銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

河辺温泉 梅の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

TEL:0428-20-1026

FAX

0428-20-1036

住所

東京都青梅市河辺町10丁目8番1号 河辺タウンビルB 5・6F

営業時間
10:00-23:30
定休日
第3火曜
料金、価格
大人一般860円
アクセス、行き方
駐車場
4H無料
一言コメント、入浴体験
下足箱100円必要(返却式)
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
レンタル 手ぶらセット(タオル、バスタオル、館内着)400円
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 眺望良好 見晴らし
  • 駅近い
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    屋上のような温泉施設 (河辺温泉 梅の湯)

    21時以降に入店すると、入浴料金が安くなるとの事で妻と仕事帰りに車で行きました。ビルの上にある施設なので、初めて行った際は場所が合っているのか少し不安でしたが、入ると意外と広く驚きました。入浴施設も種類豊富で、夜の入店だったからか、混雑もしておらず楽しめました。最上階に露天風呂があるので、とても開放感があります。一番のオススメは、晴れた夜の露天の寝転び湯です。星の観察をしながら湯に疲れるので、ついつい長湯してしまいます。
    とん (30代男性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    5.0

    手ぶらでも大丈夫、きれいな屋上露天風呂! (河辺温泉 梅の湯)

    きれいな温泉施設が好きな人にはオススメの梅の湯ですが、地域にすんでいる人はほとんどの人が知っているような、とても魅力的な温泉施設です。その中でも人気なのがヒノキの湯です。いつも沢山の女性でにぎわっているヒノキの湯は天然温泉で、温度もとてもちょうどよく、いつまでもつかっていられるような心地のいい温度に調節されています。女性としてうれしいのは常備されているシャンプーやリンス、ボディーソープがとてもいいものを使用しているので、持ち込む人はそんなに居ません。そのシャンプーなどが気に入ればカウンターで購入することも可能です!それに付け加えあかすりも常備されているので、自分の下着さえ持っていけば他には何もいりません。この施設は建物の屋上にあるので、露天風呂に入れば星空がとても近く見えます!マッサージ機の置いてあるエリアでは窓が広々と設置されているので、夜景を楽しみながらリラックスすることもできます。のかみ (20代女性) 2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    露天風呂での夜景が魅力的 (河辺温泉 梅の湯)

    ここの露天風呂は岩風呂や寝湯など種類も豊富で、晴れた日には夜景もよく見えます。内湯もジャグジーや低温と高温の2種類のサウナ、水風呂など、非常に充実しています。また、自動販売機や休憩所、食事処やマッサージも行われているため、温泉以外にも様々な施設を楽しむことができます。家族連れも多く、老若男女が楽しめる空間です。特にお勧めしたいのが、夜9時以降の割引料金です。通常の料金より割安で施設を使うことができます。
    By いっちー20代男性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    肌がツルツル (河辺温泉梅の湯)

    久しぶりに河辺温泉梅の湯に行った。今回は車で行ってみた。東急ストアーの駐車場が温泉と兼用になっているので便利だ。駐車場がビルの5階にあって、その隣のビルが温泉施設になっている。ビルとビルをつなぐ遊歩道はガラス張りで景色が良い。受付を済ませ、いざ温泉へ。ここの湯はとても肌がツルツルする。湯船には白い粒のようなものが浮いていて温泉の良い効能を予感させる。今回はサウナメインでいこうと決めていたのでテレビの有るサウナルームに水風呂と交互に3度程入って、気分爽快。湯上がりの瓶の牛乳を飲み干して、その場を後にした。
    By たーちゃん40代男性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    アクセス最高の駅近の温泉 (河辺温泉梅の湯)

    小学生の息子を連れてプロ野球観戦の後、途中下車して河辺温泉梅の湯へ、この温泉は駅と歩道橋を通じて直結してて、アクセスが非常に良い所が疲れている身体に優しい。ビルの五階までエレベーターで登ると入り口が有る。下足箱に靴を入れて受付へ。手際良く掛かりの人が受付を済ませ、ロッカーの鍵を受け取り、ひとつ上の階へ階段を上るとそこに温泉が有る。ここの温泉は露天風呂がいい。ビルの上に有るので空が近い。ゆったりと湯船に浸かって、野球観戦の疲れを癒す事が出来た。
    By たけ40代男性 2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    ビルの最上階にある温泉!露天風呂での夜景や、雰囲気が素敵!

    東京の青梅にある日帰り温泉です。入浴施設で最も魅力はやはりビルの最上階にある露天風呂。景色が綺麗で雰囲気が心地よく落ち着いて浸かれます。露天風呂の種類も豊富で岩風呂やひのき湯など、多数。室内も色々と種類がありお年寄りから、子供まで幅広く楽しめる魅力的なところです。私も友達と行った時は、あまりにも楽しく時間を忘れてしまいました。料金もお手頃で860円、子供は430円。夜9時以降に行けば、更に安く500円台。時間もお盆や特定の日じゃなければ制限時間はなしのようです。食事も美味しく、お手頃価格であの味なら文句なし!ぜひ何度でも行きたい温泉でした。
    みなみ(20代女性 ) 2015/6掲載

東京都の人気ランキング上位

  • 東京染井温泉 Sakura(サクラ)

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 10件
    最新 口コミ・体験 巣鴨駅から10分くらいの閑静なところにあります。スーパー銭湯というにはきれいなつくりです。気のおけない仲間との新年会で利用しました。少し早めに温泉でリラックスしてから、施設内にあるレストランで食事をす...
    電話 03-5907-5566
    住所 東京都豊島区駒込5-4-24
    営業時間
  • 極楽湯多摩センター店

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 多摩センター駅から近く、歩いて行くことが出来ます。駐車場はとても広いので、休日で混んでいる時でも停められなかったことはありません。交通の便はとても良い場所にあります。館内にはクレーンゲームがあったり、...
    電話 042-357-8626
    住所 東京都多摩市落合一丁目30番地1
    営業時間 9:00-26:00最終受付は25:20
  • 八王子温泉 やすらぎの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 なんとなくマイナスイオンを浴びたいと思った時、体内の老廃物を出してしまいたいという時に利用しています。休日の昼間から利用して、夜7時頃に帰るという利用をよくしていて、これで料金は2060円です。平日利...
    電話
    住所 東京都八王子市中町2-1 グランド東京ビル4F・5F・6F
    営業時間
  • 奥多摩温泉 もえぎの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 ドライブがてら利用しました。奥多摩湖に近く、行くまでの道のりに色々と立ち寄る場所があり楽しめます。新緑や紅葉など、季節によって景色が変わりキレイです。施設はこじんまりとしていますが、比較的新しく、特に...
    電話 0428-82-7770
    住所 東京都西多摩郡奥多摩町氷川119-1
    営業時間 9:30~20:00 7-9月 21:30まで 12-3月 19:00まで 受付終了/1H前
  • 明神の湯 大谷田温泉

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 明神の湯は平日の午前中に行くと夫婦割引とか入浴とセットで軽い昼食が付く割引などが魅力です。発泡酒と一品つまみセットも千円越えません。携帯の充電も出来、喫煙所の側にはマッサージ機や足つぼマッサージ機等が...
    電話
    住所 東京都足立区大谷田1-18-1
    営業時間