銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

美肌湯 (びじんゆ)

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

静岡県静岡市葵区篭上15-15

営業時間
6:00-23:00
定休日
第3火
料金、価格
平日 大人\840 小人\420
アクセス、行き方
備考、設備、アメニティなど
生ビール500円 そば・うどん660円より
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
タオルセットレンタル(フェイスタオル・バスタオル) 210円 タオル販売(フェイスタオル)210円
その他の特徴
  • 朝風呂・朝湯
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    朝風呂がお得 (美肌湯)

    先日美肌湯へ初めて行ってきました。最近では温泉や銭湯が軒並み値上がりする中、美肌湯の朝風呂は五時から九時の間は580円とリーズナブルであり始めて体験するには丁度いいなと思い入浴しに向かいました。建物内はとても清潔な感じできれいでした。お風呂は源泉が二つあり、一つは無色透明のサラサラとした感じでもう一つは硫黄のにおいがする少し薄茶色のお湯でした。個人的には温度の低い寝湯の浴槽の「不感温浴」というのがとても気持ちよくゆったりと入ることができリラックスできました。また行きたいと思います。
    ゆーき (30代男性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    5.0

    漆黒の湯

    静岡の温泉はマイルドで比較的透明なお湯が多い気がしますが、こちらにはなんと漆黒色のお風呂があります。安倍川の地下の深い鉄分を含んだお湯だそうでとてもめずらしいお湯だと思いました。週末などは大変に賑わいますが館内やロッカーなどは広くて不便ではありません。ちなみにシルバーアクセサリーは外した方が無難です私はねネックレスが変色いたしました~(磨いたら元通りになりましたが)お土産なども置いてあり入浴グッズはロクシタンもありました、また行きたい日帰り温泉です。
    By maruribonn(40代女性)
    掲載:2015/6
  • 評価点
    4.0

    泉質が2種類あり、ナトリウム系と硫黄系

    駅からは少し離れていますが、市街地にあって自転車で出かけられる貴重な天然温泉なので、頻繁に利用しています。温泉の泉質が2種類あり、ナトリウム系と硫黄系の2つの泉質が楽しめます。特に硫黄系の温泉は遠方へ旅行などに行かなければ中々楽しむことができないので貴重です。中には半身浴でぬるめのお湯につかれるスペースがあり、長時間楽しむことができます。温泉施設ですが、残念ながら露天風呂はなく、休憩スペースなども少ないので、観光的な目的では物足りないかもしれません。
    By ともともまる(30代男性) 公開:2015/2
  • 評価点
    4.0

    お肌がつるつる

    天然温泉です。お肌がつるつるになるので、女性にもお勧めです。すっぴんでも恥ずかしくないくらいに、モチモチのお肌になれます。硫黄分を含んだ真っ黒いお湯が一番お勧めです。ぬるま湯もありますし、寝転びながら入れるお風呂もありますし、もちろんサウナもあります。食事をしながら、寝転んで、ゆったりすることもできますし、遠くまで行かなくても疲れが取れるということで、週末は特に人気があります。駐車場もたくさんありますから、ぜひお出かけください。ペットボトルを持っていって、お湯を汲んでくることもできます。効能は、肩こり、皮膚病など、いろいろあります。
    あぱれいゆ さん(40代 女性)

静岡県の人気ランキング上位

  • 焼津駅前健康センター やいづ黒潮温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 この温泉には入り口に皇帝ペンギンのはく製が置いてあって、子供のころ館内の入り口で固まっていたのを覚えています。結構大きくて、目は作り物だけど皮は本物で中身が偽物という”はく製”がとっても怖かったです。...
    電話 054-627-7200
    住所 静岡県焼津市栄町1-13-1
    営業時間
  • 赤沢温泉郷 赤沢日帰り温泉館

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 16件
    最新 口コミ・体験 伊豆半島の伊東市にある赤沢温泉に初めていってからもう3年たちますが、いまだに通い続けています。高台にあるにもかかわらず、特にガラスや仕切りもない、絶景一面の海の絶景を見下ろすことができす。また、フェイ...
    電話
    住所 静岡県伊東市赤沢浮山163-1
    営業時間
  • 浜名湖舘山寺温泉 華咲の湯 遠鉄ホテルグループ

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 地元の日帰り温泉施設なのでよく利用します。舘山寺温泉には源泉が一つしかありませんがここは自家源泉もあり二種類の温泉が楽しめますよ~かなりしょっぱいですが体はポカポカします。余談ですがバス停には足湯も無...
    電話 053-487-0001
    住所 静岡県浜松市西区舘山寺町1891
    営業時間 10:00~23:00(最終入場22:00) 「ダイダラボッチの湯」の営業は11:00~
  • 大東温泉シートピア

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 私のお義父さんが週に一度は疲れをとりに行きます。サウナは気持ち良いらしく、行くのが日課になってるそうです。また、シートピアには仮眠室や休憩所があるので、サウナの後はそこで仮眠してしばらく過ごすそうです...
    電話
    住所 静岡県掛川市国安2808-2
    営業時間
  • 薬石汗蒸房 風と月

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 岩盤浴をしたくて、風と月を訪れたのですが...。とってもよかったんです!岩盤浴って始めてだったのですが、色んな岩盤浴のお部屋があって、岩盤浴の効果的な入り方もしっかり書いてあったので、初心者の私でも安...
    電話 TEL(代表):053-584-6199
    住所 静岡県浜松市北区平口2861
    営業時間 8:00~24:00、(受付は午後23:30まで)