銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

福島屋旅館 基本情報

English
施設名

福島屋旅館

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

0557-81-2105

住所

静岡県熱海市銀座町14-24

営業時間
午前11時~午後7時
定休日
料金、価格
大人 400円 小学生 200円 幼児 100円 乳児 100円
アクセス、行き方
駐車場
普通車1台
備考、設備、アメニティなど
石鹸・シャンプー・リンスは無料
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
タオル 120円 レンタルタオル 20円 歯ブラシ 20円 カミソリ 20円
その他の特徴
  • 宿泊可能
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    源泉そのもの

    HPでは昭和レトロの温泉宿とうたっていますが、私は立ち寄り湯を利用しています。熱海は最寄駅のJR藤沢からは遠いと感じていましたが、実は1時間程度で行けるので日帰り温泉入浴にぴったりです。福島屋旅館さんは昭和レトロとは言うものの、彼女を連れていくには少々度胸がいるでしょう。TV番組で、きたな美味しい店『とんねるず・きたなシュラン』という企画がありましたが、きたな優れものの温泉宿です。立ち寄り湯の利用は何と\400です。脱衣所にロッカーがないので、貴重品は受付にバッグごと預けます。風呂場に入ると隣の女湯からおばあさんたちの話し声が丸聞こえの時があります。それを含めてレトロと言えばレトロで私は気に入っています。浴槽は深いです。源泉そのものなのは本当で、熱めのお湯が体にしみます。福島屋さんの隣に、熱海七湯の『風呂の湯・水の湯』という温泉がわき出ているところがあって、このお湯だとはどこにも紹介はされていないけれど、自分では勝手にこのお湯だと思っています。熱海も昔は大型旅館の閉鎖が続きさびれていましたが、今の熱海は完全に別物です。温泉ブームを反映してなのか若い人が目立ちますし、お土産物屋さんもにぎわっています。日帰りで熱海の湯に浸かり、相模湾の景色を楽しむ、帰りに干物を買って帰る、というのは本当に極楽気分です。
    By hannya_63(60代男性) 公開日:2015/1/9

近くの施設

静岡県の人気ランキング上位

  • 御胎内温泉健康センター

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 河口湖や山中湖周辺には日帰り温泉が数ありますが、私はちょっと下ったところにあるこちらの温泉が好きです。昔から御殿場アウトレットや富士五湖周辺に行ったときは幹線道路からかなり入ったところにあるこちらの温...
    電話
    住所 静岡県御殿場市印野1380-25
    営業時間
  • 大東温泉シートピア

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 私のお義父さんが週に一度は疲れをとりに行きます。サウナは気持ち良いらしく、行くのが日課になってるそうです。また、シートピアには仮眠室や休憩所があるので、サウナの後はそこで仮眠してしばらく過ごすそうです...
    電話
    住所 静岡県掛川市国安2808-2
    営業時間
  • サンライフ焼津

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 サンライフ焼津は焼津駅から徒歩15分ほどの位置にあります。温泉だけでなくジムが併設されており(料金は?300)、トレーニングでたっぷり汗をかいた後に入浴することができます。温泉は焼津の黒潮温泉が常時供...
    電話
    住所 静岡県焼津市中港3-3-12
    営業時間
  • 湯の国会館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 国道136号線、天城越えを堪能したあとにサクッと立ち寄れるお気に入りの温泉です。規模が大きくないせいか昼間は地元のご老人などが多く、夏休みや冬休みでも混雑は少ないという印象。真下に川が流れているので森...
    電話 TEL 0558-87-1192
    住所 静岡県伊豆市青羽根188
    営業時間 10:00-21:00
  • 梅ヶ島 黄金の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 紅葉を見がてら温泉に入ろうと、梅ヶ島温泉に行ってきました。私と子供は梅ヶ島温泉は初めて。旦那オススメの黄金の湯に行きました。結構な山奥で、途中車がすれ違いが出来ないような細い道もありました。駐車場の辺...
    電話
    住所 静岡県静岡市葵区梅ヶ島5342-3
    営業時間