銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

鉄輪むし湯 基本情報

English
施設名

鉄輪むし湯

分類

その他の入浴・温泉施設

電話番号

0977-67-3880

住所

大分県別府市鉄輪上1

営業時間
6:30~20:00(最終受付19:30)
定休日
第4木曜日(休日の場合翌日)
料金、価格
むし湯510円(足むしは無料)
アクセス、行き方
駐車場
16台(うち車いす利用者用2台)
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
Tシャツ短パン持参、レンタル浴衣210円
その他の特徴
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    あっちっちでした。(鉄輪むし湯)

    別府鉄輪(かんなわ)名物のむし湯が体験できます。岩盤浴ともサウナとも違う独特の物でした。まず露天風呂で体を洗った後、Tシャツ短パンを履きます。窯のようなところに入り、床にセキショウと呼ばれる薬草が敷かれているところに横になります。物凄く熱く、床に腕や足が触れないように気をつけました。10分ほど入った後は大汗が出ていました。眼鏡はフレームが曲がってしまうためということで外して入りました。初めての経験でした。510円でした。
    By白石富士男(50代男性) 2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    体の芯から温まるむし湯体験 (鉄輪むし湯)

    別府市鉄輪にあるむし湯に入って来ました。むし湯とは普通のサウナと違って石室みたいな感じでできていて石畳の上に薬草が敷かれています。薬草は独特な匂いですが嫌な感じはありません。貸し出してくれる浴衣を着てその上に横になるんですが、入って間もなくすぐに汗がドバドバ出てきます。飲み物を持って入るのがオススメです。15分くらいを目安に入るんですが閉所恐怖症の人はちょっと怖いかもしれません。何より暑いので我慢できずに出て行く人もいました。タオルを掛けて熱さを凌ぐと良いですよ。むし湯の後には隣のスペースで内湯にのんびり入れます。受付や中で色々説明してくれたおばちゃんもとても気さくで良い方でした。体の芯から温まるので冬は回数券を購入して通いたいと思いました。
    キャラメル (40代 女性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    5.0

    蒸し湯というちょっと変わった温泉の入り方

    蒸し湯というちょっと変わった温泉の入り方ができます。
    なかなかむくみが取れないときに、この鉄輪むし湯に行きました。サウナはなぜか苦手で、ここだと10分間の入浴という時間の短さも気に入りました。中はかなり暑く、サウナ状態になっていますし、もちろんスゴイ量の汗をかきます。けど、10分間我慢できなければ、出ても良いし、出た後の爽快感はなんともいえません。また、普通の温泉施設も併設しており、蒸し湯の汗をながすのですが、この線質も大変によく、化粧水の中に入浴するような感じです。
    By ゆりりん30代女性
  • 評価点
    4.0

    身体が芯から温まる薬草むし湯

    510円の入浴券と210円で浴衣レンタル券を券売機で購入し、フロントへ(Tシャツ短パンを持参すれば、浴衣レンタル料なし)。受付の明るいおばさんが、身長にあった浴衣をくれる。混み具合によっては15~30分待つこともあるらしい。私は15分待ちようやく脱衣所へと案内された。脱衣所に入ると、むし湯のスタッフが丁寧に説明をしてくれる。説明に従い、浴衣に着替え、むし湯の中へ。石畳の上に薬草がひき詰められており、1度に5~6人入ることができる。8分経つとスタッフが声をかけてくれる。延長希望の場合は、最大10分まで利用可能。身体が芯から温まる。むし湯終了後は、脱衣所を挟んで反対側にある温泉が利用できる。
    yukoar1120代女性
    2015/3掲載

近くの施設

大分県の人気ランキング上位

  • 別府温泉 立ち寄り湯 桜湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 別府温泉の日帰り温泉です。桜湯は20部屋の貸切風呂があります。カウンターで各貸切風呂の雰囲気がわかる写真を見ることができるので、自分が入りたい貸切風呂を選択することができます。部屋に到着した時点では、...
    電話 0977-25-8431
    住所 大分県別府市堀田4-2 (別府インター正面)
    営業時間 平日/11:00~24:00(受付は23:00まで)土日祝/10:00~25:00(受付は24:00まで)
  • おぐら温泉四季彩の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここは国道387号線から四季彩ロードを南に行ったところにあります。家族風呂専門でコインタイマー式のお湯入れ替え制です。受付から少し下ったところに家族湯棟がありました。脱衣所は洗面器、扇風機付きでエアコ...
    電話
    住所 大分県玖珠郡九重町大字町田2174-1
    営業時間
  • 海門寺温泉 海門寺公園温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 別府駅から東に歩いて5,6分で着く公衆浴場です。2010年に建て替えられたので、かなり新しい施設です。入浴料は100円でした。お年寄りが多いのか、ありとあらゆるところに手すりがあり、床も段差がなく車い...
    電話 0977-22-3625
    住所 大分県別府市北浜2-3-2
    営業時間 6:30~22:30
  • 塚原温泉 火口乃泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 私がここを知ったのは単なる偶然です。私は山登りが趣味で大分県の山を全部登ってやろうと山巡りをしていました。そして何山か登った後にここの温泉近くの伽藍岳と内山に登ることにしました。伽藍岳の登山口にこの温...
    電話
    住所 大分県由布市湯布院町塚原1235番地
    営業時間
  • 夢たまて筥

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 こちらはホテル風月ハモンドの外湯となっていて、宿泊者以外でも利用することができる温泉施設です。檜ぶろ、露天風呂、寝湯、サウナ、ジェットバス、バイブラバス、電気風呂に打たせ湯などがありました。ユニークな...
    電話
    住所 大分県別府市北中1 ホテル風月HAMMOND内
    営業時間