銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

奥那須大正村 幸乃湯温泉

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

0287-69-1126(IIFURO)

住所

栃木県那須塩原市百村3536-1

営業時間
10:00-21:00(最終受付は20:00)
定休日
基本的に無休。臨時のメンテナンスなどがあるかもしれない。
料金、価格
大人1,000円、小人500円 入浴のみ:大人500円、小人300円、小学生以下無料
アクセス、行き方
東北自動車道「黒磯板室IC」より20分、JR東北本線「黒磯駅」より東野バス板室温泉行
駐車場
有り
一言コメント、入浴体験
源泉掛け流し。全体にゆったり感がある。日帰り、立ち寄りで何回か利用しているが、泊まってもいいかなぁとも思えた。管理人は、休憩所を利用したことはない。打たせ湯がすごい。強烈。うれしいw この打たせ湯が管理人がリピーターになっている理由かもしれない。湯上りの一杯は、旅館の売店の横に自動販売機があるが、気持ち高め。管理人は食事は板室温泉方面か、那須湯本方面に行って食べることが多い。
備考、設備、アメニティなど
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉、露天風呂、打たせ湯、大広間、個室休憩所、レストラン。
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
タオル210円
その他の特徴
  • 露天
  • 打たせ湯
  • 宿泊可能
  • 食事処

近くの施設

栃木県の人気ランキング上位

  • 高根沢町 元気あっぷむら

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 温泉は、地下1500mの70℃の高温と豊富な湯量を誇る、からだにやさしいナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)です。露天風呂(和風、洋風)、大浴場、日替わりの薬草風呂など、バラエティーも豊富で...
    電話
    住所 栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1
    営業時間
  • 大出館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 「塩原十一湯」の中でもっとも秘湯度が高い元湯温泉は塩原温泉郷発祥の地です。かつては、元湯千軒と言われたほど繁栄していたそうですが、1659年の大地震で大部分が埋没してしまったそうです。現在の宿は元泉館...
    電話
    住所 栃木県那須塩原市湯本塩原102
    営業時間 午前10時~午後4時
  • 道の駅きつれがわ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 道の駅内に設置された温泉で、入場料(中学生以上500円、中学生以下300円)を支払うと温泉の他にクアハウスの利用も可能なので両親、子供とファミリーで常連となり良く利用しました。 入場するとまず水着に着...
    電話
    住所 栃木県さくら市喜連川4145-10
    営業時間
  • ほたるの里 梵天の湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 毎年お正月三が日の最終日は家族揃って凡天の湯にお世話になっています。営業時間前には着くのですがそれでも、扉の前で待っている人が居ます。営業時間と共に扉が開き同時に必死に休憩所へ向かい家族でお気に入りの...
    電話
    住所 栃木県宇都宮市今里18-4
    営業時間
  • 雲海閣

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 臼岳の麓に点在する那須温泉郷は約1400年前に発見されたそうです。鹿が温泉で傷を癒していたので、温泉が見つかったと言われています。浴室へと続く長い階段を下りると、硫黄の匂いが立ち込める中、まろやかな泉...
    電話 0287-76-2016
    住所 栃木県那須郡那須町湯本33
    営業時間 9:00-20:00