施設名
湯の泉 東名厚木健康センター
分類
健康ランド
電話番号
住所
神奈川県厚木市岡田3-17-10
営業時間
定休日
無休
料金、価格
2000円(大人通常料金)
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
薬湯・草津温泉
湯の泉 東名厚木健康センター
健康ランド
神奈川県厚木市岡田3-17-10
| 評価点 | |
|---|---|
露天風呂は草津の湯東名高速の厚木ICを降りてすぐのところにあります。とにかく、夜遅くまで運営しているので助かります。いつも行動するのが遅い時間が多いため、助かります。「らっこの日」と言って、特定の曜日に行くと利用料金が安くなります。料金は、時間帯によっても異なっているようです。まず、お風呂の種類が5つ程あります。メインなのが、露天風呂と薬草風呂ではないでしょうか。露天風呂は、草津の湯でした。薬草風呂は、少し肌が刺激されることもあり、苦手な人はあまり長湯をされないで下さい。そして、サウナと塩サウナがあります。塩サウナの方が、温度が低いので、サウナを初めて利用される方はこちらがおすすめ。あとは、あかすりやエステもあるので、自分磨きに持ってこいの場所だと思います。休憩室もあるので、運転で疲れた方は、少し休んでいかれるといいかもしれないです。By くわかな(20代女性) 公開:2015/2 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
私の勧めのお風呂は超音波風呂wataroku66 さん(40代 男性)仕事で、神奈川方面に行くときは、ここの温泉に浸かりに行きます。場所が東名厚木インターのすぐ傍なので、車で出かけたときは本当に重宝しています。館内は、五階建ての広い空間に、仮眠室やレストランや劇場もあり一人でも家族連れでも和めるようになっています。当然、行っても十分休めるので、宿泊しても大丈夫です。お風呂は、薬草風呂や草津露天風呂もあってすごく気持ちがよく、サウナ室も広いので、横になったりしちゃいます。私の勧めのお風呂は超音波風呂で、これに入っている時だけは、若い頃の体を取り戻したように軽くなるので、ぜひ入浴してみてほしいです。 |
|
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 9件 |
| 最新 口コミ・体験 | 横浜と鎌倉の境目にある大船駅。そこからタクシーで10分ばかりの場所にあります、田谷温泉。土日は料金が割高になるものの、会員制度があり入会金400円で毎回の入浴料が100円引きになります。だから4回通え... |
| 電話 | 045-854-2641(FUROYOI) |
| 住所 | 神奈川県横浜市栄区田谷町146-3 |
| 営業時間 | 9:50-27:00 受付は26:00 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 6件 |
| 最新 口コミ・体験 | 夏休みに友達とお風呂の王様(旧ここち湯)に行ったときにかき氷がとてもおいしいと聞いたので頼みました。かき氷の前にもいろいろ食べていたのでかなり満腹状態でしたが食べてみることに。たしか300円くらいだっ... |
| 電話 | 046-236-0268 OFUROYA |
| 住所 | 神奈川県海老名市柏ヶ谷555-1 |
| 営業時間 | 10:00-25:00最終受付は24時まで |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 13件 |
| 最新 口コミ・体験 | とても広い炭酸泉があります。効果は美肌、動脈硬化の予防、腰痛やひざ痛などの緩和、便秘の改善など。入っているだけでこれだけの効果が得られるのに入浴料600円はお買い得ですね。もちろん他にも不感の湯や寝こ... |
| 電話 | 045-469-5268 |
| 住所 | 神奈川県横浜市旭区白根8-8 |
| 営業時間 | 朝の6時から深夜の1時まで |