銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

みはらしの湯 基本情報

English
施設名

みはらしの湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

長野県伊那市西箕輪3480-1

営業時間
定休日
料金、価格
600円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 打たせ湯
  • 景色良好 山 森
  • 眺望良好 見晴らし
  • 雪・冬景色
  • 平日一般大人1000円まで
  • ファミリー、家族
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    露天風呂からのみはらしは最高です (みはらしの湯)

    高台にあって伊那谷を一望できる好立地。その名のとおり、露天風呂からのみはらしは最高です。冬は雪が降って雪見風呂になることもあります。大浴場も広くきれいで、すごくこみ合うこともないのでいつも快適に利用できます。風呂を上がったあとの休憩場もだだっ広い畳の部屋なので小さい子を連れていってもゆっくり休めます。11枚綴りの回数券が5000円でお得です。イチゴ狩りのできる施設やバイキングスタイルのレストラン、昔懐かしいおもちゃを扱う店などがあつまっている敷地内にあるお風呂なので、幅広い年齢の家族でも楽しめると思いますよ。
    マヨネーズ (40代女性) 口コミ体験投稿 2016/12
  • 評価点
    4.0

    景色が素晴らしい日帰り温泉(みはらしの湯)

    伊那市西箕輪の小高いところにあるのが、みはらしの湯という日帰り温泉施設です。周りにはみはらしファームといったフルーツ狩りが出来る施設など、楽しむ場所がいっぱいあります。みはらしの湯の一番の売りは、景色です。南アルプスが一望でき、眼下に伊那市市街をみることができます。内湯には、うたせ湯やね湯やサウナがあり、さらに、露天風呂もあります。伊那谷の自然を楽しむことの出来る温泉施設です。料金も600円ですので、とてもお得です。
    Byちぇる(30代男性) 2016/7掲載

長野県の人気ランキング上位

  • まめじま 湯ったり苑

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 長野市大豆島、市街地の中にある日帰り温泉施設です。正直、周辺に比べると料金は高めなのですが、それに見合ったパフォーマンスはあります。普通の浴槽の他、寝湯やジェットバスに加え、内湯・露天風呂とも、一...
    電話
    住所 長野県長野市大豆島1641
    営業時間
  • 瑞祥 松本館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 家の近くにある温泉施設なので月に2、3回は行きます。温泉が湧いている訳ではありませんが、毎日温泉を運んで来ているそうなので、都市部にいながら天然温泉を楽しめます。私のおすすめは瞑想室と呼ばれる低温サウ...
    電話
    住所 長野県松本市渚1-7-1 なぎさライフサイト内
    営業時間
  • 信州健康ランド

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 初めて行ったのは友人と温泉目的でした。お会計を済ますとお風呂場に入る前にタオルと館内で着られる上下セットの服が受け取れます。その後お風呂に入ると広さと温泉の種類にびっくり。10メートル程のプールもあり...
    電話 TEL 0263-57-8111
    住所 長野県塩尻市広丘吉田366-1
    営業時間
  • ふれあい交流センター 大芝の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 お風呂の種類がたくさんあります。ルネッサンス時代を再現した大内風呂。低温度でゆっくり入れるミルキー風呂(超音波で白く見えます)サウナに水風呂。そして大きな露天風呂とジャグジー。どれから入ろうか迷うくら...
    電話 0265-76-2614
    住所 長野県上伊那郡南箕輪村2358-5
    営業時間 0時~21時30分(受付21時まで)
  • 間山温泉ぽんぽこの湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 家族で出かけたとき、近くの温泉を探し口コミをみたところ写真でみた露天風呂からの景色がとてもきれいでぽんぽこの湯に行くことを決めました。女性の脱衣所は少しせまく地元の方が多い雰囲気でしたが、内湯はそこそ...
    電話
    住所 長野県中野市間山956
    営業時間