施設名
滝見屋
分類
銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)
電話番号
住所
山形県米沢市大字李山12127
営業時間
午前10時~午後4時
定休日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 家族湯
- 打たせ湯
- 秘境秘湯
- 宿泊可能
滝見屋
銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)
山形県米沢市大字李山12127
| 評価点 | |
|---|---|
癒される秘湯滝見屋米沢八湯に数えられる太平温泉は1100年前、平安前期に修行僧により発見されたと伝わっています。渓谷に位置する滝見屋は見渡す限り山で囲まれています。よくここに宿を建てたなぁと感心します。秘湯中の秘湯と言えます。大自然に囲まれた木造の一軒宿は、好きな人にはたまりません。湯の肌触りは柔らかく優しいです。内湯が男女1つずつ、露天風呂は男女各1つずつ、家族湯が1つ、打たせ湯が1つです。入浴料金は500円、営業時間は午前10時~午後4時までです。By まさまさ30代男性 2015/8掲載 |
|
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 1件 |
| 最新 口コミ・体験 | 蔵王温泉の中でも珍しい「かわらや」のお風呂は湧き出す源泉の真上にあります。湯船の底にはすのこが敷いてあり、その間から湧き出ています。やや乳白色がかっています。源泉は空気に触れにくいために肌に優しく身体... |
| 電話 | |
| 住所 | 山形県山形市蔵王温泉43 |
| 営業時間 | 午前8時半~午後20時半(5~9月)、午前9時~午後8時(10~4月) |