銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

エピアみかど 基本情報

English
施設名

エピアみかど

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

香川県仲多度郡まんのう町川東2355-1

営業時間
9:00-20:00
定休日
第2,4火
料金、価格
600円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人1000円まで
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    雰囲気がのんびりしていて良い。エピアみかど

    道の駅「ことなみ」の中にある日帰り温泉です。大人600円。9:00~20:00(最終受付19:30)です。地元の人も多く来るようで、年配の方も多く温泉自体の雰囲気がのんびりしていて私は好きです。そこまで広い施設ではありませんが、お湯の質も良いですし、お食事や道の駅なのでお土産も充実しています。手作り感のあるものも多くお土産自体のレベルも高いです。全体的に楽しめる作りになっていて、とてもホッとする温泉です。
    Byエピア30代女性 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    館内にある食事施設のお蕎麦がおいしい。

    道の駅の中にある温泉です。大人600円。もちろん日帰りです。通常こういった施設に併設されているお食事処ではあまり食事をしません。インスタント臭がしたり、その割に割高だったりするからです。今回も食べる予定はなかったのですが、主人がどうしてもお腹が空いたと言うので入店しました。ほとんど期待せずお蕎麦セットのような物を注文したのですが、それの美味しかったこと。決して贅沢な品目ではなかったですが、天ぷらなど暖かいものはきちんと暖かくサックリ、蒟蒻のお刺身など冷たいものはキリッと冷たくメリハリがありました。メインのお蕎麦もとても美味しかったです。良い意味で裏切られました。
    By天ぷら大好き30代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6

香川県の人気ランキング上位

  • 琴弾廻廊

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 なんて広い露天風呂なのだろう!と香川の温泉めぐりをしていて驚いたのは琴弾回廊です。庭園のような露天風呂の作りで、内風呂から階段を降りると目の前に瀬戸内が広がります。時間を忘れて滞在しています。洗い場も...
    電話 0875-24-4567
    住所 香川県観音寺市有明町6-6
    営業時間 10:00~23:00(受付22:00まで)
  • 香南楽湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 道の駅として香南楽湯はあります。駐車場もたくさんあるのでドライブがてらにちょうど良いです。モダンな雰囲気に包まれる浴室です。いつもたくさんの人でにぎわっていて、地元の人気の温泉です。湯船も広くゆったり...
    電話
    住所 香川県高松市香南町横井997-2
    営業時間
  • ベッセルおおち

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 東かがわ市内では一番風呂数も多い。露天風呂も完備しており、露天風呂から見る瀬戸内海のパノラマが素晴らしい。料金は東かがわ市内では高めの設定で大人630円である。風呂内容としては露天風呂、大浴場、檜風呂...
    電話
    住所 香川県東かがわ市馬篠1200
    営業時間
  • ことひら温泉 琴参閣

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 娘と一緒に、よく行きます。金毘羅さんのすぐ近くです。石段を登ってお参りしてから汗を流したり、直接車を乗り付けて入浴だけして帰ったりしています。湯船は5種類(露天あり)サウナは2種類あります。中でも一番...
    電話 0877-75-1000
    住所 香川県仲多度郡琴平町685−11
    営業時間
  • 塩入温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 地元民が集うこの温泉は、山の中の自然豊かな場所にあります。塩入のロッジで合宿をする際には、塩入温泉まで歩いて入浴しに行ったものです。とろとろのナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉で、体の芯まであったまり、疲れが...
    電話
    住所 香川県仲多度郡まんのう町塩入718-140
    営業時間 午前10時~午後9時(8時30分入館停止)