施設名
信州まつかわ温泉清流苑
分類
日帰り・立ち寄り温泉
電話番号
住所
長野県下伊那郡松川町大島2784-1
営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
http://www.seiryuen.jp/index.htm
信州まつかわ温泉清流苑
日帰り・立ち寄り温泉
長野県下伊那郡松川町大島2784-1
評価点 | |
---|---|
露天風呂からの景色は最高!長野県の松川のICを降りて5分ほどの所にある温泉施設なのですが周りが山に囲まれていて秋の紅葉の季節などは露天風呂からの景色がとても素晴らしいです。露天風呂の他にも内風呂がいくつもあって順番に入っているとついつい時間を忘れて長湯してしまいそうです。サウナもあるのですが、サウナを上がってかける水がとても冷たかったのを思い出します。サウナ&冷水好きにはたまりません。休日に入りに行ったのですがたくさんの人で賑わっていました。nakaji40代女性 2015/3掲載 |
評価点 | |
---|---|
明るく開放感のある雰囲気松川インターから車で約10分のところにあるので、日帰り温泉にいいです。窓が大きいので外の光がたくさん入ってきて、全体的に明るい雰囲気の温泉です。いくつかの種類のお湯があって、四季によって変わる薬湯や、ジェットバス、ラジウムイオンのお湯、白く濁った感じの絹の湯などが楽しめます。お庭が広くて、露天風呂も開放感があって気分がいいです。外には檜風呂もあって、こちらは少し寒かったですが、入っている間に檜のいい香りがして気分が安らぎました。屋外にはハーブの香りのするサウナがあるみたいですが、私が行った時はなぜか閉まっていて残念でした。敷地内にはパターゴルフのコースや、テニスコート、卓球やバトミントンが出来る体育館みたいな屋内の施設があるので、スポーツしてから温泉に入るのもいいなぁと思いました。子供が遊べる車のアトラクションコースや、屋内温水プールがあるので、家族連れにもよさそうです。清流苑の目の前にある檎屋本舗というお菓子屋さんもおすすめです。地元の名産のりんごを使ったどら焼きを買って帰ったら美味しかったです♪観光地の駒ヶ根からも近いし、季節によってフルーツ狩りも楽しめる場所が近くにあるのでおすすめです!ゆあん30代女性 2015/3掲載 |
評価点 | |
---|---|
全部楽しめる温泉春といえば・・・「花見で一杯」夏といえば「海水浴」秋といえば「スポーツの秋」そして・・・冬といえば「温泉の冬」というのはあまり聞かないかもしれません。でも、この温泉は春夏秋冬全てに共通する温泉なんですよ。春に行くとすぐ近くに「千人塚」夏は登山で山登り(海はちょっとゴメンなさい長野に海はありません)秋は「ウォーキング・公園・スポーツ施設で運動」冬は「温泉巡りと忘年会」全部楽しめる温泉ですよ。一度行ってみてはいかかですか?By b・a(30代女性) 公開日:2015/1/9 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 5件 |
最新 口コミ・体験 | 上田駅から車で30分ほどの距離にあります。この温泉はお湯が本当に良い。透明で硫黄の香りが苦手な方でも大丈夫です。温泉に入ると肌がつるつるすべすべになります。入った瞬間にわかります。休憩所も大広間があり... |
電話 | |
住所 | 長野県上田市上室賀1232-1 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 温泉の名前が満願成就の湯ということで、御利益にあずかろうと多くの方が訪れているそうです。実際にお風呂の中には源泉が流れ出るところに水晶が置かれており、なんだか身も心も洗われるような気がしました。女性風... |
電話 | |
住所 | 長野県飯田市箱川386-1 |
営業時間 |