銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

秋保温泉共同浴場

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師100

営業時間
午前7時半~午後9時半
定休日
料金、価格
300円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    低料金で温泉気分が楽しめる秋保の共同浴場 秋保温泉共同浴場

    全国的に有名な秋保温泉。温泉施設としてだけでなく、規模の大きな国際会議なども開催されています。各旅館もそれぞれ立派な構えのたたずまいで、いかにも高級旅館というイメージがあります。それらの旅館でも日帰り入浴客を受け入れていますが、食事とのセット料金が多く、入浴だけでも1000円前後の料金がかかります。どうしても、秋保の湯に浸かりたいという人には、湯船が少し狭いけど温泉街の中心部にある共同浴場がお勧めです。ここは、大人300円、子供200円で気兼ねなく入浴できます。秋保の芸者さんも利用することもあるので、狭い待合所でお話しできる幸運に出会えるかもしれませんよ。
    By秋保いいとこ60代男性
    2015/11
  • 評価点
    5.0

    庶民派の共同温泉

    大型のホテルが並んでいる秋保温泉の中にポツンと一軒だけある共同浴場です。浴室は男女別に内湯がひとつずつです。女性側には6人サイズの扇形浴槽が一つあり、無色透明で、やや熱めの湯がサラサラと掛け流されています。男性側も6人も浸かればいっぱいです。石組湯口周辺には温泉析出物の付着があります。湯は薄塩味、キシキシ浴感が強く温泉臭が香ります。熱めの温泉が満足度を高めてくれます。入浴料金は300円、営業時間は午前7時半~午後9時半までです。
    まさまさ(30代男性 ) 2015/6掲載

近くの施設

宮城県の人気ランキング上位

  • 名湯秘湯うなぎ湯の宿 琢琇

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 こちらは宿泊も出来る温泉旅館ですが、泉質がとても良いという評判を聞き日帰りで立ち寄ってみました。噂のお湯は、入った瞬間こんな温泉には出会った事がないというくらい、トロトロのお湯でまるで化粧水の中に浸か...
    電話 0229-87-2216
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉字星沼20-9
    営業時間 午前10時半~午後2時
  • 追分温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 本当に山の中にある温泉です。国道45号から「追分温泉」の看板のところを右折してまっすぐ1本道を進む、のが一番分りやすいルートなのですが、なにせその道が山道。細い、カーブ多い、冬はチェーンは必須、そんな...
    電話
    住所 宮城県石巻市北上町女川字大峯1
    営業時間
  • 早稲田桟敷湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 宮城県大崎市にある鳴子温泉の公衆浴場。モダンなつくりで、昔、早稲田の学生が掘り当てた温泉というのはとても有名な話です。モダンなつくりの建物ですが、硫黄が強い為に色が褪めてしまっているのが少々残念ですが...
    電話
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷124-1
    営業時間
  • ホテルニューあらお

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 鳴子温泉郷の中の東鳴子温泉に位置する「ホテルニューあらお」さん。東鳴子温泉は昔からの湯治場が多いので、その中でもひと際目立つ大きな温泉宿です。入浴料は600円、入浴時間は10時30分から15時までです...
    電話
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯40
    営業時間 10:30-15:00
  • 遠刈田温泉 まほろばの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 昨年末に帰省の際に初めて利用しました。以前仙台市内に住んでいたころはスキーや登山の帰りに寄れる日帰り温泉は公共の古いところしかなく、ホテルの日帰り温泉を利用していましたが最近この「まほろばの湯」がオー...
    電話 0224-34-2641
    住所 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地東裏山34-208
    営業時間 10:00~22:00(最終21:30)