銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

大井沢温泉 湯ったり館

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0237-77-3536

住所

山形県西村山郡西川町大字大井沢1177

営業時間
4月〜11月 7:00〜21:00 12月〜3月 10:00〜19:00
定休日
4月〜11月 第二木曜日 12月〜3月 毎週木曜日
料金、価格
大人:300円 小人:100円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
ナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    一日中のんびりゆったり 大井沢温泉 湯ったり館

    国道112号より入ってかなり奥まった場所にある穴場の日帰り温泉施設です。綺麗な施設ですが、時間によってはほぼ貸し切り状態になることも。入浴券と一緒に大広間のチケットを買うと、温泉に入っては休んで…と一日中のんびり過ごすことが出来ます。売店には飲み物とアイス等が売られていますが主食になるものがあまり売っていません。近くにコンビニ等は無いので、私はあらかじめ昼食とおやつをたっぷり買い込んで行きます。お湯は熱めで少しぬめりがあり湯上り後の保温性&保湿性に優れているので冬場にお勧めです。道中、雪の壁を眺めながら車を走らせるのはテンションが上がります。もちろん、夏場も景色が綺麗ですよ。
    むぎむぎ30代女性 2015/3掲載

山形県の人気ランキング上位

  • あったまりランド深堀

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 お風呂がすごく広いです。内湯にはあつめとぬるめの二種類があり、好きな方を選べます。洗い場もかなりの数があり、ゆったり洗えます。外湯も、檜風呂と岩風呂があり日替わりで交換します。サウナももちろんあります...
    電話
    住所 山形県北村山郡大石田町豊田884-1
    営業時間
  • 湯守の宿 三の亟

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯守の宿は江戸初期の開業で創業約400年、現オーナーが17代目に当たる老舗旅館です。風呂は全部で3ヶ所。白眉は3つの湯船がある岩風呂です。初代が岩盤をくり抜いて造ったそうです。他の追従を許さない圧倒的...
    電話
    住所 山形県最上郡最上町大字富沢884
    営業時間 午前10時~午後4時
  • ルシオーレ小野川

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 入館料は400円で朝の8時から夜の8時まで入れます。広く清潔な施設です。露天はありませんが、大きな窓からのどかな田園風景が眺められるので晴れた日はとくに気持ちがいいです。小野川温泉のお湯は知名度は高く...
    電話
    住所 山形県米沢市小野川町2650-2
    営業時間 8:00-20:00
  • 深山荘 高見屋

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 標高900mの高湯爆裂火口の火口底に湯煙を上げています。昭和26年、蔵王が「全国観光地100選」の第1位に選ばれ、全国に知れ渡りました。焦げ茶色の太い柱が立ち、黒光りした廊下とアンティークな調度など老...
    電話
    住所 山形県山形市蔵王温泉54
    営業時間 午後12時~午後2時、午後7時~午後9時
  • 湯の花茶屋 新左衛門の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 秋口にドライブがてら蔵王へ向かいました。温泉街が近づくと硫黄の匂いが漂ってきました。ここは日本で2番めに酸が強い温泉だそうです。ドキドキしながら温泉へ。紅葉に色づいた山を眺めながらの露天風呂に入りまし...
    電話
    住所 山形県山形市蔵王温泉川前905
    営業時間 10:00-18:30