銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

上大坊 基本情報

English
施設名

上大坊

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

078-904-0531

住所

兵庫県神戸市北区有馬町1175

営業時間
午後3時から
定休日
料金、価格
1,000円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    これぞ有馬温泉というべき「温泉に集中できる」施設 上大坊

    10年ほど前に、会社の知人に教えてもらい、同行したのがきっかけでした。以来、年に何度か有馬を訪れる際には、ビジターとして必ずこの宿へ立ち寄り、ひとっ風呂浴びる事にしています。場所は、有馬温泉の中心街とでもいえるポイントにあり、老舗の宿なのですが、TVなどでバンバン紹介されるような所とは言えません。そこがいいところで、隠れファンみたいな人もけっこういるようです。ビジターは午後3時から入浴でき、1,000円です。大きな宿の一番奥へ通されまると、そこが温泉。すぐ横が、泉源の「天神」になっていて、そこから全く薄めていない100℃近い温泉を、細くて長い鉄パイプで湯船へ渡していて、そのパイプにいくつかリコーダーみたいに孔があいており、そこから熱湯が落ちている、という仕組み。風呂場には、「金泉」「銀泉」とさほど大きくない湯船がありますが、自分は金泉の方しか入りません。というのは、先のように温泉が直接湯船へ引き込まれているのはそちらだけですし、両手でお湯をすくっても、自分の手が見えなくなるほどの濃い温泉なのです。色はグレー。鉱物がいかに濃く入っているかがわかります。ちょっとなめると、海水といっていい感じです。つかって10分もすれば汗が全身から噴き出し、湯冷めしません。もうこれだけで十分満足、といった感じです。ちなみに、女性からのコメントとしては、正直使い込んだ印象が強いので改装して欲しい、と聞かされましたが、そんな事をすれば周辺の施設と同じようになってしまうので、自分としてはそのまま古き良き時代を彷彿とさせる雰囲気を保ってもらいたいと願っています。
    By sbswalk(40代)男性 掲載時期:2015/5

近くの施設

兵庫県の人気ランキング上位

  • 六甲おとめ塚温泉

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 ここの温泉はとても珍しく1F部分ではマッサージがついているのですが、曜日ごとにマッサージの種類が変わり、リンパマッサージやオイルマッサージなどの施術を格安で受ける事が出来ます、また温泉は男性部分しかわ...
    電話 078-851-0350
    住所 兵庫県神戸市灘区徳井町3-4-14
    営業時間 6:00-1:00
  • 宝乃湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 13件
    最新 口コミ・体験 ここ宝の湯は、源泉かけ流しで泉質は、ほぼ有馬温泉と同じ泉質です。入口を入ると靴入れがありますが、靴を脱いで上がると、床暖房してあり冬に行くとちょっぴり感動します。内湯には浅い湯船と深い湯船があり、奥に...
    電話
    住所 兵庫県宝塚市中筋3-3-1
    営業時間
  • なでしこの湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 全国でも珍しいラジウム温泉があるとのことで、家族で行ってきました。 雰囲気のとてもよい場所でした。女風呂は内湯が1つとスチームサウナ、半露店風呂があり、ジャグジーと、ぶくぶく風呂、打たせ湯、水風呂があ...
    電話
    住所 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開270-1
    営業時間
  • 潮芦屋温泉 スパ水春

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 13件
    最新 口コミ・体験 水春はたくさんの種類のお風呂が魅力的です。室内だけでなく露天風呂もたくさんあり、小さいお子様からお年寄りの方まで楽しめます。また、ロッカールームも広く、脱衣所にくつろぎスペースがあることや、化粧水やク...
    電話
    住所 兵庫県芦屋市海洋町10-2
    営業時間
  • まほろばの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 一歳未満の息子と3歳、6歳の息子達を連れていったのですが、風呂の床が畳のような床になてます。普通の温泉だと子供を連れて行ったときにこけたり滑ったりが気になってしまいゆっくり入れないのですが・・・ここは...
    電話
    住所 兵庫県宍粟市一宮町三方町家原624-1
    営業時間