施設名
三川の湯
分類
スーパー銭湯
電話番号
住所
大分県大分市三川新町1-1-11
営業時間
定休日
無休
料金、価格
平日大人 350円 休憩室込2000円
アクセス、行き方
その他の特徴
- 乾式サウナ
- ミスト湿式サウナ
- 塩サウナ
- 平日一般大人500円まで
- 食事処
- アミューズメント
三川の湯
スーパー銭湯
大分県大分市三川新町1-1-11
評価点 | |
---|---|
サウナが4種類もあります。 (大分温泉物語 三川の湯)車中泊が続いていたので、利用した温泉施設です。リクライニングシートの休憩室利用込で2000円でした。ゲームセンターやカラオケ店、飲食店もあるので便利なところでした。内湯の床はタイル張り、浴槽は細長い形をしていました。屋根がついていて庭園が見える半露天風呂もありました。お湯は茶褐色で透明、塩分が含まれているようでした。2階には高温、スチーム、塩、コールドとサウナが4種類もありました。入浴だけの料金は350円です。By 白石富士男 (50代男性) 口コミ 体験談新着:2016/8 |
評価点 | |
---|---|
美容に塩サウナここの塩サウナが良いと、エステ業界の知人に教えてもらい行ってきました。温泉の種類が豊富で、長い時間でも楽しめます。噂に聞いたサウナも体験してみました♪サウナはもともと苦手なのですが、塩サウナは暑すぎずに、そして美容のためと思い(笑)しっかり入ってきました。お肌すべすべ?♪そして人生初の水風呂にも挑戦!これも冷たすぎないので入りやすいと情報を聞いていたのですが、実際、初めての私でもめでたく入る事ができました。なつこ30代女性 2015/3掲載 |
大分県大分市日吉町17-22
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 7件 |
最新 口コミ・体験 | 別府温泉の日帰り温泉です。桜湯は20部屋の貸切風呂があります。カウンターで各貸切風呂の雰囲気がわかる写真を見ることができるので、自分が入りたい貸切風呂を選択することができます。部屋に到着した時点では、... |
電話 | 0977-25-8431 |
住所 | 大分県別府市堀田4-2 (別府インター正面) |
営業時間 | 平日/11:00~24:00(受付は23:00まで)土日祝/10:00~25:00(受付は24:00まで) |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 4件 |
最新 口コミ・体験 | ラムネ温泉倶楽部はラムネ温泉館を経営している大丸旅館の会社です。建物は木造、宿泊者が優先で日帰り客は空いた時間に利用することになっています。料金は200円で入り口の料金箱に入れます。浴槽は四角い木枠の... |
電話 | 0974-75-2620 |
住所 | 大分県竹田市直入町大字長湯7676-2 |
営業時間 | 午前10時~午後10時 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 3件 |
最新 口コミ・体験 | 別府駅から東に歩いて5,6分で着く公衆浴場です。2010年に建て替えられたので、かなり新しい施設です。入浴料は100円でした。お年寄りが多いのか、ありとあらゆるところに手すりがあり、床も段差がなく車い... |
電話 | 0977-22-3625 |
住所 | 大分県別府市北浜2-3-2 |
営業時間 | 6:30~22:30 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 3件 |
最新 口コミ・体験 | この温泉はもともとはみかん農家だったということでその屋号をそのまま使っているということで、暖簾もみかん色をしていました。受付棟には手作りのテーブルと長椅子が並んでいました。浴槽は壁際に長方形のお風呂が... |
電話 | |
住所 | 大分県大分市南生石東5組2 |
営業時間 |