銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

かんぽの宿 有馬

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

TEL:078-904-0951

FAX

FAX:078-904-1009

住所

兵庫県神戸市北区有馬町1617-1

営業時間
10時30分〜20時30分(入浴受付は20時まで)
定休日
料金、価格
【平日】700円(12歳以上)、350円(6歳以上12歳未満)
【土曜・日曜・祝日及び特定日(年末年始、ゴールデンウイーク、お盆期間など)】1,000円(12歳以上)、700円(6歳以上12歳未満)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 宿泊可能
  • カップルで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    有馬へ温泉日帰りデート(かんぽの湯)

    去年の春に今の彼女と日帰りの温泉デートに有馬温泉の近くのかんぽの湯という銭湯に行ってきました。内湯が二つあり、赤褐色のさらっとした熱いお湯に使って、その時持っていた肩こりに効きました。交通は阪急夙川駅から阪急バスに乗って有馬まで行き、有馬駅から10分ほど坂を上ったところにあります。坂を上って行く途中は景色がとてもよく、温泉せんべいや温泉まんじゅうを食べることができる屋台もあり、坂道も苦もなく登れます。
    Byまっきー(20代男性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    褐色で肌触りのいいお湯です

    かんぽの宿有馬は日本三古湯の一つに数えられる有馬温泉です。内湯が二つで、露天風呂はありません。赤褐色の金泉でさらったとしたお湯で熱めのお湯です。たまたまか、有馬温泉駅・バスターミナルから少し山の上に上がったところに位置していることもあってかわかりませんが他の日帰り入浴施設に入りに行くと満員で入れませんでした。少し離れているところにあるので普段の運動不足も気になっているし車の中を歩くわけではないので気持ちよく歩けます。途中までは、店屋もあるので炭酸せんべい(有名な地元のおみやげ)を買うこともできます。肌触りのいいお湯で、おすすめのお風呂です。
    fujisanda50代男性
    2015/3掲載

近くの施設

兵庫県の人気ランキング上位

  • 湯庵

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 外には樽風呂や露店風呂もあり風に当たりながら気持ちよく入浴できます。サウナも香り付きサウナでお塩を置いてくれています 。リラックスしながら塩を身体に擦り込むと肌がとてもツルツルになります。待ち合わせ場...
    電話
    住所 兵庫県三木市別所町西這田566-2
    営業時間
  • すずらんの湯

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 16件
    最新 口コミ・体験 温泉には主人と、バーベキューには主人と友人夫婦の4人で行きました。神戸の都心部から割と近いですが、自然の多い山の中にあります。最初に行った時は場所が少しわかりづらかったですが、それだけ隠れ家的存在とい...
    電話
    住所 兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀11-1
    営業時間
  • 松帆の郷

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 淡路島の北側、明石海峡大橋を渡ってすぐの場所にある日帰り温泉「美湯松帆の郷」へは、年に何回も訪れる。この温泉の一番のおすすめは、露天風呂からの景色である。明石海峡大橋を望める好立地ということで、夜は橋...
    電話
    住所 兵庫県淡路市岩屋3570-77
    営業時間
  • 奥香の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 兵庫県朝来市にある奥香の湯、大通りに何気なしにたっていますが、実は地元の人間にはかなりの人気スポットなんです。駐車場は広くて30台ぐらい入ります。入浴料は700円と、日帰り温泉にしてはやや高めですが、...
    電話
    住所 兵庫県朝来市和田山町玉置1087-1
    営業時間
  • チムジルバンスパ神戸

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 1人でよく行くのですが、体調が優れない時、忙しくて体が痛い時に岩盤浴が最適。温度設定も幅広く、特に床暖房程度の室温で高酸素の部屋は1時間寝るだけで8時間睡眠した後の様な気持ちよさと爽快感でした。岩塩の...
    電話
    住所 兵庫県神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6
    営業時間