銭湯や温泉など、公衆浴場などのマナーは、心遣いとか、人として(w)わきまえておくべきことという意識で、法律や法令、省令などとは、無関係だと思っていた。ところが、今回、銭湯温泉日帰り立寄り入浴まっぷ を作ってみたついでに、いろいろ調べてみていると、厚生労働省のWEBサイトで、こんなものを見つけた...
家の近所の銭湯にはサウナがあるのだが、中ではTVを見ることができる。客にはチャンネルの選択の権利はないのだが、だいたいニュースかスポーツ中継だ。大相撲か野球か、サッカーはまだサウナじゃ見たことがないな。野球と違って目を離しにくいしな。そんな長い時間入ってられないしw
私は家が近いため、電車で向かいます。JR青梅線「河辺駅」で降りて、嬉しいことに徒歩2分で到着です。改札口を背にして左側の出口から歩道橋の上を歩くと、地上に1歩も足をつくことなく、梅の湯行きのエレベーターに乗ることができます。東京方面から電車で来る場合は立川で青梅方面に乗り換えましょう。駅チカの...
2013/4/3 は、関東地方は前日からひどい雨風。嵐といってもいいのかもしれない。天気予報で台風とかいうけど、台風じゃないよ、台風は秋だよ。天気予報で笑ったのは、西日本は洗濯指数がとっても高いと言うのもなんだかねw日本は狭いようで広いね。
雨は、夕方15:30にはやんだ。風はまだあるけれど...
温泉施設の数は、全国で約22,000カ所あるといいます。このうち14,000が宿泊のできる旅館、ホテル、民宿などで、残りの約8,000が、立ち寄り、日帰り入浴のできる温泉を使った浴場になります。
全国的に、宿泊のできる温泉施設の数は減少しているといいます。レジャーや楽しみ方が多様化しているこ...