明治維新を迎えて、日本に外国人がやってきた。うっかり忘れているけれど、アメリカの主要な都市やヨーロッパの大きな都市は、緯度が高いところが多い。そらあ日本の暑い夏には、ほとほと嫌気がさしただろうなw
そのせいなんだろう。外国人が、草津とか伊香保とか、標高が高い昔からの温泉地に避暑にいくようにな...
温泉たまごを温泉地で見つけると、ついつい食べてしまうほうだ。しょせん、温泉たまごとはいえ、ゆでたまごにしぎないわけなんだけどなw
しかし、一方、ゆでたまごの作り方も奥が深いようだ。ゆでたまごの作り方について考察している若者がいるw
日帰り、立ち寄り入浴の体験談を書いてね・・・とお願いして、掲載しているんだが、時々、意味を取り違えたり、主旨にあわないものを送ってもらうことがある。
直して使えるものは使うんだけど、どうしょうもない例もある
例えば、次のやつ。
那須・板室エリアにあるA旅館。宿泊して利用したことはないのだが、著名人の宿泊も多かったようで、色紙や書が残されている。なかなか和の風情があって、きっと泊まっても楽しめる旅館じゃないかと思っている。その日帰り温泉が、500円で利用できて、もう何度も入浴するリピーターになっている。
名前をあげて...
銭湯や温泉など、公衆浴場などのマナーは、心遣いとか、人として(w)わきまえておくべきことという意識で、法律や法令、省令などとは、無関係だと思っていた。ところが、今回、銭湯温泉日帰り立寄り入浴まっぷ を作ってみたついでに、いろいろ調べてみていると、厚生労働省のWEBサイトで、こんなものを見つけた...