銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ゆららの湯 押熊店

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

奈良県奈良市押熊町2147-1

営業時間
定休日
無休
料金、価格
650円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ
  • 電気風呂
  • 朝風呂・朝湯
  • 一日すごす
  • 食事処
  • 散髪

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    ゆったり入れて、お得がたくさん。付帯設備も充実。お食事処もヘアサロンもなかなかコスパも内容も良いです! (ゆららの湯押熊店)

    お風呂は、洋風と和風があり、男女で定期的に入れ替わってます。個人的には和風の方が好み。露天は夜はそれほど混み合わずゆったり入れて良いです。毎月お得に利用できる日があって、26日の風呂の日は390円やゆららの日感謝デーは食事とお風呂併せて1000円で利用できるので、都合があえばコスパ抜群です。お食事処はメニューが和食中心ですが、ボリュームも味もこの手の施設としては上々だと思います。金曜はビールフェアをやっていたり、ハイボールがお得に飲める日などもあって、おつまみも充実しているので、風呂上がりに一杯愉しめます。下手な居酒屋よりも安くて満足します。カットハウスは昼間混んでるようですが、夕方以降は空いてて、カットの腕も結構いいですよ。1000円でカットしてお風呂にそのままいけばよりさっぱりです。
    Nゴンザレス (40代男性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    子どもと一緒に楽しめる (ゆららの湯)

    こじんまりとしていますが、化粧水などのアメニティーはないですが、脱衣所もきれいで、清潔感があります。お風呂の種類も豊富で、露天風呂や足湯もあります。お湯は少しぬるっとしていて、お肌がすべすべになります。子どもと一緒に入るときのおすすめは、スーパージェット風呂です。大人の首くらいまでの深さがあり、ひとつづつ半分ほど仕切られているので、個室感があります。大人はジェットで背中や肩の凝りをほぐしている間に、子供は他の方に迷惑にならない程度に温水プールのように泳いで遊んでいます。子連れで行くので、サウナは体験したことがないのですが、塩サウナや色々な種類があり、主人のおすすめだそうです。休憩所も清潔で広さもあり、お風呂上がりのソフトクリームは最高です。大人2人と子供1人で2千円ほどで、半日過ごせます。大人は疲れを癒せて、子供は疲れて寝てくれるので、最高です。
    eriy (30代女性) 2016/9掲載
  • 評価点
    5.0

    屋外の露天風呂がとても広いゆららの湯(ゆららの湯押熊店)

    高の原駅南西にあります。特徴的なことは、全部、天然温泉ならやまの湯である。屋内は学校の教室ほどの浴槽を天然湯と炭酸湯に分かれている。勿論炭酸湯が人気がある。温度は42度くらい。奥に行くと、湿サウナと熱サウナがあるが、熱サウナが人気がある。隣に水風呂があります。やはり特筆すべきことは、屋外にでっかい露天風呂がある。学校のプールのイメージであろう。電飾花火のオブジェを見ながらの入浴が気持ち良い。屋根付き木の浴槽もある。滝の中は湿サウナ。ただバブルジェットが無いに等しいのが難点です。
    Byマハインドラ(40代男性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    日曜日は朝風呂が楽しめる温泉 ゆららの湯 押熊店

    ゆ~ゆでは日曜日の朝、5時から7時30分まで開館しており、朝風呂が楽しめます。日中よりも利用人数が少ないので、ぜいたくに湯船につかることができるのでもう何回も利用しています。朝風呂が好きなのですが、なかなか朝早くから利用出来る施設はないので、朝風呂好きさんには是非利用してみてほしいです。周りの景色は壁がありあまり見れないのですが、夜明けに向かって空の色がだんだん明るく変わっていく様子を見ながらの露天風呂は最高ですよ。朝風呂は基本的に日曜の朝のみしかしていないのですが、お正月やお盆休みなど長期休暇の時は臨時で開いているので連日楽しめます。
    By 露天風呂大好き20代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    露天風呂が広々!天然温泉で疲れをデトックス ゆららの湯 押熊店

    友人とよく休日に車で「ゆららの湯 押熊店」に行きます。ここは全ての湯が天然温泉です。押熊点の魅力は何といっても露天風呂がとても広いところ。外に電気風呂や足湯もあり友達と話しながら湯めぐりができます。入力後は畳コーナーがあるのでそこで自動販売機で買ったジュースを飲みながらまったりくつろぐのが定番の流れです。時間がある時は、「ゆらら亭」というお食事処があるので晩御飯を食べて帰宅。お風呂からご飯間でトータル3時間はここでまったりしていることが大半です。休日時間がある方は是非足を運んでみてください!日々の疲れをデトックスできますよ。
    By tamuranmiki20代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    花火を見ながらの露天風呂体験 ゆららの湯 押熊店

    花火・・・と言っても、実際に花火が上がる訳では無く、花火の形を模した電飾看板なのですけれど、これが高いポールの上に設えてあって、ぼんやり立ち上る露天風呂の湯気の間から、なかなかの景観を醸し出していました。露天風呂も、スーパー銭湯にしてはとても広くて綺麗ですから、のんびりと足を延ばして寛ぐ事が出来ますし、サウナの種類も豊富で、高温からスウェーデン式まで幅広く対応しているので、飽きる事無く時間を過ごす事が出来ます。
    By wakabaya50代男性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    4.0

    清潔感があって広い

    家の近所なので、たまに気が向いた時に行きます。家のお風呂が壊れてしまった時も、家族全員で1週間ほど通って助かりました。最近できたスーパー銭湯なので、清潔感があって広いところが気に入っています。妹達と行く事が多いのですが、大通り沿いにあるので車でしか行きにくいと思います。ゆったりと温泉につかって、少し身体が温まってから露天風呂に入り、汗が出始めてきたら、すこしだけサウナに入るのがいつもの順番です。湯上りには、その日の気分で飲み物を必ず買いますが、だいたいフルーツ牛乳になってしまいます。お客さんも大混雑ではないので、ゆったりと時間を過ごせるところが気に入っています。
    By Y.YUKKI(30代女性) 公開:2015/2
  • 評価点
    4.0

    時間を気にせず長くつかれる

    ならやま大通り沿いにある『ゆららの湯 押熊店』には車でないと行けない。父以外は電車とバスという交通機関しか使わない私たち家族(父、母、娘3人)にとっては、この銭湯に行くのは特別な時だ。 純和風露天風呂と南国バリ露天風呂があり、女性と男性は日によって変わる。二つの風呂場に共通しておすすめできるのは、天然温泉・炭酸泉。お湯の中に炭酸ガスが溶け込んでいる温泉だ。体中が気泡に包まれ、約5分で血流が約4倍になるらしい。ぬるめのお湯で、時間を気にせず長くつかれる。ミストサウナ、塩サウナともにあるので、その日の体調に合わせて温度・湿度の気に入る方に入れる。 そして、風呂上がりの乾いた体に、自販機で黄色い炭酸ジュース(エナジードリンク)のようなものを飲むのが、我が家のセオリーである。ちなみに、自販機は定価より10円だけ高い。 そのようにして、奈良県民は少ない娯楽施設の一つとして、この銭湯「ゆららの湯」を愛している。
    By neet(20代女性) 公開:2015/2

奈良県の人気ランキング上位

  • 信貴山観光ホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 近くに大きな振り子の虎があるので有名な朝護孫子寺がありお参りをされた方が気軽に日帰り温泉に入ると言うのをよく目にします。近くにある料亭で食事をすると温泉に安く入浴できる事も魅力ですホテルの中にあるふう...
    電話
    住所 奈良県生駒郡三郷町信貴山西2-40
    営業時間
  • 音の花温泉

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 自宅から15分くらいのところにいい温泉があるということで母親を連れて休みに行きました。音の花温泉は最寄り駅の東山駅から徒歩5分ほどのところにあるのですが、駅から見るとこんもりとした森の中にあります。施...
    電話
    住所 奈良県生駒市小平尾町1008-12
    営業時間
  • 朝日温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 京終駅北西にある。近くのほてい湯と人気が二分する。駐車台数16台です。夜19:00まで人がいっぱいです。風呂の種類が水風呂、炭酸風呂、深座白湯、ジェット白湯、電気風呂、バブル白湯とある。ミストサウナま...
    電話
    住所 奈良県奈良市京終地方東側町20
    営業時間
  • あすかの湯

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 普段家ではまだ小さい子どもたちと一緒にあわただしくお風呂に入っています。だからこそ月に1,2回は温泉でゆっくりくつろぐ時間をつくっています。主婦の場合どれだけ家事や育児を頑張っていても誰からも感謝され...
    電話
    住所 奈良県橿原市醍醐町375
    営業時間
  • 上北山温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 上北山温泉は国道169号沿い、奈良県吉野郡上北山村にある温泉で道の駅吉野路上北山の横にある温泉施設です。施設は内風呂が一つと岩風呂の露天風呂が一つずつあります。お湯の温度は高い目でお湯はさらっとした肌...
    電話
    住所 奈良県吉野郡上北山村河合552-2
    営業時間