銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

あったまりランド深堀

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

山形県北村山郡大石田町豊田884-1

営業時間
定休日
第4火
料金、価格
平日大人 350円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人500円まで
  • 子供連れ

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    湯質が最高にいいです!その名の通りあったまります (あったまりランド深堀)

    お風呂がすごく広いです。内湯にはあつめとぬるめの二種類があり、好きな方を選べます。洗い場もかなりの数があり、ゆったり洗えます。外湯も、檜風呂と岩風呂があり日替わりで交換します。サウナももちろんありますよ!サウナは、テレビ付きで、飽きずに入っていられます。 まず、湯質が最高です。色は茶褐色で、温泉に入ったって思える本当にあったまる温泉です。温泉から上がってもなかなか体が冷めず、ずっとポカポカしてます。数年前に改築して、露天風呂い新たな、猫の形のお風呂ができました。
    By ちょうさん (30代女性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    4.0

    ゆったりしたいときに最適! (あったまりランド深堀)

    国道13号から少し離れた、最上川近くの静かな場所に施設があります。日帰り入浴は大人400円・小学生100円で利用できるので、休日は子連れの家族が多く利用しているように思います。脱衣所・屋内風呂・露天風呂はどれも広めのゆったりとした作りになっているので、休日の混む時間帯でもゆっくりと過ごすことができました。特に露天風呂には石で作られた湯船のほかに「猫バス」という猫の形をした湯船があります。これは子どもに好評なようで、前回訪れたときにも小さい子どもが楽しそうに入っていたのが印象的でした。お湯はさらさらとした軽めのお湯であり、屋内風呂にはぬるめのお湯と熱めのお湯の2種類があるので、自分の気分にあわせてゆっくりお湯につかることができるのも魅力の一つだと思います。
    By さちこ20代女性 2016/3掲載

山形県の人気ランキング上位

  • 蔵王国際ホテル

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 蔵王の大自然に抱かれたような、安らぎのホテルです。館内の随所から、連山を一望することができます。2008年にリニューアルした和モダンな東館と。山小屋風の3つの貸切露天風呂「山・森・里の恵み湯」が特に人...
    電話
    住所 山形県山形市蔵王温泉933
    営業時間 午後12時~午後3時
  • 広河原温泉 間欠泉 湯の華

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 主人と夏にぬるい温泉をもとめて、この施設に訪問しました。道中はかなり険しい山道で、しかも砂利道。車1台がやっと通れるくらいの道幅で、所々にある待機所を逃すと対向車が来た時にはどちらかがバックしないとす...
    電話 TEL:050-5534-3431
    住所 山形県西置賜郡飯豊町大字広河原448-2
    営業時間 10:00-16:00
  • 湯滝の宿 西屋

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 開湯700年と言われる白布温泉。江戸時代から「東屋」「中屋」「西屋」と、3軒の茅葺屋根が並び、情緒ある風景が見られる温泉街でしたが、東屋と中屋は火災で全焼、今もなお茅葺屋根を残すのは西屋のみになりまし...
    電話
    住所 山形県米沢市大字関1527
    営業時間 午前11時半~午後3時半
  • オオタ湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 私が東根温泉を好きな理由は、お風呂上がりのあたたまりが長く持続することです。オオタ湯は、旧13号線沿いにあり、また東根駅からも近く、そして駐車場も、脱衣場も浴室も十分広いので、気持ちよく長くお湯につか...
    電話
    住所 山形県東根市東根甲4461
    営業時間
  • 尼湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 米沢八湯の中でも小野川温泉は異色です。のどかな山里の田園風景の中にあります。平安前期の女流歌人で六歌仙・三十六歌仙の一人、絶世の美女とされる小野小町が湯浴み、治癒したそうです。小野川温泉のシンボルが共...
    電話
    住所 山形県米沢市小野川町字湯端西2472-1
    営業時間 午前5時~午後10時