銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ハイジアパーク南陽

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

山形県南陽市上野1855-10

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    雄大な自然を眺めるならここ

    南陽市でも有名な小高い丘にあるお風呂、日帰り温泉です。料金も310円とリーズナブルなので、南陽市に行ったときには必ず立ち寄るお風呂です。大露天風呂は、すごく大きくて雄大な飯豊連峰を望むことができます。つい、やっほーと言ってしまいたいぐらいの広さでとても人気です。この露天風呂に入るととてもゆったりとできるので好んで行く方が多いみたいです。近くに公園があるので、子供連れだったらそこで遊んでからお風呂というコースもいいかもしれません。
    By みいちゃん(30代女性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    4.0

    温泉自体はとても気持ちがいい

    家族でよく利用しています。外観は少しさびれた感じで、同じ南陽市内にある赤湯温泉の旅館と比べると見劣りがしますが、料金が格安でお湯もとても気持ちがいいです。料金は大人310円で未就学児は無料なので、未就学児が2人いる我が家にとってはすごくありがたい料金設定となっています。温泉は肌触りのいいお湯で、すごく温まります。南陽市内を見渡せる大露天風呂は、内風呂に比べて温度が低く子供たちに人気です。2つある露天風呂の片方がずっと閉鎖されたままなのと、ドライヤーや体重計がたまに壊れているのが少し残念ですが、温泉自体はとても気持ちがいいので地元の人には人気があります。
    ゆう さん(30代 女性)

山形県の人気ランキング上位

  • 湯守の宿 三の亟

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯守の宿は江戸初期の開業で創業約400年、現オーナーが17代目に当たる老舗旅館です。風呂は全部で3ヶ所。白眉は3つの湯船がある岩風呂です。初代が岩盤をくり抜いて造ったそうです。他の追従を許さない圧倒的...
    電話
    住所 山形県最上郡最上町大字富沢884
    営業時間 午前10時~午後4時
  • いこいの村庄内

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 庄内地方に観光に行った際にいこいの村庄内を利用しました。ちょうどチューリップの時期が終わったら頃だったせいか、それほどの混雑もなく利用できました。いこいの村庄内は結婚式や宿泊もできる施設なので駐車場や...
    電話 TEL 0235-76-3211
    住所 山形県鶴岡市千安京田字龍花山1-1
    営業時間 10:00~15:00(受付 14:30まで) 18:30~21:00(受付 20:30まで)
  • 滝見屋

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 米沢八湯に数えられる太平温泉は1100年前、平安前期に修行僧により発見されたと伝わっています。渓谷に位置する滝見屋は見渡す限り山で囲まれています。よくここに宿を建てたなぁと感心します。秘湯中の秘湯と言...
    電話
    住所 山形県米沢市大字李山12127
    営業時間 午前10時~午後4時
  • 御所乃湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 尾花沢市中心部から車で30分、新鶴子ダムに程近い「花笠高原荘」の日帰り可能な入浴施設です。料金は大人350円、小人150円。内湯が2つあり、窓から見下ろす山々の風景が素晴らしいです。最大の特徴が漢方薬...
    電話
    住所 山形県尾花沢市大字鶴子1300-27 花笠高原荘
    営業時間
  • ルシオーレ小野川

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 入館料は400円で朝の8時から夜の8時まで入れます。広く清潔な施設です。露天はありませんが、大きな窓からのどかな田園風景が眺められるので晴れた日はとくに気持ちがいいです。小野川温泉のお湯は知名度は高く...
    電話
    住所 山形県米沢市小野川町2650-2
    営業時間 8:00-20:00