施設名
みかえりの郷 彩花の湯
分類
スーパー銭湯
電話番号
住所
栃木県那須塩原市関谷1425-211
営業時間
定休日
無休
料金、価格
600円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 乾式サウナ
- 平日一般大人1000円まで
- 手ぶら入浴可能
- 食事処
みかえりの郷 彩花の湯
スーパー銭湯
栃木県那須塩原市関谷1425-211
評価点 | |
---|---|
ゆったり入れます みかえりの郷彩花の湯お風呂は内風呂と露天風呂の2つ、サウナがあります。脱衣場のロッカーは有料(100円)のものか鍵なしの籠です。貴重品は車に置いて、風呂上がりの飲み物代だけ持っていくことをオススメします。私は平日の昼間によく行くのですがお客さんが少ないのでゆったり入れます。いたとしても2~3人ぐらいです。通常料金は700円ですが毎月26日を"風呂の日"として300円で入れます。バスタオルをレンタル・フェイスタオルを購入しても600円で入れます。是非手ぶらで行ってゆっくりお楽しみください。Byさやー20代女性2015/10掲載 |
評価点 | |
---|---|
緑豊かな景色が楽しめます (彩花の湯)回顧(みかえり)の吊橋や もみじ谷大吊橋の近くにあるので、観光後の立ち寄り湯に便利です。内湯の湯船は広めで、大きな窓があって開放的でした。露天風呂は大きめの岩造りの湯船で、お湯は少し熱め。木が植えてあったり、柵が低めなので周辺の山々も見えて、緑豊かな落ち着いた雰囲気になっていました。利用した日は小雨が降っていたので、さらに風情が感じられました。露天風呂には一部に屋根があるので雨でも大丈夫です。利用しなかったけれど、食事処もありました。MYM (40代女性) 2016/11掲載 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 毎月3~4回ほど利用しますが、日替わり風呂が「唐辛子風呂」や「ほうじ茶風呂」など変わったものがあり香りを楽しみながら入浴できるのを毎回楽しみに行っています。また、サウナ、内風呂、露天風呂のすべてに大型... |
電話 | |
住所 | 栃木県宇都宮市鶴田町1457-2 |
営業時間 | 平日 10:00-24:00(最終受付23:30) 土日祝日 9:00-24:00(最終受付23:30) |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 塩原温泉郷のさらに奥、奥塩原にある温泉旅館。日帰り入浴は800円と少し高い気がしてしまいますが、浴室の扉を開ければそんな気持ちは吹き飛びます。湯の花が浮いた真っ白なお湯は、陽の光が当たるとエメラルドグ... |
電話 | 0287-32-3155 |
住所 | 栃木県那須塩原市湯本塩原元湯101 |
営業時間 | 8:00-20:00 |