銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

加茂市市民福祉交流センター 加茂 美人の湯

分類

その他の入浴・温泉施設

電話番号

0256-41-4122

FAX

FAX 0256-41-4125

住所

新潟県加茂市大字宮寄上13番地1

営業時間
定休日
各月の第2水曜日(ただし、祝日にあたるときは、その翌日)
・12月31日および1月1日
料金、価格
入館料
大人800円
小人(小学生)300円
小学生未満 無料
午後5時以降
大人600円
小人(小学生)200円
アクセス、行き方
三条燕IC→加茂市内 約20分
加茂駅より車で約20分
駐車場
210
一言コメント、入浴体験
泉質
含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物強塩温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、高血圧症、動脈硬化症
名峰「粟ケ岳」を間近に望む
備考、設備、アメニティなど
家族浴室使用料1,000円(1回) 障害者およびその介助者が使用する場合は無料
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
タオルセットを含む料金
館内着100円

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    kojikaさん 30代女性 の入浴体験記

    自然豊かな場所にあるため、アクセスは車が必須です(ただし最寄駅から無料シャトルバスも出ているようです)。施設はとても近代的で、内装も綺麗です。料金は800円でタオル付き。年配の方が非常に多かったです。お風呂は施設の広さに比べると少し小さめで、脱衣所も少し窮屈感がありました。露天風呂は小さ目ですが眺めがよくお勧めです。また、2階が休憩室となっており、お食事を楽しみながら一日ゆっくり休憩することができます。エントランス付近に産直もあり、新鮮野菜を安く購入できよかったです。

新潟県の人気ランキング上位

  • ワイドブルーあいかわ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 開館は午前10時で閉館は午後9時の温泉施設です。建物自体が大きく、中も広いです。プールもありますが入ったことはありません。大きなガラス窓からは日本海が大きく広がって見えます。洗い場も広くのびのびと出来...
    電話 0259-74-0126
    住所 新潟県佐渡市相川栄町21番地
    営業時間 開館 午前10時  閉館 午後9時
  • おいこらの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 温泉は2階にあります。露天風呂はありませんがシンプルで入りやすいです。湯加減は41度でちょうどいい温度でした。シャンプー、ボディーソープはあったと思いますのでタオルを持参すればいいです。外には足湯があ...
    電話
    住所 新潟県長岡市赤谷179番地2
    営業時間
  • ナステビュウ湯の山

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 内湯は大きな窓に面していたけれど、暗い時間帯に利用したので景色が見れず… 明るい時間だったら、緑豊かな景色が見れて開放感があると思います。お湯は、日本三大薬湯・松之山温泉との事で、薬品のような独特な香...
    電話 025-596-2619
    住所 新潟県十日町市松之山湯山1252-1
    営業時間 午前10時~午後9時
  • 桂の関温泉 ゆ~む

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 館内には、関川の名産品が購入できる売店等があります。また休憩設備も広くて満足します。温泉は掛け湯、大浴槽、気泡浴、露天風呂、サウナ、水風呂など、広いです。お湯は無色透明で、ごく軽度の塩味があるものの、...
    電話
    住所 新潟県岩船郡関川村下関1307-11
    営業時間
  • 白玉の湯 泉慶

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 日帰りプランを利用させて頂きました。日帰りにも関わらず、個室の部屋が用意されており、到着後その部屋で一休み。一休みした後温泉へ。基本的には宿泊での利用が多いためお風呂は豪華!特に露天風呂は入浴後肌がつ...
    電話
    住所 新潟県新発田市月岡温泉453番地
    営業時間