銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

大館矢立八幡平ハイツ

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

秋田県大館市長走字陣場311

営業時間
午前7時~午後9時
定休日
料金、価格
300円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
道の駅・やたて峠に隣接
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人500円まで
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    秋田と青森の県境。 (大館矢立ハイツ)

    秋田と青森の県境(国道7号線沿い)にあります。サウナ、露天風呂完備。地元の方が赤湯と話していて、実際入ってみると底が見えないほどの濁った温泉です(汚れなどの濁りではありません)。比較的、熱めの温度設定ですが、湯冷めしません。足下が見えずらいので、湯船の底の段差にはお気を付けください。露天風呂も泉質は変わらなく、四季折々の絶景が楽しめます。又、施設内のレストランでは500円ランチもあり、お得な食事が楽しめます。
    By ようこ30代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    目にも鮮やかなオレンジ色の湯

    道の駅・やたて峠に隣接している公共宿泊施設「大館矢立八幡平ハイツ」。目にも鮮やかなオレンジ色の湯が掛け流されています。湯口で無色透明の熱湯が投入され、浴槽内でオレンジ色に変色します。キシキシとした浴感があり、口に含むと甘塩ダシ+強いえぐみを感じる重い湯です。浴槽底には鉄錆色の沈殿物があり、お尻や足の裏が染まってしまいました。露天風呂はテラスのような所に造られた7,8人サイズのL字型木造です。入浴料金は300円、営業時間は午前7時~午後9時までです。
    まさまさ(30代男性 ) 2015/6掲載

近くの施設

秋田県の人気ランキング上位

  • 秋田温泉プラザ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 〝美人の湯〟で有名な秋田温泉プラザ。とろとろで柔らかなお湯で、美肌になると評判なのも納得です。駐車場が広く、アクセスも便利なので、主人と外出したついでに、親戚の集まりで宴会プランを利用など気軽に利用で...
    電話 TEL 018-833-1919
    住所 秋田県秋田市添川字境内川原142-3
    営業時間 平日10:00~22:00(最終入場 21:30)土曜・日曜・祝祭日9:00~22:00(最終入場 21:30)
  • 蟹場温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 単身ひとり旅でこの蟹場温泉に来ました。館内に入り、受付を済ませてから露天風呂の案内方向へと進む。一度館内を出て、森林の中を進むこと3分程度。そこにはぽつりと混浴の露天風呂がありました。先客はおらず、貸...
    電話 0187-46-2021
    住所 秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢50
    営業時間 午前9時~午後4時半
  • 水沢温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 秋田県内にある日帰り温泉の中でも特におすすめです。温泉の周りには自然がいっぱいで季節ごとに楽しむことができます。秋に利用したときは紅葉が大変きれいでした。フロントで売っていた季節の炊き込みご飯はとても...
    電話
    住所 秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野73-15
    営業時間 午前9時~午後9時
  • ゆとりおん大雄

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 源泉完全かけ流しの温泉で慢性皮膚炎、きりきず、やけど、 神経痛、筋肉痛等に大変効能があります。 ちょい熱の湯加減の大浴場と底からきめ細かい泡がでるバイブラや高温サウナ、 小さな湯船にはラジウム鉱石を入...
    電話
    住所 秋田県横手市大雄三村東21-4
    営業時間 第1・3木
  • 栗駒山荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 栗駒山麓にいちする須川温泉。須川温泉は岩手県、栗駒山荘は秋田県となんとも不思議な感じです。湧出場所は何ヶ所もあり、湧出量は6000 日本で2位です。かつては簡素な山小屋でしたが、建て替えられました。岩...
    電話 0182-47-5111
    住所 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川字仁郷山国有林内
    営業時間 午前9時~午後5時