銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ふるさと交流館 日王の湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

福岡県田川郡福智町神崎1056-30

営業時間
定休日
無休
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    ロビーでは漬物が売っている!(ふるさと交流館 日王の湯)

    ロビーには地元の漬物などの加工品が販売されていました。自販機で券を買って、受付を過ぎると浴場になります。泉質はアルカリ性単純泉で神経痛や疲労回復に効果があるようです。温泉のお湯は飲めませんと書いてありました。石畳で石造りの露天風呂は照明がオレンジ色で独特の雰囲気がありました。広い休憩所もありました。入浴料は大人が500円、子供が300円、幼児が200円、家族風呂もあり1時間1500円、営業は10時から22時までです。
    By白石富士男(50代男性) 2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    10回行くと1回入浴が無料

    月に1回くらいのペースで日帰り温泉にいきます。妻の仕事がおやすみの時は二人して、お金のある時は家族風呂に入ります。そんな風呂の楽しみ方をしています。ただ、温泉が一番好きで、特にお肌スベスベになるph9.8くらいのナトリウム系の温泉が好きです。ここの温泉は、あまりスベスベというほどではありませんが、自宅から30分という近場にある、入浴料600円という格安で、一日楽しめます。また、カードに判を押してくれるので、10回行くと1回入浴が無料になります。お風呂も露天があり結構ゆっくりできます。近場で温泉気分を味わえる結構おすすめのお風呂です。
    公開 2015年1月 By 竜 (60代 男性)

福岡県の人気ランキング上位

  • 道の駅おおとう桜街道 さくら館 さくら温泉

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 道の駅おおとう桜街道は物産直売所やお食事処、電動遊具がある遊園施設や広場があり親子連れで賑わうところです。特に1億円掛かったと言われる「優美トイレ」には必ず入りましょう。大浴場に入りましたが、いくらか...
    電話 0947-63-4126
    住所 福岡県田川郡大任町大字今任原1339
    営業時間 10:00~22:00(季節により変更あり)
  • ふくの湯 早良店

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 ここはスーパー銭湯なので、大浴場、サウナはもちろんジェットバス、露天風呂、サウナに水風呂、炭酸風呂、洞窟の湯、岩盤浴、フードコートと何でもそろっています。国道202号線沿いにあり、週末は糸島半島から都...
    電話
    住所 福岡県福岡市早良区小田部5-22-16
    営業時間
  • 湯の迫温泉 ひとの港 大平楽

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 国道10号線に面していて、道の駅の併設施設です。入り口から建物を見るともし竜宮城が本当にあったならこんな形だろうと思わせる形をしています。岩風呂がある「とんぼの湯」と屋ね付きの露天桶風呂がある「もみじ...
    電話 0979-84-7645
    住所 福岡県築上郡上毛町下唐原1625
    営業時間 9:30~22:00
  • 博多 万葉の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 10件
    最新 口コミ・体験 友人とよく通っているところです。大人(中学生以上)1,800円と少し高い印象を受けますが、1度入場してしまえば1日中ゆっくり過ごせる施設でした。メインの温泉も3種類ほどあって露天風呂もあります。温泉で...
    電話 092-452-4126
    住所 福岡県福岡市博多区豊2-3-66
    営業時間 24時間営業
  • 湯の坂久留米温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 少し古い昔風の温泉センターみたいなところの温泉施設です。たまに入っていましたが、このごろ面白いことに気づきました。ここはフロントから地下に行くような感じでお風呂に入るのですが、大浴場にひとつだけある源...
    電話
    住所 福岡県久留米市野中町1235
    営業時間 10:00-9:00(翌日)