銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

上大坊 基本情報

English
施設名

上大坊

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

078-904-0531

住所

兵庫県神戸市北区有馬町1175

営業時間
午後3時から
定休日
料金、価格
1,000円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    これぞ有馬温泉というべき「温泉に集中できる」施設 上大坊

    10年ほど前に、会社の知人に教えてもらい、同行したのがきっかけでした。以来、年に何度か有馬を訪れる際には、ビジターとして必ずこの宿へ立ち寄り、ひとっ風呂浴びる事にしています。場所は、有馬温泉の中心街とでもいえるポイントにあり、老舗の宿なのですが、TVなどでバンバン紹介されるような所とは言えません。そこがいいところで、隠れファンみたいな人もけっこういるようです。ビジターは午後3時から入浴でき、1,000円です。大きな宿の一番奥へ通されまると、そこが温泉。すぐ横が、泉源の「天神」になっていて、そこから全く薄めていない100℃近い温泉を、細くて長い鉄パイプで湯船へ渡していて、そのパイプにいくつかリコーダーみたいに孔があいており、そこから熱湯が落ちている、という仕組み。風呂場には、「金泉」「銀泉」とさほど大きくない湯船がありますが、自分は金泉の方しか入りません。というのは、先のように温泉が直接湯船へ引き込まれているのはそちらだけですし、両手でお湯をすくっても、自分の手が見えなくなるほどの濃い温泉なのです。色はグレー。鉱物がいかに濃く入っているかがわかります。ちょっとなめると、海水といっていい感じです。つかって10分もすれば汗が全身から噴き出し、湯冷めしません。もうこれだけで十分満足、といった感じです。ちなみに、女性からのコメントとしては、正直使い込んだ印象が強いので改装して欲しい、と聞かされましたが、そんな事をすれば周辺の施設と同じようになってしまうので、自分としてはそのまま古き良き時代を彷彿とさせる雰囲気を保ってもらいたいと願っています。
    By sbswalk(40代)男性 掲載時期:2015/5

近くの施設

兵庫県の人気ランキング上位

  • ジェームス山天然温泉 月の湯舟

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 ひとつひとつの湯舟は特に大きいものは少ないですが、全体的に衛生的で気持ちよく入れます。日曜には子供向けの紙芝居やバルーンアートなどをしているときもあり、お子さん連れで楽しむことができると思います。お食...
    電話
    住所 兵庫県神戸市垂水区青山台7-4-46
    営業時間
  • 白雲谷温泉 ゆぴか

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 腰痛がひどかった時にゆぴかの温泉をすすめられて行ってきました。なんといってもおススメは源泉です。他のお風呂よりも若干ぬるめのお湯ですが、半身浴のような感じでじっくり入るとじんわり汗が出てきます!源泉は...
    電話
    住所 兵庫県小野市黍田町1000-1
    営業時間
  • 奥香の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 兵庫県朝来市にある奥香の湯、大通りに何気なしにたっていますが、実は地元の人間にはかなりの人気スポットなんです。駐車場は広くて30台ぐらい入ります。入浴料は700円と、日帰り温泉にしてはやや高めですが、...
    電話
    住所 兵庫県朝来市和田山町玉置1087-1
    営業時間
  • あかねの湯 加古川店

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 こちらの温泉は実家から近くなので、実家に帰った時には、地元の友達を誘って入りに行く温泉です。駅からは近くはないですが、駐車場が広いので、車の人にはおすすめですよ。なんといっても料金がリーズナブルな上、...
    電話
    住所 兵庫県加古川市尾上町池田635-48
    営業時間
  • 宝乃湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 13件
    最新 口コミ・体験 ここ宝の湯は、源泉かけ流しで泉質は、ほぼ有馬温泉と同じ泉質です。入口を入ると靴入れがありますが、靴を脱いで上がると、床暖房してあり冬に行くとちょっぴり感動します。内湯には浅い湯船と深い湯船があり、奥に...
    電話
    住所 兵庫県宝塚市中筋3-3-1
    営業時間