銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

湯滝の宿 西屋

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

山形県米沢市大字関1527

営業時間
午前11時半~午後3時半
定休日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    茅葺屋根の母屋 湯滝の宿 西屋

    開湯700年と言われる白布温泉。江戸時代から「東屋」「中屋」「西屋」と、3軒の茅葺屋根が並び、情緒ある風景が見られる温泉街でしたが、東屋と中屋は火災で全焼、今もなお茅葺屋根を残すのは西屋のみになりました。湯量が多く、3本の湯口から勢い良く落ちます。湯船は小さめで、湯は常に新鮮です。滝のように落ちる湯のうち一番手前は、井戸水が混じり、打たせ湯も楽しめます。入浴料金は500円、営業時間は午前11時半~午後3時半までです。
    まさまさ(30代男性) 2015/6掲載

近くの施設

山形県の人気ランキング上位

  • 深山荘 高見屋

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 標高900mの高湯爆裂火口の火口底に湯煙を上げています。昭和26年、蔵王が「全国観光地100選」の第1位に選ばれ、全国に知れ渡りました。焦げ茶色の太い柱が立ち、黒光りした廊下とアンティークな調度など老...
    電話
    住所 山形県山形市蔵王温泉54
    営業時間 午後12時~午後2時、午後7時~午後9時
  • かたくり温泉ぼんぼの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 よく通う温泉です。いつ行ってもいいお湯なのですが、夕方の食事時に行くと、てきめん人が少なくなり、貸し切り状態になったりします。それがたまらなく好きで、夕方に行くことが多くなりました。「ぼんぼ」というの...
    電話
    住所 山形県鶴岡市熊出字東村157-3
    営業時間
  • 吾妻屋旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 明治35年(1902年)に宿として開業。現在の館主で5代目だそうです。大きめの丸い露天風呂は眺望が素晴らしく、山間が一望できます。湯はまろやかで優しい湯。わずかに硫黄臭がする程度で、匂いは少なく味も薄...
    電話 0238-55-2031
    住所 山形県米沢市関 湯の入沢3934
    営業時間 午後1時~午後4時
  • テルメ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 山形県庁そばにある銭湯です。駐車場は170台全て無料で非常に広く、家族連れから1人でも入浴しに来る人で人気です。湯船は6種類ほどあり、電気風呂やゲルマニウム風呂、高濃度炭酸泉など健康によいものも多くあ...
    電話
    住所 山形県山形市南原町1-26-9
    営業時間
  • クアハウス碁点

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 日帰り入浴6:00~21:00(受付20:00) 料金大人350円 子供150円 最上川を眺めながら入浴でき、リラックスできます。料金が350円という設定なのに、施設は充実していて清潔感があります。ド...
    電話
    住所 山形県村山市碁点1034-7
    営業時間 6:00-21:00