銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

佐久平プラザ21

分類

健康ランド

電話番号

住所

長野県佐久市佐久平駅東2-6

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ
  • 水風呂

口コミ・評判

  • 評価点
    3.0

    駅前の立地にしては広いですね (佐久平プラザ21)

    佐久平の駅前、立地を考えればわかりますが、スーパー銭湯なのに値段が高めです。ただ、温泉に拘らなければ楽しい施設です。おそらく、長野県外の方が出張などのついでに利用していると思います。スーパー銭湯として、そしてビジネスホテルとしてのメリットがあると思います。内容は結構楽しめ、サウナは3種類もあって、水風呂は勿論、冷蔵庫みたいなひんやりした部屋があったり。露天風呂も半露天風呂なのですが、ゆっくりはできます。

    ももんが (40代男性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    4.0

    新幹線の待ち時間に入浴

    こちらは一般的な健康ランドであり、温泉王国長野の中では魅力度が薄れますが、旅行で行かれる方には使うメリットがあります。北陸新幹線の佐久平駅前に位置していたり、上信越道佐久インターに近いため、観光帰りの休憩や時間調整に利用できるのです。お風呂は複数種類あるのでそれらを周りながら入浴するのが自分の楽しみになります。こちらはサウナが冷蔵、高温、低温と3種類あるので、ご自身の好みによって使いわけられるのも魅力です。
    ぽん30代男性 2015/3掲載

長野県の人気ランキング上位

  • 毒沢鉱泉 神の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 友人と7月の半ばに長野県下諏訪にある神の湯という温泉に入ってきました。山の中にあり、周囲はとても静かで夏場はその涼しさから、避暑もできそうな温泉です。こちらの温泉は有名な武将である武田信玄が入ったと言...
    電話
    住所 長野県諏訪郡下諏訪町社7083
    営業時間
  • 遠山温泉郷 かぐらの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 女性風呂はいつも人が少なく、施設はとてもきれいにしてあるので気に入っています。少し硫黄の香りのあるお湯で、お風呂の温度も丁度よくゆっくり気持ちよく入浴できます。施設で働いている方もとても感じがいいです...
    電話
    住所 長野県飯田市南信濃和田456
    営業時間
  • びんぐし 湯さん館

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 実家に帰った時には必ず行けるだけ家族と行きます。広いびんぐし公園を登っていくと、山の上にあるのが湯さん館です。山の上にあるだけあって露天風呂からみる景色は最高ですが、私が好きなのは季節ごとに変わるお風...
    電話
    住所 長野県埴科郡坂城町網掛2002-4
    営業時間
  • 白骨温泉 煤香庵

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 まず施設に入ると、なんだか昔にタイムスリップしたみたいな懐かしい風景に迎えられます。脱衣場も簡素でロッカーが十数個、五畳くらいの空間で、これもまた昭和の銭湯の雰囲気がして心地よい感じ。がらりと引き戸を...
    電話 0263-93-2311
    住所 長野県松本市安曇白骨温泉
    営業時間 4月25日~11月 (9:00~17:00) 冬季期間は営業していない
  • 白糸の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 私が利用した日は、週末ということもありとても賑わっていました。決して大型施設ではないため、わいわいとしていました。浴室も混んでおり、体を洗うのも順番を待つほどでした。しかし、そのどれもが決して悪い印象...
    電話 TEL(0263) 35-9076
    住所 長野県松本市大字里山辺湯の原 美ヶ原温泉 ふれあい山辺館
    営業時間 4/1-9/30 6:00-22:00 10/1-3/31 6:30-22:00