銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

延羽の湯 基本情報

English
施設名

延羽の湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

大阪府羽曳野市広瀬186-3

営業時間
定休日
無休
料金、価格
800円(大人通常料金)
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
http://www.nobuta123.co.jp/nobehahabikino/
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 食事処
  • 漫画 コミック

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    広い露天風呂で、裸の付き合い! (延羽の湯羽曳野店)

    ここは屋内より露天風呂の方が広く、種類も多いので長時間滞在しても全然飽きません。なのでゆっくり入ることが出来、とくに「ぬる湯」につかりながら、友達と雑談するのが楽しいです。サウナには塩も常備してあり、汗をかきたい人にはおすすめです。一風変わった「薬湯」では毎日特殊なお風呂に入れ、行くたびに変わる楽しみもあります。ただ、市街や国道から少し離れるため、徒歩で行くのはしんどいかもしれませんが、入浴前に一汗かくつもりで歩いてみるのも良いかもしれません。
    By nick (20代男性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    5.0

    漫画の数が半端ない (のべはの湯)

    みなさん サウナの施設専用の館内着を着て、数々のサウナを体験し、十分に汗をかいたらくつろぎルームへ移動し、水分補給などしながら長時間にわたり滞在する方が多いです。そして、日本人だなと思うのはみなさん必ず思い思いの漫画本を、暗いサウナ内でも読みふけっているところが面白です。お風呂も屋内、露天風呂ともに充実していて、これまた思わず長時間入浴してしまうような設備の充実ぶりです。 お腹がすけばさすがは韓国資本、おいしい本場の焼肉屋さんも館内にありますし和食などを出す店や、売店などもあり、それぞれのお財布歩合に合わせて楽しめるようになっています。時間が許せば朝から晩まで過ごしたい温泉施設です。
    むぐちゃん (40代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    1日ゆったり過ごせる温泉施設(延羽の湯 羽曳野店)

    温度の違う温泉を楽しめる他、色んな露天風呂もあり温泉施設だけでも楽しめる場所。薬石汗蒸房を利用すると無料の漫画コーナーがあり10,000冊の漫画を自由に選んでそれを見ながら汗をかくことができる。マンガを楽しみながらデトックスできるという点で漫画喫茶以上のくつろぎを味わうことが出来て、お食事処もあるのでそこでお昼を食べたりして1日中過ごすことができる。ただし土日になると午前中から訪れている人も多く混んでいるので、早めに行くことがオススメ。
    Bypechi(20代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    彼女とよく行きました (延羽の湯羽曳野店)

    奈良県在住ですが、よく行きました。岩盤浴と銭湯のセットで1600円だったと思います。岩盤浴では様々な雑誌や新聞、マンガなどが置いてあり、ジワジワ汗をかきながら読むことが出来ます。一時間に一回、熱々に焼かれた石が出てきて、その熱波は半端なく暑く、一気に汗が出てきます。これがまた気持ちがいいのです。ちゃんとクーラー部屋も装備されており、クールダウン出来ます。露天風呂も広くキレイですが、どちらかと言うと風呂目当てではなく、岩盤浴の汗を落とすのに使わせて頂いた感じです。また近々、子どもを連れて久しぶりに行こうと思います。

    By まろだぬき (30代男性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    激辛カレーそばが最高においしい (延羽の湯 羽曳野店)

    延田グループが運営するスーパー温泉で、大阪に2店舗あります。岩盤浴には漫画や雑誌などが備えられており、週末には大混在する人気の施設です。入力料850円、岩盤浴850円で入り放題ですので1日滞在することができます。この施設の食事処として里山があり、こちらの料理はどの料理を食べても失敗がありません。私はいつもカレーそばを注文します。だしが非常においしいのではまっています。加えて辛さを3段階から選ぶことができ、いつも激辛をお願いし、テーブル設置の七味唐辛子を大量に入れて食べます。それが非常においしくてはまっています。

    By ららら (30代男性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    露天風呂が広い 延羽の湯

    ゴールデンウィークに家族で行きました。子供がいるのでお風呂を楽しめる環境がいいかと思い選びました。期間限定で、内風呂に浮きのおもちゃがたくさん入っていて、子供たちは喜んでいました。露天風呂に出るととても広く、いろいろなお風呂があり、暑いお風呂、ぬるめなお風呂、源泉風呂、香草風呂、寝ころび風呂、つぼ湯などあります。その中でも香草風呂では期間限定でゼリー風呂をやっていて、この時はブドウゼリーのお風呂になるということでした。どんなものかとお風呂に入って時間を待っていると、バケツに入ったクラッシュゼリーを投入するものでした。入れる際、スタッフの方がゼリーを手に乗せてくれ、入浴者がそれぞれ体につけたりお風呂で溶かしたりなどして楽しみました。サウナもドライとスチームがあり充実していました。入浴後の寛げるコーナーでも飲食が充実しており、とても楽しめる日帰り温泉でした。
    By あきんこ 30代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    イベント風呂はヨーグルト湯

    夏休み期間中は学生が多くだいたい僕が行くところはけっこう混雑しています。少々混雑していても大丈夫と考えたところ、僕がよくいくところでは延羽の湯 羽曳野しかないと思い行ってきました。やはり混雑していまいたがほどよい感じでした。内風呂に入り、それから露天風呂に行きサウナ、岩ぶろ・イベント風呂・壺湯に入り、中に戻り背中湯・内湯と入って帰ってきました。露天風呂にあるイベント風呂は今回はヨーグルト湯で、甘い香りがしていました。なかなかいい香りで体が癒された気がしました。
    By fujisanda 50代男性
    2015/9掲載
  • 評価点
    5.0

    一週間の疲れも温泉とビールで解消

    気の合う職場の仲間と4人で日帰り温泉と飲み会に行ってきました。羽曳野の延羽の湯の同じ館内に焼肉としゃぶしゃぶが食べれる店があり移動に時間がかからないのでお風呂とセットで行く時はだいたいここに行きます。館内は広いので少しくらい混んでいてもロッカーやお風呂は広いのであまり気になりませんが平日ということもあって結構すいていてゆっくりできました。この日帰り温泉は内風呂よりも広いので露天風呂にいている時間の方が長いです。ゆっくりとお風呂に浸かり、ビールを飲んでゆっくりできました。
    By fujisanda(50代男性)
    掲載:2015/5
  • 評価点
    5.0

    親子で時々プチ贅沢な時間を過ごせる。

    時々、朝や昼に小学生の息子と温泉に行きます。値段も手頃で、様々なお風呂があるので楽しめます。息子のお気に入りは、ゆるま湯のお風呂でずっといます。その他、すべてのお風呂を順番に入るのがいつものコースです。そのあと、フルーツオレを二人で飲むのが至福の時です。敷地内にパチンコ屋があるので、駐車場はとても広いのも助かります。バスタオルのレンタルは有料なので、気になる方は持って行かれた方がいいと思います。いつか一人でマッサージも受けてみたいと思っています。
    こーぎー(40代男性)
    公開時期:2015/5
  • 評価点
    5.0

    温度の違いを楽しめる温泉。

    ここ本店は支店の鶴橋店と違い 山里の優しさを感じられる温泉です。温度差の違うお風呂が6つあります。この中で源泉掛け流しで体温より低い28度程度の露天風呂があり 温泉というよりまるで川に浸かって遊んでいる感じです。気にいって長く入っている方が多いです。夏には この温度でもじんわり額に汗がにじみしっかり温まります。自然の中を美しく再現されたような露天岩風呂や寝湯などもあります。サウナも充実しています。食事もできるので1日滞在型施設です。入泉料大人850円 薬石汗蒸房は850円(サウナ着タオルセット付)支店の鶴橋より安くてお得。最寄駅から無料送迎バスもあるので電車で行くのがお勧めです。
    Byichitoma8(60代女性) 2015/4掲載
  • 評価点
    4.0

    露天風呂・ロッカー室が広いスーパー銭湯

    広い露天風呂が特徴のスーパー銭湯です。内湯は大浴場と背中湯、露天風呂には、壺湯・原泉の湯・薬湯湯・岩風呂・サウナ・寝ころび湯・水風呂等々たくさんあります。時々混雑していて受付待ちになりお風呂に入るまで時間がかかったりするこがありますが、受付が終わるとロッカー室も広いのであまり混んでいるといった感じにはならないくらいゆったりとしています。それとサウナは1時間に一度、サウナにある熱い石にアロマ水をかけるイベントがあり、室温があがり発汗作用が促進され汗がたくさん出てきて気持ちいいです。ゆったりとした雰囲気のスーパー銭湯です。
    fujisanda50代男性 2015/3掲載

大阪府の人気ランキング上位

  • 上方温泉 一休

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 内湯、露天風呂それぞれ複数あり、サウナもある、なかなか規模の大きなスーパー銭湯です。週末は家族連れからご年配の方まで、幅広い年齢層の方でにぎわいます。脱衣所はそこそこ広く、ベビーベッドも一台置かれてい...
    電話 06-6467-1519
    住所 大阪府大阪市此花区酉島5-9-31
    営業時間
  • くつろぎの郷 湯楽

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 大阪市内、住之江区のど真ん中にあります。私は母と一週間に一度は行くのですが、何といっても魅力的なのはリーズナブルなところ。通常の入浴料金は720円ですが、定期的にイベントがあって、お食事処でお食事する...
    電話 06-4702-4126
    住所 大阪府大阪市住之江区北加賀屋3-5-37
    営業時間 10:00-26:00
  • 延羽の湯 鶴橋店

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 17件
    最新 口コミ・体験 疲れたな~スーパー銭湯いきたいな、ネット検索して小旅行気分でディープな鶴橋コリアタウンでランチして、おもしろそうなのでいってきました。 駅から5分ぐらいでパチンコ屋さんのお隣なのでたぶん同じ経営なので...
    電話
    住所 大阪府大阪市東成区玉津3-13-41
    営業時間
  • 大江戸温泉物語箕面温泉スパーガーデン

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 13件
    最新 口コミ・体験 近くにパワースポットの箕面の滝があり、そちらに寄ってから温泉に行きました。滝で体が冷え切っていたので、まず温泉の方へ。月替わりの湯があり、私が行った時は梅の湯という、ピンク色でほのかに梅の香りがする湯...
    電話 072-723-2324
    住所 大阪府箕面市温泉町1-1
    営業時間 通常日は午前10時から深夜24時まで 最終入場は夜間の23時
  • 夢の公衆浴場五色

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 五色温泉は最高です。スーパー温泉なのに普通の銭湯の値段です。大満足します。館内は広く1回は食堂に、休憩できるフロア、脱衣所があり、2階がお風呂場です。お風呂はジャグジーやヒノキぶろ、露天風呂もあります...
    電話 06-6331-4126
    住所 大阪府豊中市庄内栄町3-24-10
    営業時間 24時間