銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ほたるの里 梵天の湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

栃木県宇都宮市今里18-4

営業時間
定休日
第1,3木
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    湯質が良く家族風呂は予約必須 (ほたるの里凡天の湯)

    毎年お正月三が日の最終日は家族揃って凡天の湯にお世話になっています。営業時間前には着くのですがそれでも、扉の前で待っている人が居ます。営業時間と共に扉が開き同時に必死に休憩所へ向かい家族でお気に入りの休憩スペースの確保。それからは自由時間。私は直ぐに目的のお風呂へと向かいます。ここの露天風呂は岩風呂と檜風呂があり一週間単位で男女入れ換えになるシステムです。毎年、今年はどっちだろうねと言う会話も楽しみのひとつです。もちろん湯質は良く肌もツルツル。休憩スペースで休んでは入りの繰り返しで夕方前には帰宅します。別の日の平日家族風呂があるので予約をせずに行ったところ一ヶ月先まで予約が入っていたので家族風呂利用時は是非予約をおすすめします。
    moriri (30代女性) 2016/9掲載
  • 評価点
    4.0

    田舎道にいきなり出現するオシャレな建物(ほたるの里梵天の湯)

    銭湯のイメージと言えば、お年寄りが多くてそれなりに年季の入った建物を想像しますが、ここは家族連れも多く内装も清潔感があります。外から正面を見ると全面がガラス張りになっていてすごくオシャレです。気になる温泉の方は内風呂の他にサウナや露天風呂なども付いていて、効能も良く、帰る頃にはお肌がすべすべになっていました。結構大きい売店とイートスペースがあり、お風呂を堪能した後もしばらく居座ってしまう温泉です。
    Byおくどさん(20代男性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    ちょうど良かった

    露天風呂があり、風呂から上がったあとは肌がスベスベしてしてとても良い。サウナも広くて熱さがちょうど良かった。
    我が家では、家族の休みの日が重なると梵天の湯に入り行きます。宇都宮の市街地からそんなに離れておらず、30分もあればついてしまうところも魅力です。源泉かけ流しのお湯ということでお湯が全身を包むように柔らかく、癒される感じがしてとても良いです。風呂から上がったあとはマッサージチェアで全身をくまなくマッサージしてもらい、名物のソフトクリームに舌鼓を打つのが毎度のパターンです。休憩所の畳も広いのでリラックスしながら、家族を待つことができます。
    たけし40代男性
    2015/9掲載
  • 評価点
    5.0

    檜風呂と砂風呂がオススメ

    檜風呂と岩風呂が日替わりなのか、男女に入れ替わるのです。ですから、行くたびに変化があり楽しみの一つです。露天風呂も用意されています。サウナも用意されています。天然温泉でかけ流しなので最近は大変混雑します。オススメは、砂風呂です。40分が基本時間だと思いますが、希望すれば時間を延長出来るのです。大量の汗を出してからの、水風呂へ入ると爽快な気分です。毎週1度は砂風呂を利用します。料金は500円で大変お得です。
    By ポテチ(50代男性)
    掲載:2015/5

栃木県の人気ランキング上位

  • みつば 湯楽院

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 このスーパー銭湯は小山駅からは車でないと行けないのですが韓国式の岩盤浴でチムジルバンがあり岩盤浴のお部屋が5つあります。男女兼用で日替わりで女性専用のお部屋が変わります。漢方薬草と麦飯粒と岩塩粒をとブ...
    電話
    住所 栃木県小山市横倉新田226-13
    営業時間
  • 大出館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 「塩原十一湯」の中でもっとも秘湯度が高い元湯温泉は塩原温泉郷発祥の地です。かつては、元湯千軒と言われたほど繁栄していたそうですが、1659年の大地震で大部分が埋没してしまったそうです。現在の宿は元泉館...
    電話
    住所 栃木県那須塩原市湯本塩原102
    営業時間 午前10時~午後4時
  • 松島温泉 乙女の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 携帯の電波が中々入りにくい、田んぼのど真ん中に建っています。周りに何もなく、道路からも離れているため、自然の中でゆっくりできるような温泉が最高です。高アルカリ性のお湯でとてもぬるぬるしますが、このぬめ...
    電話
    住所 栃木県さくら市松島900
    営業時間 午前10時~午後9時半
  • 板室温泉 板室健康のゆ グリーングリーン

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 川沿いにある日帰り温泉施設です。夏でも川風が気持ちいいのでゆっくり出来るし、お風呂上りに周辺を散策することも出来ます。内風呂に露天風呂があり、綱の湯という露天風呂が人気です。昔の湯治の際の入浴方法を再...
    電話 0287-69-0232
    住所 栃木県那須塩原市百村3090-6
    営業時間 10:00-18:30 冬(11-3月)10:00-17:30
  • 自在荘

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 食事処「空」 1500円から、旅館の夕食のような懐石系のセットが食べられる。お風呂が500円だから、実質1000円から。 ボリュームは、まあ年輩といえる管理人には十分以上。ご飯のお代わりはOKなので若...
    電話 0287-76-3020
    住所 栃木県那須郡那須町湯本206 98
    営業時間 14:00-20:00