銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

喜多の湯 六条温泉

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

岐阜県岐阜市六条江東3-3-18

営業時間
定休日
無休
料金、価格
600円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 炭酸泉
  • 平日一般大人1000円まで
  • ファミリー、家族
  • カップルで
  • グループ 友人と
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    長く楽しめる銭湯 (喜多の湯)

    地元のスーパー銭湯で、帰省した際に必ず行きます。 先日は年末だったこともあり、超満員で駐車場すら停めることが出来ず30分ほど車でウェイティング。ここは国道21号沿いにあるのでアクセスはいいのですが、とにかく駐車場が分かりづらいです。 国道側から駐車場の空き状況が全く分からない。 ただ、中へ入ると施設は大変綺麗で広く、混雑感をそこまで感じません。仮眠出来るリクライニングシートの休憩所やシアタールーム、岩盤浴でのリラックスも可能です。 お食事処も広いです。(食べたことないですが) お風呂はと言うと、そんなに特別広くはなく、室内に白湯と泡風呂、水風呂の3つ、外の露天風呂の方が広く、白湯が大小それぞれ1つ、寝転び湯?とブース型の湯もあります。寝転べる畳もあり、天気の良い日は気持ちがいいです。
    オールマイティ銭湯 (30代男性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    2階でゆっくり仮眠もできそうな休憩室がある (六条温泉喜多の湯)

    六条温泉喜多の湯に入りにいきました。入浴券をたくさんいただいたので行ってみようと思っていました。浴場に着いたら脱衣場が広かったです。中に入ると、薬草風呂の気い香りが漂い酔うほどでした。電気風呂や水風呂もありました。水風呂以外は入りました。露天風呂も入ってみました。サウナには入りませんでした。いい気持になって出てきました。脱衣場から出てから、同じ階の別の部屋があることを知りました。そこは男女別に分かれている休憩室でした。入ってみると長いソファーのような椅子があり体を十分休めることができました。そこでゆっくり仮眠をしました。2時間ぐらい寝た後にその場を離れました。とても気持ちよかったのを覚えています。
    あっきー (40代男性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    水素風呂は押さえておきたい。(六条温泉喜多の湯)

    女湯は2階にサウナも含めて11風呂のバリエーションがあります。そのうち露天風呂は5つ。外湯にある水素風呂は効能がきわめて豊富なのでお勧めです。1回に15分セットで他の風呂も廻りながら数回入浴します。湯気まで吸うのがお勧めらしいです。水素風呂の湯温はそれほど熱くはありませんが、15分は長く感じました。水素風呂は離れの小屋のようになっていて、壁には時計が掛けてあります。水素風呂を出たところにはベンチもあって湯当たりしたら寝ころべます。水素風呂から離れたところに、寝るためだけの畳敷きのような区画があって、そこで外気に当たりながらゴロゴロするのが火照った体に最高に気持ち良かったです。
    Byまめぴか40代女性 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    ランチと入浴料セットで1000円、お得感がありました。

    岐大バイパス沿いにありアクセスは良好でした。駐車場も立体駐車場、平面駐車場などかなりたくさんあります。近くにはコンビニもあるので風呂上りにお好みのアイスを食べたければ、帰る際に食べればいいと思います。お得感があるのがランチと入浴料のセット1000円です。入浴料平日大人600円に曜日ごとのランチを食べると1200円は合計かかりますが、初めにセットチケットを買っておけば大丈夫です。自分が行ったときは牛ステーキ丼を食べましたが、柔らかい美味しいお肉で満足感がありました。風呂上りにゆっくり食事するには最適だと思います。
    Byまめぴか40代女性 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    色々な施設が充実している (喜多の湯 六条温泉 )

    私が行ったときには、けっこう人気があると感じる温泉でした。温泉自体の種類も通常の温泉よりも豊富で、水素風呂などといった他ではあまり見られないような温泉施設も存在していることから、かなり温泉の種類には自信があるといった感じです。 また、その他の設備も充実しており休むところもゆったりとくつろげるようなところが多く、多くの方が満足できるような感じの施設です。 近くの交通の便も素晴らしいところですので一度は絶対来てみてはいいのではないでしょうか。
    コッパマン (30代男性)体験談・口コミ投稿:2016/11
  • 評価点
    5.0

    食事もお風呂も楽しめるところ

    岐阜にたくさんあるスーパー銭湯の中でも、喜多の湯は立地的にもよく、施設も充実していて昔からよく利用しています。お風呂も岩盤浴的な部屋も両方種類が多く、施設はきれいで気持ちよく利用できます。お風呂のお気に入りはシルク湯や炭酸風呂。シルク湯は肌がスベスベになったように感じます。炭酸風呂は冬には特にオススメです。露天風呂のコーナーにあり、趣もあります。炭酸水ということで体がよく温まるし、体にもいいということでついつい長湯してしまいます。またテレビもついているので他のお風呂と比べて人が多い傾向があります。食事処もお気に入りで、スーパー銭湯の食堂と言えどもしっかりとしたおいしい定食を楽しむことができます。敷地も広く、座敷があるので小さな子ども連れでもゆっくりと食事を楽しめます。
    By まいこ30代女性
    2015/8掲載
  • 評価点
    4.0

    気軽に行ける温泉

    21号線沿いにある地元では有名な温泉施設です。いつも何かしらのイベントが行われているので人気ですが、休日でも朝一ならば岩盤浴施設も比較的空いています。入浴料金は600円、岩盤浴セットだと1,150円(土日祝はいずれも+100円)とお安めです。そこまで館内は広くないのですが、温泉・岩盤浴の種類は豊富ですし、エステやマッサージ、食事処などの施設がしっかりと揃っています。家族連れでもカップルでも、なかなか楽しめると思います。
    By えな20代女性 2015/7掲載
  • 評価点
    4.0

    5つ、6つほどの種類の岩盤浴

    喜多の湯にいってきました!!
    自宅から車で20分くらいのところに喜多の湯があります。そこに家族と行ってきましたが市内にあるにしてはかなりよかったと思います。温泉はもちろん疲れが取れるなぁと思いましたが、それよりも岩盤浴が最高でした。市内でありながら5つ、6つほどの種類の岩盤浴があること、遠赤外線で温められた石だったと思いますがそれが出てきたときの熱量とその後のシャワーの気持ちよさは最高です。都心でありながらお手頃な岩盤浴に入れるため、月に一回ぐらいは私自身友達や家族と言っています。21号線沿いに有る為比較的行きやすく夜遅くまでやっているため私のような仕事帰りの方にも便利かと思います。是非行ってみてください。
    ByTaka1995(20代男性)
    掲載:2015/6

岐阜県の人気ランキング上位

  • 関観光ホテル 西の屋別館 武芸川温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 昨年、キャンプ場のおばちゃんにすすめられて、帰り道によりました。2016年11月にゆとりの湯からリニューアルしたそうで、今は関観光ホテルが経営しているようです。昨年、ゆとりの湯だった時にも利用しました...
    電話 TEL 0575-45-3011
    住所 岐阜県関市武芸川町八幡1558-7
    営業時間 10:00-22:00 (最終受付21:30)
  • ラジウム温泉 かすみ荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 外観は古き良き温泉宿です。場所も駅からそう遠くない場所にありますが、車で行かれるのをお勧めします。施設では温泉治療もでき、連泊されるお客様も多そうでした。温泉は家族で利用するなど、貸切もできます。湯船...
    電話
    住所 岐阜県中津川市苗木3740-18
    営業時間
  • 天然温泉コロナの湯 大垣店

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 大垣市の真ん中に位置するコロナの湯は、行くたびに何かしらイベントをやっています。特に風呂の日(毎月26日)はみんな狙って行くので、賑わっています。月替わりでマッサージやアカスリが安くなるメニューがある...
    電話
    住所 岐阜県大垣市三塚町字西沼523-1
    営業時間
  • 付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 付知峡にお気に入りのキャンプ場があり、そのすぐそばにあります。この温泉も我が家のお気に入りです。なので、キャンプ中は必ず入浴しに行きます。夏休みだったこともあるかもしれませんが、人気の温泉のようで、1...
    電話
    住所 岐阜県中津川市付知町1929-1
    営業時間
  • 天然温泉 湯元 湯華の郷

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 まだオープンして間もない新しい温泉施設です。たまたま通りすがりに看板を見つけて行ってみたらなんとすごい山道を登っていったところにありました。でも、その分、ひっそり感があってわくわくしました。このあたり...
    電話 0585-45-3804
    住所 岐阜県揖斐郡池田町段721
    営業時間 午前10:00~午後10:00(受付は午後9:30まで)