銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

湯浴み処 風風の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

075-863-1126

住所

京都府京都市西京区嵐山上河原町1

営業時間
昼の12時から夜22時まで、最終入浴受付が21時30分
定休日
休館日なし、メンテナンス休みあり
料金、価格
平日 大人1000円(中学生以上)小人(3歳~小学生)は600円、乳児(2歳以下)は300円。
土日 大人1200円、小人は600円、乳児300円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
手もみや足ツボマッサージ
カフェ程度あり
備考、設備、アメニティなど
ドライヤー 抗菌ヘアブラシ、化粧落としや化粧水など
洗い場 シャンプー リンス、ボディソープ
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
貸バスタオル200円
販売フェイスタオル100円
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 駅近い
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    秋には露天風呂からも紅葉を楽しめることが魅力です。また紅葉を見に嵐山へ来た人が気軽に寄れるほど観光場所から近くにあります。 (風風の湯)

    日曜日の夕方に行きました。観光客がとても多く、脱衣所は混雑していましたが受付でロッカーが指定されているので私物の置き場がないという事態は起きませんでした。温泉は室内に二種類、屋外には露天風呂とサウナ、水風呂がありました。湯加減もちょうどよく観光で疲れた足がとても癒されました。毎日何かしらのイベントがあるようで、私が行った日はアイスが1つ無料でもらえるイベントが開催されていたので10種類近くのアイスの中から好きなものを選んでいただくことができました。
    nana (20代女性)口コミ・体験投稿:2016/12
  • 評価点
    5.0

    嵐山散策の帰りに癒しの時間 (風風の湯)

    嵐山を散策するだけの予定で、阪急嵐山駅につきました。中之島公園へほんの少し、2分ほど歩くと、なんと温泉があるということを知りました!帰りに寄って帰ろうと思ながら、嵐山や嵯峨野をあちこち歩きまわっていました。歩いて疲れた足を休めたくて、帰りに風風の湯に入りました。バスタオルもレンタルできるので、手ぶらで行った私には、とてもありがたかったです。お風呂は3つほどで、広くはありませんでしたが、露天風呂もありました。疲れをとって、とても癒されました。休憩所はありますが、とても簡単な食べ物が売店で売ってあるだけでした。しかし駅からも近く、そのまま、阪急電車にすぐに乗れてよかったです 。
    うちなん (30代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    清潔感のある施設

    嵐山駅からすぐのところにあり、嵐山の観光ついでに手ぶらで寄っても大丈夫です。タオルはレンタルできますし、女性のために化粧水等もちゃんと置いてあります。お風呂の数は多くはないですが、まだ新しい施設ということもあり、清潔感があって、掃除もきちんとされているといった印象を受けました。こぢんまりと落ち着いて入浴できます。露天風呂もあります。お食事をするところなどはありませんが、受付の横に売店のようなものがありました。
    すちこ(30代女性) 2015/6掲載

近くの施設

  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(120m)

    京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4

  • 桜湯(0.4km)

    京都府京都市右京区嵯峨伊勢ノ上町24の1

  • 嵯峨湯(0.6km)

    京都府京都市右京区嵯峨天竜寺今堀町4

  • 鹿王湯(0.7km)

    京都府京都市右京区嵯峨北堀町13

  • 寿湯(0.9km)

    京都府京都市右京区嵯峨折戸町18

  • さがの温泉天山の湯(1.2km)

    京都府京都市右京区嵯峨野宮の元町55-4-7

京都府の人気ランキング上位

  • さがの温泉天山の湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 17件
    最新 口コミ・体験 ロッカーキーで、後精算で食事をすることができます。営業時間は11時~深夜1時、ラストオーダーは0時です。私はよく一人で行くのですが、一人で行ってもカウンター席もありますし、大きめのテーブルに何家族かが...
    電話 TEL 075-882-4126
    住所 京都府京都市右京区嵯峨野宮の元町55-4-7
    営業時間 10:00-01:00 食事11:00-23:30 ドリンクは24:00まで リラクゼーション 11:00-24:00
  • 明田湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 駐車場が銭湯南に三台置ける。車は一方通行があるので、札の辻からは入れない。九条通から細道を南に下るしかない。水風呂が二つある。入口左奥に熱サウナがある。無料。特筆すべき点は、ヘルスケミカルの宝寿湯の高...
    電話 075-691-6298
    住所 京都府京都市南区東九条明田町10
    営業時間 15:00~24:00
  • 福知山温泉 養老の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 こちらの温泉施設は、山に面しているため、綺麗な緑を眺めがらのんびりと露天風呂に入浴することができます。秋には紅葉、冬には雪景色も楽しむことができます。内風呂、露天風呂は共に広く、いろんな種類のお風呂が...
    電話 0773-27-6000
    住所 京都府福知山市長田小字宿81番地の33
    営業時間
  • 神明湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯の質といい、設備といい、非の打ち所がないほどの素晴らしさです。屋外の炭酸露天風呂が人気が高いです。ここで入浴しながら、薄型テレビの鑑賞をするのが宇治市民の楽しみとなっています。サウナは110円別途だ...
    電話 0774-21-2773
    住所 京都府宇治市神明宮東97の2
    営業時間 15:30~23:10(日祝15:00~)
  • 石田湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 地下鉄十条駅東、勧進橋北北西の住宅街にある。銭湯の南側に二台駐車が可能です。食事処ひさの近くで、⑤と⑥が指定駐車場となっています。全体的に小型銭湯になりますが、内装が改装された跡があってピカピカです。...
    電話 075-691-1871
    住所 京都府京都市南区東九条南石田町35
    営業時間 15:00~23:45(入場は23:00まで)