銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

中屋別館 不動閣

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

山形県米沢市関 白布温泉

営業時間
午後1時~午後6時
定休日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    標高900m 中屋別館 不動閣

    米沢市郊外にある「米沢八湯」のひとつ白布温泉は最上川源流域のブナの森に囲まれた、白布渓谷の山中にあり、標高900mの高地に湧いています。不動閣は、米沢市内にあった造り酒屋を移築したもので大正時代の風情が漂っています。囲碁の本因坊戦が開催されたこともあるそうです。名物は東京五輪の年にオープンした「オリンピック風呂」で、男性用は18m、女性用は15mあるそうです。入浴料金は500円、営業時間は午後1時~午後6時までです。
    By まさまさ30代男性
    2015/8掲載

近くの施設

山形県の人気ランキング上位

  • 花笠の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 尾花沢市の中心に位置する徳良湖の湖畔にある入浴施設です。市内中心部から車で15分程度で付きます。料金は大人350円、小人150円。お風呂は大浴場・露天風呂・サウナ・水風呂・家族風呂があります。温度は暑...
    電話
    住所 山形県尾花沢市尾花沢5151-67
    営業時間
  • 蔵王温泉大露天風呂

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 手の荒れがなかなか治らず、義母に勧められたのが蔵王温泉でした。乳幼児は入れないような強い硫黄を感じますが、入るたびに色々な疾病が治っています。ただ温泉へいった次の日も匂いがなかなかとれませんでした。主...
    電話
    住所 山形県山形市蔵王温泉荒敷853ー3
    営業時間 午前6時から午後7時
  • 湯守の宿 三の亟

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯守の宿は江戸初期の開業で創業約400年、現オーナーが17代目に当たる老舗旅館です。風呂は全部で3ヶ所。白眉は3つの湯船がある岩風呂です。初代が岩盤をくり抜いて造ったそうです。他の追従を許さない圧倒的...
    電話
    住所 山形県最上郡最上町大字富沢884
    営業時間 午前10時~午後4時
  • 吾妻屋旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 明治35年(1902年)に宿として開業。現在の館主で5代目だそうです。大きめの丸い露天風呂は眺望が素晴らしく、山間が一望できます。湯はまろやかで優しい湯。わずかに硫黄臭がする程度で、匂いは少なく味も薄...
    電話 0238-55-2031
    住所 山形県米沢市関 湯の入沢3934
    営業時間 午後1時~午後4時
  • 福島屋

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 そばを流れる川の音が心地よい福島屋は、湯治場のようなひなびたたたずまいで昔ながらの木造の温泉宿です。廊下、部屋など全てがレトロでたまらない雰囲気です。小さなヒノキ風呂は全身を優しく包み込んでくれる感じ...
    電話
    住所 山形県米沢市大字大沢15
    営業時間 午前9時~午後4時