銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

大江戸温泉物語 仙台コロナの湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

022-786-1426

FAX

022-786-1427

住所

宮城県仙台市宮城野区福室田中前1-53-1

営業時間
午前8時~午前2時(最終入館 午前1時30分)
定休日
無休
料金、価格
大人:700円  小人:350円 
アクセス、行き方
駐車場
あり
備考、設備、アメニティなど
岩盤浴
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
ボディーソープ、リンスインシャンプー
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ
  • 炭酸泉
  • 平日一般大人1000円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    低価格で大満足。 (大江戸温泉物語 仙台コロナの湯)

    私はこの仙台コロナの湯に、月2?3回は入浴に行っています。最大の理由としては、指定日に回数券を購入する事により、1回当たり500円で入館する事が出来るからです。かなり種類の豊富な大浴場、海の近くにあるという立地条件を活かした美味しい料理、その他諸々を考えても、500円で入館出来るのはなかなかの魅力だと思います。また、他にもここを利用させて頂く理由があります。それは車で10分かからない場所に施設があるからです。どれだけコストパフォーマンスがいいとしても、やはり通うのにストレスが出てくると辛いものです。その点、近場にあるこの仙台コロナに湯は、私にとっては最高の日帰り入浴施設となっています。
    ソイ (20代男性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    お風呂も食事も満足 (大江戸温泉物語コロナの湯)

    コロナの湯は大型の複合施設であり大型の駐車場が完備されているので休日に車で行っても駐車場に困ることはありません。入浴料金は700円とお得です。お風呂の種類も豊富です。私が特に気に入った点は露天風呂のスペースが広く開放的なところです。その日は晴天でとても気持ちが良かったです。また入浴後に併設されているお食事処も利用させて頂きました。これまた種類も豊富で、美味しかったです。とても良い休日を過ごすことができました。今度は岩盤浴も利用してみたいです。

    jamgohan (20代 男性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    5.0

    温泉でリフレッシュ (大江戸温泉物語 仙台コロナの湯)

    大江戸温泉物語 仙台コロナの湯は、午前8時から翌午前2時まで営業しているので、休みの日などは長時間利用しています。大人700円、子供350円というリーズナブルな値段設定も魅力です。ゲームコーナーもあるので、子供連れでも飽きずに過ごせます。また、夏でもないのにかき氷が販売されているのが、かき氷大好きなうちの子には一番のポイントになっています。土日は、正面の駐車場は混雑するので、隣接する第二駐車場へ停めると便利です。
    とてもよい 5
    By まるお (40代男性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    広々とした露天風呂 (大江戸温泉物語 仙台コロナの湯)

    ここはお風呂も魅力的ですが、岩盤浴などもあるので長時間いられます。特に露天風呂は幾つも種類があるうえに広いのが特徴的です。個人的には釜風呂がお気に入りで、湯加減が少し塗るめということもありずっと浸かっていられます。お風呂をあがった後もリラックスルームを利用してますがウトウトしながら過ごすのも快適で、いつも寝てしまいます。更にここの施設には飲食店やゲームセンターにボーリングと遊べるところも沢山あるので家族や友達と行くのに最適な場所です。
    By ユニ (30代男性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    5.0

    旅行の際に宿泊したビジネスホテルに併設されていたため、利用しました。 (大江戸温泉物語 仙台コロナの湯)

    露天風呂など、入浴施設はもちろん食事どころや休憩所など設備はかなり充実していました。
    とにかく、お風呂の種類が豊富です。内風呂にはサウナも2種類、座り湯やジェットバスもあります。ジェットバスは数台あり、週末で混雑していたにもかかわらず、ゆったりと入浴できました。露天風呂の種類も豊富で、寝湯や薬湯など数種類ありました。メインのお湯は炭酸風呂らしくきめ細かい泡が立っていました。お肌にも良さそうです。良かったのは露天風呂にTVがついていることです。飽きっぽく長風呂は苦手なほうですが、TVがあるので飽きずに長時間お風呂を楽しむことができました。別途料金を支払うと岩盤浴にも入れるようです。旅行中で就寝まで時間がなかったのであきらめましたが、隣で入浴していたご婦人の話からするとなかなか良さそうでした。残念です。ビジネスホテルの宿泊者は外へ出ずにそのまま温泉からホテルへ移動できるのも非常にありがたかったです。
    By HANA40代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    色々なタイプのお湯があり一日中楽しめる!

    仙台に住んでいた頃にとても気に入っていてよく通っていました。この近くには海があり、マリンスポーツを趣味にしていた私は海で冷えた体をこちらの温泉で温めるためによく通っていました。内湯にはジェットバス、電気風呂、サウナ、水風呂などが、露天は滝風呂や壺湯などがあります。サウナも確かミストサウナやドライサウナなど何種類かあったと思います。700円で本当に楽しめる温泉です。私などは行くと2時間は楽しんでいました。たしか300円ほどで岩盤浴なども楽しめます。岩盤浴は体も暖まりますし汗をかいてデトックスになる感じがして何回か利用しました。同じ敷地内に映画館やパチンコ店や食事処もあるので家族と行っても一日中楽しめると思います。
    By ゆーこん川(30代女性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    5.0

    お風呂の種類が豊富

    親しくなった友達に何故か急に誘われていくことになりました。泉のコロナワールドの施設内にあるので、楽しい事がいっぱいで安心していくことが出来ました。その時に入った壺湯が忘れられません。岩盤浴やサウナなどフルコースで入って少しおしゃべりして、なんとなくですが、友達ともお風呂を通して親しくなれたような気がしました。またお風呂上りに早いのですが、かき氷をいただきました。すごく美味しかったです。施設内にはほかにも楽しい催し物があるので、子供をつれていっても十分楽しめると思いました。
    By あきほ(30代女性)
    掲載:2015/5
  • 評価点
    5.0

    子供も一緒に!

    色々な種類のお風呂はあるのですが、その中でも子供用のお風呂があり、小さい子が入ってもプール感覚で楽しめます。露天風呂もとても広くお風呂も楽しめるのですが、太鼓の達人のゲームやアンパンマンの乗り物、滑り台があったりと子供も楽しめる施設です。また、薄暗くなっている休み処があり、静かにゆっくりと休むことが出来ます。大人も子供も楽しめてリラックスも出来るので大好きな温泉です。食事のおすすめは、海の近くならでわのまぐろ丼が最高に美味しいです。
    By サリー(30代)女性 掲載時期:2015/5
  • 評価点
    4.0

    思わず鼻歌がでるほどの心地良さ

    泉コロナの方が自宅に近かったのでよく通っていたのですが,残念ながら3.11大震災で大きな被害を受け閉業してしまいましたので,ちょっと足を延ばして仙台コロナに通うことにしました。7種類のお風呂と岩盤浴がありますが,私が大好きなのは他の銭湯にはない檜造りの薬湯風呂です。ちょっとぬるめの薬湯風呂にゆっくりと浸かっていると思わず鼻歌がでるほどの心地良さです。屋根付きの露天にもなっているので,火照った身体のクールダウンも自然にできます。館内施設も充実しており,1日中楽しめます。
    山田多可夫 さん(50代 男性)

宮城県の人気ランキング上位

  • ふたごの湯 道の駅 上品の郷

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 道の駅に併設している温泉施設です。敷地内には、レストランや地元野菜の即売所もあります。温泉は塩分と鉄分が多く含まれている為、湯冷めしにくいのが特徴。なお、赤茶色の温泉なので白いタオルだと色が付いてしま...
    電話 0225-62-3670(代)
    住所 宮城県石巻市小船越二子北下1-1
    営業時間 9:00~21:00 (受付終了時刻20:30)
  • 早稲田桟敷湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 宮城県大崎市にある鳴子温泉の公衆浴場。モダンなつくりで、昔、早稲田の学生が掘り当てた温泉というのはとても有名な話です。モダンなつくりの建物ですが、硫黄が強い為に色が褪めてしまっているのが少々残念ですが...
    電話
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷124-1
    営業時間
  • 追分温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 本当に山の中にある温泉です。国道45号から「追分温泉」の看板のところを右折してまっすぐ1本道を進む、のが一番分りやすいルートなのですが、なにせその道が山道。細い、カーブ多い、冬はチェーンは必須、そんな...
    電話
    住所 宮城県石巻市北上町女川字大峯1
    営業時間
  • 山景の宿流辿

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここは山の上にある温泉宿なので、露天風呂からの眺めはとっても綺麗です。宿の周りも桜が多く、春は特に桜のピンクが周りの緑に映えて絵葉書にでもなりそうな景色。源泉かけ流しでたっぷりのお湯に浸かると、ツルツ...
    電話 TEL:0224-87-2611
    住所 宮城県柴田郡川崎町青根温泉17-2
    営業時間 11:00-15:00(ランチプラン受付11:00まで)
  • ホテルニュー水戸屋

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 こちらの旅館は2年前に家族と一緒に利用しました。私たちが宿泊したのはニュー水戸屋。こちらは別館になっているのですが本当ならば本館に宿泊したかったのです。人気があり直ぐに埋まってしまうというお話しです。...
    電話
    住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師102
    営業時間