銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

延羽の湯 鶴橋店

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

大阪府大阪市東成区玉津3-13-41

営業時間
定休日
無休
料金、価格
800円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 駅近い
  • 夜遅くまで
  • 独りでも
  • 一日すごす
  • 手ぶら入浴可能
  • 食事処
  • 漫画 コミック

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    大阪ディープなコリアンタウン鶴橋の癒しの湯 (延羽の湯 鶴嘴店)

    疲れたな~スーパー銭湯いきたいな、ネット検索して小旅行気分でディープな鶴橋コリアタウンでランチして、おもしろそうなのでいってきました。 駅から5分ぐらいでパチンコ屋さんのお隣なのでたぶん同じ経営なのでしょう。茶系のシックな内装はなんとなく温泉旅館風。ここの売りは韓国式サウナが4種類、露天風呂も厳選かけ流しでお湯もよかったです。サウナでは漫画がいっぱいあるので、中で読みながら過ごす若いカップルも結構いました。客層はコリアタウンなので下町情緒たっぷり。知らないお客さんと湯につかりながらおしゃべりしまくってました、家族湯もあるので一日のんびりしたいときにはおすすめです。
    By tomotomo (40代女性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    4.0

    岩盤浴とサウナが良い (天然温泉 延羽の湯 鶴橋店)

    スーパー銭湯と言われるタイプの日帰り風呂です。入浴のみと、入浴と岩盤浴の二通りの楽しみ方が出来ます。岩盤浴は、男女一緒に楽しめるのでカップルのデートにも使えます。漫画もあり退屈しません。岩盤浴とお風呂のサウナでは、スタッフの方がうちわで一人一人仰ぐサービスがあり、汗が吹き出しとても人気です。お風呂は露天風呂もあって都会の中なのにちょっと温泉旅行気分です。また、貸し切り風呂もあるそうなのでそちら利用もいいですね。食事、マッサージ、散髪屋もあるので家族で1日楽しめる日帰り風呂です。

    By pan (20代女性)
    評判・体験談到着:2016/9

  • 評価点
    5.0

    漫画や雑誌の読める岩盤浴が魅力(延羽の湯 鶴橋店)

    延羽の湯 鶴橋店は、岩盤浴でゆっくり漫画を読むことができ、1日ゆっくり過ごすことができるのが魅力です。岩盤浴に入る前に、本棚から好きな漫画を選び、岩盤浴内では、寝転んで読める場所や、座れる場所、個室のように1人ずつ区切られているスペースなどがあり、自分の好きな場所で、ゆっくり汗をかきながら過ごすことができます。たまに外に出てお水休憩をしながら、1日楽しめます。岩盤浴のあとは、お風呂に入って、汗を流してすっきりでき、リフレッシュできます。
    Byしゅ(20代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    1日中楽しめる施設(天然温泉 延羽の湯 鶴橋店)

    「天然温泉 延羽の湯」は温泉・露天風呂、岩盤浴、食事が楽しめる施設です。特に私は岩盤浴が気に入っており、1日中居ても飽きません。岩盤浴は男女共有ですので、カップルやご家族の方でも、みんな一緒に楽しんでいただけます。中でも、「ろうりゅう」という、岩盤部屋の中でスタッフの皆さんが大きなうちわで仰いで風を起こすサービスがあります。スタッフの方もとても活気があり、元気がもらえます。他にも置いてある漫画や雑誌も自由に岩盤部屋に持って入ることができ、あまり長居できない方でも楽しく過ごせると思います。温泉も家族風呂があり貸切にできますので、周りの方に気を遣わず、くつろぐことができるのでおすすめです。
    Byまよ(20代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    お風呂の数と楽しさは無限大!! (延羽の湯 鶴橋店)

    フリーペーパーで見て興味を持ったのがきっかけで行きました。露天風呂から室内風呂まで充実の数。サウナも男女別れたところでは数個あります。塩・ミスト。凄いのがロウリュウタイム!暑い風を大きなうちわであおいでくれますが、汗の出方が凄まじい!本当にスッキリします。これは1時間に1回のサービスです。じっくり我慢して汗をかいて外に出た後のさっぱり感はたまりません。今すぐにでも行きたくなります。あまりに気に入ったので、電車で行く距離なのに回数券を買ってしまって、いつでもストックです!!
    By JASMINE7 (40代女性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    5.0

    岩盤浴が最高 (延羽の湯 鶴橋店)

    述田グループが運営するスーパー銭湯で、大阪には2店舗あります。こちらのオススメは岩盤浴です。羽曳野店と比べると岩盤浴の種類が多いです。暑さも各部屋で異なっており、適度なところから、かなり高温の部屋もあります。私のオススメは黄土房です。おそらく述羽の湯鶴橋店で一番の高温の部屋です。ストイックに汗を出したい人には最適です。また、マンガや雑誌が大量に備えられておりますので、1日中滞在することができます。料金は入浴料850円、岩盤浴1050円です。

    By ららら (30代男性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    長居ができる岩盤浴(延羽の湯鶴橋店)

    岩盤浴がとても気に入ってます!色々な種類の部屋があり、飽きません。休憩スペースでは、冷やしトマトやキュウリなど火照った身体にピッタリのメニューも豊富です。漫画や雑誌もたくさんあります。持ち込みオーケーな部屋もあるので、中でじっくりと時間を潰すことができます。お風呂もとても泉質がよくお肌がしっとりする気がします。立って湯船に浸かることのできる立ち湯が温度も低めで、特にお気に入りです。お風呂上がりには鶴橋界隈の焼肉屋さんでビールを飲むのが最高に美味しいです。
    Byさよこ(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    露天風呂があります!延羽の湯 鶴橋店

    普段行くと必ず丸一日過ごしてしまいます。さっとお風呂を浴びて岩盤浴へ、最後はゆっくり露天風呂へ・・・というコースが鉄板なのですが、露天風呂がとっても良いです。広さもあり、大きなお風呂で足を伸ばした後は温度低めの炭酸泉へ。しばらくじっとしていると肌にたくさんの気泡がつくので、見ているだけで体に良い気分になりリフレッシュできます。最近は土日の連休に行くと込んでいることが多いので平日を狙ってお邪魔していますが、貸切のときはもう最高です!
    By naan20代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    とても便利でした◎延羽の湯 鶴橋店

    JR・地下鉄鶴橋駅から徒歩5分程度です。歩いて向かう途中にコンビニ、ドラッグストアがいくつかあるため、思いついたら手ぶらでもすぐに行けます。もちろん施設でタオル・岩盤浴着もお借りできます(有料)。先日も、お財布と携帯だけでふらっと立ち寄ってしまいました。岩盤浴もセットにすると、途中で岩盤浴着の交換もOKなので汗をかいて着替えて休憩、またお風呂へ・・・平日だと割と空いているので何時間でも過ごせます!
    By nana20代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    のんびりできます。延羽の湯 鶴橋店

    一度入ると一日中過ごせます。岩盤浴のエリアにはそこらの漫画喫茶よりも大量の雑誌・漫画があり、休憩室だけでなく岩盤浴まで持ち込んで過ごすことができます。普段岩盤浴だけだと手持ちぶさたで暑さがつらく、なかなか長い時間過ごせないのですが、延羽の湯だと時間を忘れて入り続けることができます。岩盤浴エリアで販売されている飲み物やデザートもほかより豊富で、何度いっても飽きずに居続けてしまいます。一日かけてのんびりリフレッシュされたい方はぜひ!
    By nana20代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    岩盤浴でリラックス (延羽の湯 鶴橋店)

    露天風呂がとても気持ちのいい銭湯ですが、おすすめは岩盤浴です。施設内においてあるマンガや雑誌を読みながら、じっくりと汗を流すことができます。私は暑がりでサウナも苦手なのですが、ここはそこまで暑くなくて、長時間ゆったりと過ごすことができます。休憩スペースも明るく居心地のよい空間で、1人ずつ区切られたスペースや女性専用スペースもあるので、女性ひとりでも安心して利用できます。岩盤浴と休憩所を交互に行き来することで大分デトックスとリラックスができます。
    By まえまえ20代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    岩盤浴が最高

    最寄りの駅から近く、夜中までやってるので、いつも仕事帰りやご飯を食べた後など、夜遅めに行きます。いろんな種類の岩盤浴があって一番のオススメは薬草の岩盤浴です。独特の香りがするので好みは分かれるかもですが、私は大好きで、肌や体にも良さそうなので、いろいろ岩盤浴を回るというよりは、ここに1、2時間ぐらい入って癒されてます。友達と行くと喋るので、夜中に行くと人も少ないので気にせずゆっくりできます。そのあとは温泉に浸かって疲れをとります。最高に気持ちいいです。
    マッキー30代女性
    2015/9掲載
  • 評価点
    5.0

    岩盤浴がオススメ

    鶴橋の駅から徒歩10分ぐらいにあり、夜中の2時までやってる天然温泉です。仕事帰りにたまに行くのですが、ここには7種類の岩盤浴が楽しめるんです。ゆっくり温泉につかるのも良いのですが、岩盤浴で疲れた体を癒し、思いっきり汗をかいてリフレッシュするのもすごくストレス発散になります。お気に入りは薬草の香りの岩盤浴で、独特の香りがするので好みは分かれますが、肌も綺麗になる気がするし、より癒された感じがします。その後に入る温泉はなんとも言えません。最高に気持ちが良いです。
    By さーたん30代女性
    2015/7掲載
  • 評価点
    4.0

    羽曳野店と同じでいろいろなお風呂がありました

    延羽の湯羽曳野店には以前より何度か行ったことがあったので、支店の鶴橋店には行きたいと思っていました。距離的には会社からも羽曳野店とかわらない距離にあったのですが、どうしても行きなれたところにばかり行ってました。今回ようやく行きました。羽曳野店よりは露天風呂は広くありませんでしたが5つのお風呂と4つのサウナがありすべて行くには時間が足りませんでした。岩風呂と壺湯に入ってきました。内湯は座湯・イベント風呂・大浴場の3つでした。いろいろなお風呂に入れたし、入れなかったお風呂もあるのでまた、時間があれば行きたいです。
    By fujisanda(50代男性)
    掲載:2015/5
  • 評価点
    4.0

    お風呂の種類が豊富

    いつも施設内の岩盤浴のあとお風呂に入るのですが、合計で4,5時間居座ってしまうほどお風呂とサウナが充実しています。値段は岩盤浴用の着替えとバスタオルの替えが1セット付きで約2000円です。塩サウナや水分が沢山あって長時間いても息苦しくないサウナ、お風呂は期間によって変わるフレーバー風呂(イチゴなど)、つぼ湯、露天も3つほど湯がありとても充実しています。日中はそこまで混みませんが、夜は仕事終わりの方も多いのか少し混雑しています。
    By ほのん(20代女性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    5.0

    足つぼマッサージがかなり気持ちよかったです。

    友達と鶴橋に焼肉ランチに行きました。焼肉のあと、友達とパチンコする事になりパチンコ123に行きました。偶然二人とも買ったことと疲れたこともあり、そのパチンコ店のすぐ隣にある延羽の湯 鶴橋店に行ってきました。 店内はとてもきれいで清潔感があります。お風呂内もかなり広く、いろんな種類のお風呂がたくさん、立湯や壺湯までありました。 アカスリのサービスもあるようです。私は、お風呂から上がってから1階フロアにあるマッサージ屋さんで日頃の疲れを癒すために足つぼマッサージをしてもらいました。 これが風呂あがりのせいもあってか抜群に気持ちよく後半は爆睡してしまいました。めちゃくちゃおすすめです。
    By はな(40代)男性 掲載時期:2015/5
  • 評価点
    4.0

    最寄駅から徒歩5分で便利。

    大阪鶴橋は韓国焼き肉店が集まった有名な所です。駅に降り立つと煙立ちこみ焼き肉の臭いがします。なんと歩いて5分の便利さ。源泉掛け流しとサウナが充実しています。特に面白いのが首まで浸かれる立ち湯です。掛け流しで 背の低い私は少し背伸びをしないと溺れそうになります。薬石汗蒸房ではトロッコロウリュウがあり 大きなうちわで仰ぎ熱風を浴びさせてくれます。アロマの香りに癒され 老廃物が汗と一緒に出されていくような実感が味わえます。その他に別料金で家族風呂が貸切で楽しめるます。受付で予約出来ます。入泉料は大人850円、別料金で薬石汗蒸房は1050円(サウナ着、バスタオルセットレンタル含む)出入り自由。お食事もできるので一日滞在型施設です。
    Byichitoma8(60代女性) 2015/4掲載

近くの施設

  • 千歳温泉(270m)

    大阪府大阪市生野区鶴橋5-12-2

  • 日光温泉(0.4km)

    大阪府大阪市東成区玉津2-7-19

  • 百草湯(0.4km)

    大阪府大阪市生野区鶴橋5-21-5

  • 大師湯(0.5km)

    大阪府大阪市生野区鶴橋1-4-2

  • 白鶴温泉(0.5km)

    大阪府大阪市東成区東小橋3-14-32

  • 神中湯(0.5km)

    大阪府大阪市生野区桃谷4-2-18

  • 弘徳温泉(0.5km)

    大阪府大阪市生野区中川西1-10-21

  • 桜湯(0.7km)

    大阪府大阪市生野区中川西2-14-1

大阪府の人気ランキング上位

  • 堺浜楽天温泉 祥福

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 ここのお風呂はパチンコ、映画館、ボーリング場、ゲームセンターが隣接しておりとても広い駐車場も完備されていて、駐車場代は無料!!子連れで行っても1日遊べます。最後に温泉入って帰って寝るだけぇって事が出来...
    電話 072-224-1126
    住所 大阪府堺市堺区築港八幡町1-1(堺浜シーサイドステージ内)
    営業時間 9:00~深夜2:00(最終受付深夜1:00)
  • 東香里湯元水春

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 水春は大阪では珍しい天然温泉で、近所の人だけでなく遠くからもお客さんが来るほどです。露天風呂はとても大きくて、私は利用しませんでしたが、岩盤浴などもあります。露天風呂は幻想的な雰囲気で、寝転がって休め...
    電話
    住所 大阪府寝屋川市寝屋北町2-1
    営業時間
  • ユートピア白玉温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 幼少期からここの銭湯を利用しています。広い浴場にサウナ、露天風呂、ジェットバス、遠赤外線風呂、プール、水風呂、電気風呂、とたくさんのお風呂があります。子供のころはプールで遊びまわりました。露天風呂も地...
    電話 06-6933-0828
    住所 大阪府大阪市城東区蒲生2-7-36
    営業時間 6:00 - 26:00
  • 高槻天然温泉 天神の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 京都から大阪に出かけた折、帰りに高槻で途中下車して、温泉に立ち寄りました。JR、または阪急の駅から歩いてすぐ、繁華街のホテルの温泉施設です。他の銭湯やスーパー銭湯に比べると入浴料が少し高めですが、その...
    電話 072-681-1126
    住所 大阪府高槻市高槻町16-5
    営業時間 10:00~0:00迄(受付23:00迄)
  • 極楽湯吹田店

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 月一度広告で割引券を発券しており、600円で露天風呂まで入浴可能です。アカスリやエステもあるので少し贅沢したい時はゆっくりとサービスを受けられます。露天風呂は熱湯風呂、ぬるま湯、壺風呂、寝湯、ジェット...
    電話 06-6382-9926
    住所 大阪府吹田市岸部南1-2-1
    営業時間 9:00-26:00 土日祝日 6:00-26:00