銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

お亀の湯 基本情報

English
施設名

お亀の湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

奈良県宇陀郡曽爾村太良路830

営業時間
定休日
料金、価格
600円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 打たせ湯
  • 炭酸泉
  • 景色良好 山 森
  • 桜・花見
  • 紅葉
  • 雪・冬景色
  • 新緑・初夏
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    露天風呂が絶景!ぬるぬるのお湯で美肌に (曽爾高原温泉~お亀の湯~)

    曽爾高原の近くにあるお亀の湯。奈良県内の温泉では今一番お気に入りの温泉です。銀色になびくススキを見た後は、こちらの日帰り湯に入るのがお勧めです。露天風呂からは兜岳・鎧岳や曽爾高原が一望できるのですが、男女週替り制です。お風呂から眺める曽爾の雄大な自然も感動ものです。泉質はナトリウムー炭酸水素塩温泉で、ヌルッとしているので、足元に気を付けなければなりません。お風呂上りは肌がしっとりツルツルになりました。
    aruga (40代 女性) 口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    4.0

    広くて開放的な露天風呂が魅力の日帰り入浴施設 お亀の湯

    母と車で行きました。ススキで有名な曽爾高原が見える場所にあります。駐車場から屋根つきの回廊を通って行けるので、入る前から非日常な気分が満喫できますが、何といってもお亀の湯が最高なのは、かなり広い開放的な露天風呂です。100人くらいは入れるんじゃないかと思うくらい広い露天風呂は、一部屋根がついていて日陰もあります。温泉はぬるっとしていて、何でも美人の湯と呼ばれているそうで、とても良いお湯でした。何度でも行きたくなる温泉です。
    Byにゃんこちゃん30代女性 2015/11
  • 評価点
    5.0

    ぬるぬるのスベスベ湯 (お亀の湯)

    知人にオススメされて家族で行きました。施設の中は綺麗に清掃が行き届いていて気持ちが良いです。券売機で入浴券を購入します。脱衣所もそれなりに広く、こちらもこまめに清掃してくれているのでキレイです。いよいよ入ってみるとお湯はぬるぬるで絡みついてくるようなお湯でとても気持ちがいいです。内風呂は2つあり1つは源泉湯なので季節や気温により温度が変わります。露天風呂もありゆっくり温泉を楽しむ事が出来ます。露天風呂からは山が見え、季節によって山の色が変わるのがいいです。施設内には食事どころもあるのでのんびりと過ごせます。
    pnk (30代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    曽爾高原ファームガーデンの本格的レストランがすばらしい(曽爾高原 お亀の湯)

    お亀の湯はナトリウムー炭酸水素塩温泉でしっとりとした泉質は美人の湯として定評があります。今回紹介したいのは、温泉と同じ敷地内にある曽爾高原ファームガーデンレストランです。こちらのレストランは本格ログハウス造りで天井も高く広いホールから望む高原の景色がとても美しいです。このような奥深い高原にあるレストランとは思えないような本格フレンチが自慢で、新鮮な曽爾高原でとれた野菜や伊勢から直送された魚などとても素材にもこだわっていています。またそのコスパもすばらしく、ランチCコースは1800円というお値段では考えられないような、スープ、前菜、メイン、焼き菓子、飲み物という構成です。何度もお邪魔しているのですが、何種類からも選べるメインはもちろんのこと、前菜のパテは特に絶品で季節ごとに少しずつ味わいを変えながら楽しませてくれます。お亀の湯に出かける際はぜひともお立ち寄りいただきたいレストランです。
    By macaronmacaron(40代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    ぬるすべの絶景の温泉

    ススキで有名な曽爾高原に行くまでにある日帰り温泉施設です。泉質はナトリウム 炭酸水素塩泉。露天風呂からの景色は 四季折々楽しませてくれます。特に秋の兜岳・鎧岳の紅葉を露天風呂から眺められ その色づきにため息がでる程です。とても人気のある温泉施設なので土日連休はゆっくり入れる事はありません。平日がお勧めです。曽爾高原を堪能した後にこちらの温泉に入られる方は多いです。温泉マニア間でははずせない施設です。
    By さくら桜サクラ50代女性
    2015/9掲載
  • 評価点
    5.0

    湯質が最高!

    子供達も含め家族で行きました。日が暮れる前くらいに温泉に到着。だいぶ山中で標高も高い所にある温泉。中に入ると源泉などもあり、少し熱めに感じました。湯質はとろみのある化粧水みたいな感触で、入った瞬間にすべすべするのが分かります。私が今まで行った温泉の湯質の中ではダントツ1位です!そして外の露天風呂も自然に囲まれて。ちょうど日が落ちる時で、山の色が変わってくのがキレイでした。と、露天風呂の一角にある、打たれ湯が水圧加減が良くて気持ちよかったです。お亀の湯は湯質、自然の景色も楽しめて、癒しのパワースポットだと思います。
    By yayaco30代女性

近くの施設

奈良県の人気ランキング上位

  • 音の花温泉

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 自宅から15分くらいのところにいい温泉があるということで母親を連れて休みに行きました。音の花温泉は最寄り駅の東山駅から徒歩5分ほどのところにあるのですが、駅から見るとこんもりとした森の中にあります。施...
    電話
    住所 奈良県生駒市小平尾町1008-12
    営業時間
  • 曽爾高原温泉 お亀の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 関西でも有名な温泉でベスト1位にも指名されたほどの温泉です。源泉かけ流しで、とにかく肌がつるつるすべすべになります。主人と長男が乾燥肌で長男の休みに合わせて月2回は行くほどのリピータです。アクセスです...
    電話
    住所 奈良県宇陀市曽爾村太良路839
    営業時間 4月1日~11月30日 11時~21時。12月1日~3月31日 11時~20時30分
  • 橿原ぽかぽか温泉(旧:極楽湯大和橿原店)

    人気・評価点 平均
    4.1
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 ぽかぽか温泉という名前だけあって、この日帰り温泉の湯は結構熱い目です。今年は暖冬かわかりませんが今のところすごく寒い日も少ないのですが何といっても12月なのでこの時期最適だと思って行きました。まずは大...
    電話 0744-21-4126 YOIFURO(旧:極楽湯大和橿原店 )
    住所 奈良県橿原市新堂町210-1
    営業時間 9:00-26:00 土日 6:00-26:00(旧:極楽湯大和橿原店 )
  • あすかの湯

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 普段家ではまだ小さい子どもたちと一緒にあわただしくお風呂に入っています。だからこそ月に1,2回は温泉でゆっくりくつろぐ時間をつくっています。主婦の場合どれだけ家事や育児を頑張っていても誰からも感謝され...
    電話
    住所 奈良県橿原市醍醐町375
    営業時間
  • 中荘温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 登山の帰りに利用させてもらいました。国道沿いから入り、すこし道路から降りて行った場所にある温泉。昔ながらの施設で、最新の設備は備えていませんでしたが、いい雰囲気で味わい深い施設でした。特筆すべきはお湯...
    電話
    住所 奈良県吉野郡吉野町大字楢井583
    営業時間