銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

ゆ~チェリー 基本情報

English
施設名

ゆ~チェリー

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

山形県寒河江市大字寒河江字久保15番地

営業時間
定休日
第1月
料金、価格
平日大人 300円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    新しい銭湯にはない懐かしい感じの脱衣所

    自転車仲間と一緒にライドイベントで寒河江を走った帰りに入ってきました。 120km走った後だったので帰る前に汗をサッパリと流して行きたかったのです。 入ってすぐにちょっとした違和感があったのですが、入る準備をしている時に気が付きました。普通のスーパー銭湯では盗難対策のためにコインロッカーになっていますが、ここでは「カゴ」になっていたのです。脱衣所にカゴがあるのは幼稚園の頃に利用していた銭湯以来だったのでちょっと嬉しい感じでしたね。 脱衣所がロッカーかカゴだけの差なのですが、昔の銭湯を知っている方には少し懐かしいと思うかもしれません。
    By タミクライマー40代男性
    2015/8掲載
  • 評価点
    5.0

    4年目くらいの温泉です。

    寒河江市の ETC専用出口から 30秒です。内風呂外風呂があって、とても気持ちがいいです。寒河江温泉は昔から腰痛やひじ・膝の痛みに聞くということで知られています。新温泉としてオープンした温泉施設です。スマートインターチェンジからぽんとに30秒なので、楽々です。午前6時から営業しています。6時前から並ぶ常連さんもいるようです。腰痛に悩む方々がほんとにいいといっています。近くにJAアグリという農協の直営産直があって、そこのジェラートはとってもおいしいです。
    ますくん(50代男性)
    公開時期:2015/5
  • 評価点
    4.0

    雪を眺めながら入浴

    寒河江サービスエリアのスマートインターを下りてすぐにある日帰り温泉施設です。大人350円で内風呂2つ、露天風呂1つ、サウナに入れるお得な施設です。内風呂は熱いのとぬるいのと2種類あるので、お好みで入ることができます。また冬の露天風呂は雪を眺めながら入浴できるので、とっても綺麗ですよ。お得な回数券も販売しているので、私は回数券を買って家族みんなで入りに行きます。リラクゼーション施設も充実していて癒されますよ!
    By なべこ(30代女性) 公開日:2015/1/9

山形県の人気ランキング上位

  • 山辺温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 追い焚き機能が付いていないアパートに住んでいた頃、毎週のように週末になると行っていました。まず、入浴料がお安いです。大人が300円で小学生は100円です。下の子が幼稚園児の頃は料金がかからなかったので...
    電話
    住所 山形県東村山郡山辺町大塚近江801
    営業時間
  • 奥おおえ柳川温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 奥おおえ柳川温泉は、宿泊施設と浴舎施設から成っています。ウッディーで立派な温泉施設です。脱衣所を抜けるとまずは内湯、縁に丸石を配した20人サイズの岩風呂が一つ。湯口から熱い源泉が流し込まれ、浴槽内でや...
    電話 TEL 0237(64)2151
    住所 山形県西村山郡大江町柳川1502−3
    営業時間 6:00~21:00(3月~10月)6:30~21:00(11月~2月)
  • 湯守の宿 三の亟

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯守の宿は江戸初期の開業で創業約400年、現オーナーが17代目に当たる老舗旅館です。風呂は全部で3ヶ所。白眉は3つの湯船がある岩風呂です。初代が岩盤をくり抜いて造ったそうです。他の追従を許さない圧倒的...
    電話
    住所 山形県最上郡最上町大字富沢884
    営業時間 午前10時~午後4時
  • 湯の花茶屋 新左衛門の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 秋口にドライブがてら蔵王へ向かいました。温泉街が近づくと硫黄の匂いが漂ってきました。ここは日本で2番めに酸が強い温泉だそうです。ドキドキしながら温泉へ。紅葉に色づいた山を眺めながらの露天風呂に入りまし...
    電話
    住所 山形県山形市蔵王温泉川前905
    営業時間 10:00-18:30
  • 吾妻屋旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 明治35年(1902年)に宿として開業。現在の館主で5代目だそうです。大きめの丸い露天風呂は眺望が素晴らしく、山間が一望できます。湯はまろやかで優しい湯。わずかに硫黄臭がする程度で、匂いは少なく味も薄...
    電話 0238-55-2031
    住所 山形県米沢市関 湯の入沢3934
    営業時間 午後1時~午後4時