銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

山王温泉 喜多の湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

TEL 052-331-4126

住所

愛知県名古屋市中川区山王1-601

営業時間
平日:朝10時~深夜1時(最終受付深夜0時)
土日祝:朝9時~深夜2時(最終受付深夜1時)
定休日
年中無休
料金、価格
650円(大人通常料金)
アクセス、行き方
名鉄名古屋駅より 豊橋方面「名鉄山王駅」(約3分)下車 徒歩約5分
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 炭酸泉
  • 子供連れ
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等
  • 散髪

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    炭酸温泉が気持ち良い (喜多の湯)

    4月に子供と2人で行きました。家からそんなに遠くないので、自転車行きました。駐輪場は結構な台数が止められて、自転車メインて動いてる自分としては凄くありがたいです。勿論車も結構な台数が止めれる様でした。外観は和風な感じで、ちょっとした旅館にでも来たような感じです。最初に自販機で入浴チケットを購入して中へ。子供と2人で千円ちょっとでした。入館してとりあえず風呂だね!とすぐお風呂へ。脱衣所は広く、ロッカーもたくさんあり、ロッカーがない!なんて事もなさそうでした。お風呂はたくさん種類がありましたが、その中でも私が気に入ったのは炭酸泉。入ると肌に炭酸の泡が全身くっついてました。温度も熱くないので入りやすいし、炭酸泉の所だけテレビがあったのでずーっと入れます。次に寝転びの湯。本気で寝てしまうくらい気持ち良かったです。後、お風呂ではありませんが垢すりをやってもらい、すごい量の垢を出してもらいました。肌が白くなったような気がしました。食事は、食堂みたいな場所があり、色んな物が食べられます。ゲームセンターはあんまり人がおらず遊ぶには快適でした。その横に休憩場所があり、リクライニングチェアーがありました。ただ、ずっと人が寝て埋まっていて利用出来ませんでした。子供がすごく気に入り、また行きたいと言っていたので、また連れて行ってあげたいと思います。
    ひらめ (30代女性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    岩盤浴。ごはんがおいしい (喜多の湯)


    さほど大きい施設ではありませんが、学生の頃は良くお昼過ぎから夜遅くまでリラックスがてら利用していました。施設内に2つのマッサージ店がありその日の気分でマッサージも施術してもらっていました。また、ごはんが美味しく、今まで訪れたこういったスーパー銭湯施設の中ではダントツでお手頃で食べごたえのあるごはんでした。メインに添えてあるキャベツもたっぷりあり、男性も大満足の定食になっているかと思います。岩盤浴の種類はたくさんありませんが、ゆったり休めるスペースがあるため平日でもたくさんの利用者の方がいらっしゃいました。
    えりちゃん (20代女性) 2016/11掲載
  • 評価点
    5.0

    露天風呂もあり広い (喜多の湯)

    施設に入ってから別世界のようにくつろげます。喫煙室、軽いゲームセンター、マッサージ、タイ古式マッサージ、岩盤浴、食事処もあり施設が充実しております。食事処は普通になんでも美味しくいただけました。タイ古式マッサージは別空間になっており、ゆったりと安らげますよ。岩盤浴には雑誌やテレビがあり長時間いても飽きません。本題のお風呂はいくつかあり、露天も充実しております。美人の湯は肌がツルツルになります
    By パズ (30代女性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    4.0

    にぎやかです (山王温泉 喜多の湯)

    ナゴヤ球場に一番近いので、ナゴヤ球場の炎天下で汗をいっぱいかいて応援した後はここに立ち寄って一風呂浴びてさっぱりしたいですね。駐車場も大きいです。下町なので大きな声の名古屋弁の懐かしい響きがあちこちできこえ、全体ににぎやかです。よく混んでいますね。昔懐かしい銭湯の雰囲気が一番残っているスーパー銭湯じゃないでしょうか。いえいえ施設は新しくお風呂の数もあるのですが、入浴している皆さんが昔懐かしい下町の近所のおばちゃんって感じで温かいのです。お湯も心もほっこり。
    By はまー (50代女性)
    掲載:2016/8
  • 評価点
    5.0

    大人の空間(山王温泉 喜多の湯)

    喜多の湯さんの岩盤浴は、大人な空間だと思います。静かに休んでいる方が大半で、子供はほとんど見かけません。そのためかコミックなども置いておらず、大人の女性向けの雑誌が多めです。薬石ルームに入ってもおしゃべりは控えるよう張り紙があるので、どちらかといえば一人で来ている方が多い印象です。余計なものもなく、清潔で高級感のある空間だと思います。飲料水を購入できるカウンターや、自由に使える冷蔵庫もあって水分補給には事欠きません。
    Byとんぼ(20代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    ぽかぽか効果抜群です!(山王温泉 喜多の湯)

    内湯には最近流行りの水素風呂が導入されています。様々な病気の予防に効果があるそうで、いつも人がいっぱいです。白湯よりも早く体が温まるようで、少し入っているだけでじんわりと汗がでてくるのが分かります。露天の炭酸風呂も数分入るだけで血流が4倍になるという優れもの。大画面のテレビもあるので、つい長居してしまいます。奥の温泉も人工ではありますが、かけ流しと同じ効果が得られるように調節してあるそうです。「美肌の湯」と言われているだけあって、本当にお肌が柔らかくすべすべになるのが感じられます。
    Bytonbo(20代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    癒しの施設(山王温泉 喜多の湯)

    喜多の湯さんには、温泉・岩盤浴・マッサージ・レストラン・髪切り処など癒しの施設が集まっており、一度入ったら半日はゆったりと過ごせます。イベントもよく開催しており、受付でサイコロを転がすだけで高確率でお水やお米、バームクーヘンなどがもらえちゃう日もあるんですよ!近隣の無断駐車が多かったようで、駐車場が時間制になりましたが、入浴利用の場合は3時間、岩盤浴まで利用の場合は6時間まで無料なので、施設利用者には問題ありません。
    Byとんぼ(20代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    気兼ねなくいける温泉 (山王温泉 喜多の湯)

    子連れの方がたくさんいるので、私も一歳7ヶ月の息子を連れて行きましたが、騒いだりしても安心で、自分も気兼ねなくゆっくり楽しめました。平日の昼間に行ったせいもあるのか、空いていました。お湯もあつすぎずぬるすぎずなところもポイントが高いです。以前別の場所で子連れに対してぴりぴりした態度をとられてしまったことがあるので、気兼ねなくいける雰囲気はすごく助かります。また行きたいなと思える施設です。ご飯もおいしいです。
    By まるまる30代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    岩盤浴が魅力

    月に2回は通っている日帰り入浴施設です。最近は妻と1歳の子供連れで出かけますが、休憩ゾーンも充実しており、同じような子連れファミリーも多いです。子供が泣いても大丈夫な感じが魅力です。食事も本格的な刺身から簡単おつまみまでしっかりとボリューミーです。最大の魅力は何と言っても岩盤浴です。6種類の岩盤浴を周りに配置しセンターに休憩室を配置した開放感は大好きです。大浴場と階数が違う為にいつも空いているような感じでとてもリラックスできます。
    By ひろ(40代男性)
    掲載:2015/5
  • 評価点
    4.0

    岩盤浴は混浴

    名古屋のスーパー銭湯チェーン店、喜多の湯山王温泉は岩盤浴も楽しめる温泉施設です。岩盤浴は混浴なので(一部女性専用)カップルの利用が多いのが特徴。温泉は天然ではなくて温泉成分を混ぜた人工温泉であることはきちんと書かれています。ヨーロッパではよく見かける炭酸風呂がここのウリです。施設は新しくはないのですが、掃除が行き届いていて気持ちがいいです。食事のコーナーもあって一日楽しめます。ただ味に関して言えば、高速道路のサービスエリアぐらいものなので、あまり期待してはいけません。
    By カササギ(50代男性) 公開日:2015/1/9

愛知県の人気ランキング上位

  • 楽だの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 月2回利用させていただいています。駐車場も大きく、入りやすいです。アメニティも充実しており、シャンプー、リンス、ボディソープは常備されています。脱衣所も常に綺麗にされており清潔感があります。値段も50...
    電話
    住所 愛知県一宮市多加木1丁目28番1号
    営業時間
  • 庄内温泉 喜多の湯

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 1Fに食事処、マッサージ屋、岩盤浴があり、2Fに男女別のお風呂となっています。食事は日替わりメニューが充実しており、またおつまみなどの単品メニューも豊富です。おすすめはトンテキ定食。厚めに切った豚肉ロ...
    電話
    住所 愛知県名古屋市北区西味鋺 1-132-1
    営業時間
  • 猿投温泉 岩風呂 金泉閣

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 温泉は、露天風呂と室内大浴場を利用することができます。露天風呂は建物が少し離れていますが山の中の旅館ということもあり、周りは木々に溢れていて時間を忘れることのできる安心感があります。ご飯は旅館のお食事...
    電話
    住所 愛知県豊田市加納町馬道通21
    営業時間
  • アサヒ乃湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 通常の入泉料金も安いんですが、会員になると、風呂の日(26日)に発売される回数券(10枚)が4200円で販売されます。24時間営業ではありませんが、基本的に無休です。施設は一般の風呂以外に電気風呂、ジ...
    電話
    住所 愛知県知立市中町花山28-1
    営業時間
  • 長久手温泉 ござらっせ

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 こちらは、温泉施設のそばに産直所が併設されています。かなり大きく広いのでいろいろ見て回れて楽しめます。レストランも温泉の外にあり、産地にこだわったお料理がでてきますので、オススメです。温泉は広く、ゆっ...
    電話
    住所 愛知県長久手市大字前熊字下田170
    営業時間