銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

白雲谷温泉 ゆぴか

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

兵庫県小野市黍田町1000-1

営業時間
定休日
無休
料金、価格
600円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • ミスト湿式サウナ
  • 景色良好 山 森
  • 平日一般大人1000円まで
  • 女子会
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    温泉の源泉がサイコーです!(白雲谷温泉ゆぴか)

    腰痛がひどかった時にゆぴかの温泉をすすめられて行ってきました。なんといってもおススメは源泉です。他のお風呂よりも若干ぬるめのお湯ですが、半身浴のような感じでじっくり入るとじんわり汗が出てきます!源泉はいつもいっぱいなので空いたらすぐに入る事をお勧めします。外湯も色々種類がありじっくり温泉を楽しめます。夜に行かれる方も多いかとおもいますが、お昼の明るい時の景色が爽やかなので朝に1人ゆっくりしたい時に行くことが多いです。
    Byにゃんこ30代女性2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    ゆったりくつろげる (白雲谷温泉 ゆぴか)

    自宅から一番近い温泉施設です。外観もとっても良く、綺麗です。露天風呂はもちろん室内のお風呂、サウナ、ジャグジーと充実しています。清潔感もありよく1人ででも利用しており、入浴後のソフトクリームが最高です。またお土産コーナーも充実していて、帰りには施設横で新鮮野菜等を購入することもできます。駐車場は広いですが、平日でも利用者が多いので混みあっている場合もあります。それでも癒しを求めてまた行きたいと思える施設です!
    By あーちゃん (30代女性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    トレッキングの拠点地にもなる温泉 (白雲谷温泉 ゆぴか)

    大きい施設です。駐車場も広いし!地元の野菜やお土産等も販売してます。露天風呂は前に池があって、景色がいいです。休憩所も広いです。身体を洗う場所も全て仕切りがあり使いやすいです。ただロッカーや洗面所の数が少ないと思います。駐車場のところからトレッキングルートに直結しているので、車を停めてトレッキングをして温泉にはいって帰るというコースには、とっても便利ですよ。お湯は特に良いとも悪いともなく、普通です。
    パブロック (40代女性) 2016/9掲載
  • 評価点
    5.0

    広くてのびのびできる温泉 (白雲谷温泉 ゆぴか)

    小野市にある大きい規模の温泉、ゆぴか。お風呂の種類も豊富で特におすすめなのがミストサウナです。鼻が詰まっているときに行くとすーっと通ります。景色も綺麗なのでどの季節でも楽しめると思います。お正月に行ったときは「何分待ち」という列ができるほどの大人気ぶりでした。岩盤浴もあるので女子会にも最適だと思います。施設内にあるレストランの定食も美味しかったです。温泉のあとはマッサージ機で癒されるのも良いですよ。夜に行くと駐車場から見える満点の星が綺麗です。
    By すいみー20代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    施設が充実していて、お湯の温度がちょうど良い

    隣の市にあるため、頻繁に行きます。近隣市町村にある日帰り温泉の中では、ダントツの充実度だと思います。まず、施設がきれいで、床は無垢の木材をふんだんに使ったあたたかい雰囲気です。無料の休憩所も広く作ってあり、座布団を枕にして寝ている方もいます。食事処もあり、地域の特産品や土産物なども販売しています。温泉施設では、温度が高めに設定してあるところが多く、長湯できない私ですが、ここの露天風呂は適温のためいつまででも入っていられます。目の前には山々が連なり、四季の移り変わりも目で見て楽しめます。充実度が高いのに、入浴料が大人600円と安いのが魅力です。これからも利用させてもらおうと思います。
    ねこ197830代女性
    2015/9掲載
  • 評価点
    5.0

    施設と露天風呂の景色雰囲気ともによし!

    値段もお手頃で天然温泉なのがまず魅力的です。そして、お風呂の数も多く、露天風呂から見える景色や露天風呂の雰囲気がとても良いです。まるで旅館のお風呂に入っているかのような感覚になります。そして、お風呂だけではなく岩盤浴もあります。休憩所や食事処も完備されており、施設も充実しています。平日は人も少なくゆっくりと湯船につかることができます。サウナはスチームサウナと高温サウナの二種類あり、男湯と女湯は日替わりで変わります。
    のんきち(30代女性 ) 2015/6掲載
  • 評価点
    5.0

    地元でも大人気!!ゆぴかで肌ぴか!!

    地元でも大人気な、白雲谷温泉ゆぴかはめっちゃ最高です。まずは、岩盤浴が今キャンペーン中でして平日限定ですが300円でいけます。岩盤の種類が18種類もあり、男女兼用と、女性専用とグループ利用もあり豊富です。あとお風呂施設では水辺の湯と森の湯があり、週代わりになっています。自分としましては、水辺の湯がオススメかなと思います。水辺の露天風呂は池を見ながらボーとすごす感じ素敵です。森の湯は、ジャグジー風呂が3種類あり、露天風呂の広さもあるのでそこもオススメです。
    By なったん(30代男性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    5.0

    ほっこりした落ち着きのある施設で、すべてにおいて最高!

    水辺の湯、森の湯が日替わりでが入れ替わります。露天風呂は、水辺の湯では山と小さな湖を、寝湯と展望風呂から季節を感じながら入ることができ、森の湯では、山を眺めながら歩行湯と渦流浴を楽しむことができます。お湯は少しぬるっとしていて、体に吸着するお湯で、しっとりとた感覚になります。今流行りのスーパー銭湯のような最新設備が整っているわけではありませんが、清掃が行き届いてて、とても清潔感のある温浴施設です。福祉風呂もあり、高齢者の方、そのケアをされてる方専用となっており、車椅子で入ることができます。岩盤浴も女性専用をはじめ、男女兼用、グループ専用とあり、ゆっくりと楽しむことができます。レストランも併設されており、産地直送の野菜を使った料理を楽しむこともでき、産地直送の野菜を購入することができる、観光交流センターもあります。 何よりも魅力的なのは、入浴料金が低価格で、大人600円、小学生未満は無料であることです。 児童コーナーなどもあり、三世代で楽しむことができる温浴施設だと思います。
    By ばたこさん(30代女性) 2015/4掲載
  • 評価点
    4.0

    露天風呂が充実!

    ここは露天風呂がとっても素敵で充実しています。ジャグジーはもちろん、サウナもあり歩行浴といって歩くお風呂もあり、子どもも大喜びで入っていました。雨が降ったらカサ地蔵みたいな帽子をかぶっての入浴が体験できます。裸に三角帽子、斬新でしょ(笑)内湯のジャグジーも深くて全身をマッサージ。すごく気持ちいいです。赤ちゃんを連れて行ってたんですが、畳の部屋でゴロンと横になれる広い休憩室がとっても良かったです。そして脱衣場もベビーベッドの隣にしてもらい、そういう心遣いも嬉しかったです。子どもが遊べるキッズスペースもあり小さい子連れでもゆっくりできる日帰り温泉場所です。
    あきやん30代女性
    2015/3掲載

兵庫県の人気ランキング上位

  • しあわせの村温泉健康センター しあわせの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 神戸市のしあわせの村内にある温泉で、コスパが良い設備です。各種割引も有りますのでHPで確認ください。私が大好きなのは、ジャグジー(圧注湯)、打たせ湯、塩を付けて入るサウナです。ゆっくり裸のままで寝そべ...
    電話
    住所 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字中一里山14-1
    営業時間
  • 神戸みなと温泉 蓮

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 宿泊用と日帰り用のお風呂どちらとも新しいく清潔です。特に日帰り用の露天風呂は埠頭の突端にあり、風が強くて爽快です。屋内から屋外まで浴槽がずっと続いているので、冬の寒い日でも震えながら露天風呂まで向かう...
    電話
    住所 兵庫県神戸市中央区新港町1-1 
    営業時間
  • まほろばの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 一歳未満の息子と3歳、6歳の息子達を連れていったのですが、風呂の床が畳のような床になてます。普通の温泉だと子供を連れて行ったときにこけたり滑ったりが気になってしまいゆっくり入れないのですが・・・ここは...
    電話
    住所 兵庫県宍粟市一宮町三方町家原624-1
    営業時間
  • 有馬グランドホテル

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 ホテルなのに大浴場があります。屋上展望も地下のお風呂もどちらも露天で圧迫感がなく、とてものんびりつかれます。ホテルなだけあって、清掃も行き届いており、定期的に女性スタッフの方が掃除に来ていました。お風...
    電話
    住所 兵庫県神戸市北区有馬町1304-1
    営業時間
  • ジェームス山天然温泉 月の湯舟

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 ひとつひとつの湯舟は特に大きいものは少ないですが、全体的に衛生的で気持ちよく入れます。日曜には子供向けの紙芝居やバルーンアートなどをしているときもあり、お子さん連れで楽しむことができると思います。お食...
    電話
    住所 兵庫県神戸市垂水区青山台7-4-46
    営業時間