施設名
なんぽろ温泉ハート&ハート
分類
スーパー銭湯
電話番号
011-378-1126
住所
北海道空知郡南幌町南9線西15番地
営業時間
10:00~22:00
定休日
無休
料金、価格
650円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 源泉かけ流し
- 食事処
なんぽろ温泉ハート&ハート
スーパー銭湯
011-378-1126
北海道空知郡南幌町南9線西15番地
| 評価点 | |
|---|---|
名物キャベツ丼(なんぽろ温泉ハート&ハート)本館と新館があり、そのどちらから入っても中にある回廊を使って両方のお湯を堪能することができます。褐色の源泉かけ流しのお湯となっています。また、新館にはラドン温泉もあり代謝促進に効果があります。お風呂上りにはレストランでの食事を楽しむことができます。特に名物キャベツ丼は地元のキャベツを使ったボリューム満点の天丼です。この天丼を目当てに訪れる人もいるほどの人気メニューとなっています。女性には少々ボリュームがありすぎるかもしれませんが、一番大きな天ぷらの具材はキャベツなので意外とヘルシー?かもしれません。一度味わってみる価値はあると思います。Byさくらいろ40代女性2016/3掲載 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
岩露天風呂と東屋づくりの露天風呂が魅力 (なんぽろ温泉ハート&ハート)野幌森林公園の散策コースでウォーキングを楽しんだあと、なんぽろ温泉まで足を延ばしてみました。キャベツ天丼が有名ですが、訪れたのが午後二時過ぎだったのでお腹も空いておらず、純粋に温泉を楽しむことにしました。ここは本館と別館で内風呂が2か所あり、それをつなぐ回廊沿いに岩露天風呂と和風露天風呂が1つずつあります。つまり、内風呂と露天風呂が2セットあるので、一か所で2つのお風呂場が楽しめてお得感があります。源泉かけ流しなのでお湯も塩素くさくありません。回廊は夜になると七色にライトアップされるそうなので、訪れるなら暗くなってからのほうがいいかもしれませんね。昼にいったので、ライトアップが見られなかったことが心残りです。By あまぬま (30代男性) 掲載:2016/8 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
山ほどキャベツが食べられる (なんぽろ温泉ハート&ハート)温泉好きな仲間と、あるものに挑戦するためにやって来ました。ここは、放射能泉という泉質でも有名なところなのですが、食べ物でも地元では有名なものがあります。南幌名物、キャベツ天丼です。キャベツを揚げたものが、どどーんと何枚も乗っかっています。山のように乗っているので、普通の人には食べきれないようです。もちろん、それを見越して店員さんは必ず、透明の持ち帰りのパックをすっと横に置いてくれます。もちろん、半分は持って帰ることになるのですが、これは本当にハマります。撮って楽しい、食べて美味しい、なんぽろ温泉です。あーこさま (20代女性) 2016/2掲載 |
|
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | 北海道恵庭市にある温泉『ラ・フォーレ』は恵庭市から千歳市に入る少し手前にあります。太い道路沿いに看板が出ているものの、注意してみなければ見過ごしてしまうような細い道を進んだ奥にあります。たとえ看板を見... |
| 電話 | |
| 住所 | 北海道恵庭市恵南4-1 |
| 営業時間 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | 国道230号線からうんと離れた山奥に隠れた秘湯、それが奥美利河温泉山の家。車でのんびりと景色を楽しみながら長い山道を行くと…一番奥に山小屋があります(そこに管理人さんがいます)手前の建物が温泉です。内... |
| 電話 | 0137-83-7111 |
| 住所 | 北海道瀬棚郡今金町美利河352 |
| 営業時間 | 午前8時~午後7時 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | 遊びもいきたいけど温泉にも入りたいという人には最適なホテル。すすきのの真ん中という立地のため、温泉でゆっくりくつろいだ後、すぐに遊びに行くことができる。温泉は大浴場だけでなく露天風呂もあ。露天風呂は都... |
| 電話 | |
| 住所 | 北海道札幌市中央区南7西3 ジャスマックプラザホテル2~4F |
| 営業時間 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 14件 |
| 最新 口コミ・体験 | 札幌の奥座敷と言われる定山渓温泉街から車で5分ほど。大人気の豊平峡温泉があります。内風呂は湯けむりの中の石灰化された床が印象的。シャワーからも温泉が惜しみなく出てくる。広い露天岩風呂は、39から40度... |
| 電話 | TEL:011-598-2410 |
| 住所 | 北海道札幌市南区定山渓608 |
| 営業時間 | 10:00-22:30 (最終受付 21:45) |