銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

筌の口共同温泉

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

大分県玖珠郡九重町田野

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方

口コミ・評判

  • 評価点
    3.0

    24時間新鮮なお湯

    大分自動車道九重インターから下りて温泉源を足湯何個か通り過ぎたあの有名な九重吊橋のほんのすぐ近くにあります。冬場は凍結などがありますから、春?秋がオススメです。この温泉24時間営業大分自動車道九重インターから下りて温泉源を足湯何個か通り過ぎたあの有名な九重吊橋のほんのすぐ近くにあります。冬場は凍結などがありますから、春?秋がオススメです。この温泉24時間営業でしかも源泉かけ流しまくりです。薄い味噌のような茶色のお湯が並々と注がれています。内湯しかないですが、大満足です。お肌もしっとりでしかも源泉かけ流しまくりです。薄い味噌のような茶色のお湯が並々と注がれています。内湯しかないですが、大満足です。お肌も美肌の湯で湯上りしっとりです。駐車場がどこにあるか不明ですが、隣の旅館も利用したので、止めさせていただきました。
    By 水木(30代)女性 掲載時期:2015/5
  • 評価点
    5.0

    レトロな雰囲気の温泉

    建物の外観や脱衣所に浴槽はとてもレトロで雰囲気が出ています。鉄のような匂いのするお湯は赤茶色に濁っており、浴室にもその色がついています。熱湯好きには堪らない温度で、入るとお湯が肌になじみます。入った後も結構体が温まっていて冷え性が治りそうだと思いました。温泉の後は日本一高くて長い歩行専用のつり橋「九重夢大吊橋」に観光しに行きました。寒い季節に行ったのですが温泉効果で体が温まっていたのでアイスを食べながら紅葉や滝などを眺めることができました。
    Byつりー(20代女性) 2015/4掲載

大分県の人気ランキング上位

  • ひょうたん温泉

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 10件
    最新 口コミ・体験 5歳の娘と一緒に行きました。温泉が好きで、よく一緒に行くのですが、こどもはすぐにあがりたがって、ゆっくりできないのが常でした。しかし、ここの砂湯は、親子でしっかり楽しめるものでした。浴衣に着替えて早速...
    電話 0977-66-0527
    住所 大分県別府市鉄輪159-2
    営業時間 9:00-25:00
  • 別府温泉 立ち寄り湯 桜湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 別府温泉の日帰り温泉です。桜湯は20部屋の貸切風呂があります。カウンターで各貸切風呂の雰囲気がわかる写真を見ることができるので、自分が入りたい貸切風呂を選択することができます。部屋に到着した時点では、...
    電話 0977-25-8431
    住所 大分県別府市堀田4-2 (別府インター正面)
    営業時間 平日/11:00~24:00(受付は23:00まで)土日祝/10:00~25:00(受付は24:00まで)
  • 明礬温泉 湯屋えびす

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 明礬にある由緒ある旅館で立ち寄り湯も利用できるところです。1、2階に男女日替わり制の大浴場があり、1階の「風と歩く石畳」に入りました。露天風呂は足湯、ウサギの彫刻があるお風呂、ジャグジー風呂、陶器風呂...
    電話 旅館 0977−66−0338
    住所 大分県別府市明礬4組
    営業時間 10:00〜23:00(受付は22:00まで)
  • 壁湯共同温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 かべゆは民宿かべゆと旅館福元屋が共同で使う混浴温泉です。脱衣所から男女一緒になっており、料金箱も脱衣所内にありました。浴場は脱衣所の真下にあり、コンクリート打ちっぱなしの2層に仕切られた浴槽となってい...
    電話
    住所 大分県玖珠郡九重町大字町田61-4
    営業時間
  • まるた屋温泉西方の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 この温泉はもともとはみかん農家だったということでその屋号をそのまま使っているということで、暖簾もみかん色をしていました。受付棟には手作りのテーブルと長椅子が並んでいました。浴槽は壁際に長方形のお風呂が...
    電話
    住所 大分県大分市南生石東5組2
    営業時間