銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

登別第一滝本館

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

代表外線 0143-84-2111

住所

北海道登別市登別温泉町55番地

営業時間
9:00-18:00
定休日
料金、価格
朝9時~夕方4時 大人2,000円 小人1,000円
夕方4時~夜6時 大人1,500円 小人750円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 打たせ湯
  • 硫黄泉
  • 単純アルカリ泉
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    豊富な源泉、最高のお風呂 (登別第一滝本館)

    夫と二人で数回行きました。登別の温泉街にある旅館で、日帰り入浴ができます。源泉が7つもあり、温泉の質がとても良いです。入浴後はお肌がツルツルになります。広くて洗い場もたくさんあるので混んでいてもゆったり楽しむことができます。全体的にお湯の温度は高めです。日帰り入浴の料金は、朝9時~16時までは大人が2000円、子供が1000円ですが、16時以降であれば大人1500円、子供750円で入ることができてお得です。
    mina (20代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    まさに温泉天国 (登別第一滝本館)

    夫と年に数回行きます。この温泉の素晴らしい所は温泉の種類が豊富なところです。何故ならば、主源泉は硫黄で、私が過去に湯ただれをおこしてしまい、それ以来行きたくなかったのです。でも、更衣室の案内を見ると硫黄泉だけでなくアルカリ泉だけの浴槽があり、ぬるめの露天風呂ものんびり入れました。ここは様々な温泉の種類と浴槽があり、一日で全部入るのなら、脱衣所で無料の美味しいお茶(蝦夷ウコギ茶)を飲み、休憩しながら入ったほうがいいと思います。露天風呂含め浴室が広いので、あちこち自分好みの温泉を見つけるのが楽しいです。
    みやび (40代 女性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    5.0

    広くて源泉が豊富 (第一滝本館)

    登別の温泉でおすすめしたいのは、第一滝本館?宿泊客だけでなく、日帰り入浴もできる!ちょっと値段は張るのだが、そのわけは大浴場に入ってみれば一目瞭然。とにかく広くて、お風呂の数が多いのだ。美人の湯をはじめ、「○○の湯」と書かれている泉源数は全部で7つ。温度も様々で、熱いのは苦手という人も大丈夫。露天風呂も3つもあり、昼間の晴天や夜の星空、秋の紅葉など、何度行っても飽きがこない。脱衣所には水やカラダにいいお茶が用意されているから、ほかの温泉よりも長湯できるし、休憩室も広いので、本当にゆっくりできる。
    eastoho (20代 女性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    4.0

    お風呂のデパートを制覇出来るかな!?(登別第一滝本館)

    登別温泉の中では老舗&有名な第一滝本館。一度行ってみたくてついに2014年2月上旬家族みんなで行って来ました。まず驚いたのは大浴場の広さ!“大”浴場の名に偽りはありません。広すぎ&泉質が7種類もあるので時間をかけて攻略しましょう(笑)のぼせないように気を付けて下さい。個人的に感動したのは露天風呂でお酒が飲めるんです(別料金です)山の景色を堪能しながらビールを飲んでみたかった…。有名なホテルなので外国の観光客の方々も大勢いらっしゃいました。料金は少しお高めですが登別温泉の豊富な泉質をコンプリートしたいなら第一滝本館がイチオシです!
    Byリリオ(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    北海道有数の老舗温泉ホテルで大満足!

    日帰り温泉の中では、割と料金設定が高めではありますが、夕方からの利用で料金がリーズナブルになります。(朝9時~夕方4時までに入館すると、大人2,000円 小人1,000円、夕方4時~夜6時までに入館すると、大人1,500円 小人750円)まず、こちらの温泉の素晴らしいところが、大浴場の浴槽の種類が豊富な所です。打たせ湯、寝湯、その他数十種類の湯船をそれぞれ堪能出来ます。少し重めのニゴリ湯系泉質も本当に気持ちが良く、お肌もツルツルになれます。浴槽の種類の多さは、第一滝本ならではの数です。お風呂をとことん堪能する!それだけでも一度訪れてみる価値がある温泉です!
    By ちゃるぅ40代女性 2015/7掲載
  • 評価点
    5.0

    温泉の数が魅力

    こちらの第一滝本館では、1500坪で7種類の温泉があり、まさに、温泉天国、露天風呂も大きく山にかこまれてるので静かで落ち着いて入浴できます。プールも大きく、ウォータースライダーなどもあり、プールの所にジャグジーもあり水着着用でジャグジーにも入れるのでカップルや家族でも温泉を楽しめます。温泉の後は、16時まで、休憩場も無料であるのでくつろげます。受付時間9:00から18:00終了時間21:00で大人2000円16時以降は1500円で、とってもお得、ロッカーなどもしっかりしており、売店などホテルの中も見れて、別料金で温泉料理も食べれるので宿泊しなくても日帰りで十分楽しめる温泉です。
    ゆう(40代男性) 2015/6掲載

近くの施設

北海道の人気ランキング上位

  • オベリベリ温泉 水光園温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 帯広に引っ越してすぐの頃、親戚が連れていってくれたのがここ。国道沿いなのに自然豊かな環境で、建物も風情があります。お風呂の種類も多いので、これで銭湯料金!?とびっくりしました。特に気に入ったのは漢方蒸...
    電話 0155-23-4700
    住所 北海道帯広市東10条南5丁目6
    営業時間 13:00 - 23:00
  • つきさむ温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 何故ここに行ったのかと言うと、階段の下に、ひっそりビンテージハーレーが展示されていると聞いたからです。ハーレーダビットソンが組織化されたのは、1907年のこと。お目当てのハーレーは、1921(大正10...
    電話 011-855-4126
    住所 北海道札幌市豊平区月寒東1条20丁目189-5
    営業時間 午前10:00~翌朝9:00 (最終受付 深夜0:00まで) 浴室清掃のため深夜0:00から早朝6:00にかけては入浴不可
  • ていね温泉 ほのか

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 休みの日はとても混雑していますが、よく利用しています。 お食事処でご飯を食べれて、岩盤浴もあり、日帰り入浴もできるるし、小さい子供がいる家族連れにはキッズスペースもあるので休日には最高です。お風呂は内...
    電話 011-683-4126
    住所 北海道札幌市手稲区富丘2条3丁目2-1
    営業時間 9:00-25:00 9:30-24:30(食事)
  • 里の森天然温泉 森のゆ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 この温泉の特筆すべき点は泉質と景色です。泉質はモール泉と呼ばれるもので、アトピー等に効果があるそうです。実際に入ってみると、茶色いお湯で肌がすべすべになりそうな、とろみのあるいいお湯でした。露天風呂の...
    電話
    住所 北海道北広島市西の里511-1
    営業時間
  • 番屋の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 石狩市海水浴場あそびーちに隣接する「番屋の湯」は、海水浴場のすぐそばということで、夏場はとても人気があります。玄関前には足をの砂を落とす水道スペースもあるほどです。日帰り入力料は大人(中学生以上)65...
    電話
    住所 北海道石狩市弁天町51番地2
    営業時間