銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

大井沢温泉 湯ったり館

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0237-77-3536

住所

山形県西村山郡西川町大字大井沢1177

営業時間
4月〜11月 7:00〜21:00 12月〜3月 10:00〜19:00
定休日
4月〜11月 第二木曜日 12月〜3月 毎週木曜日
料金、価格
大人:300円 小人:100円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
ナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    一日中のんびりゆったり 大井沢温泉 湯ったり館

    国道112号より入ってかなり奥まった場所にある穴場の日帰り温泉施設です。綺麗な施設ですが、時間によってはほぼ貸し切り状態になることも。入浴券と一緒に大広間のチケットを買うと、温泉に入っては休んで…と一日中のんびり過ごすことが出来ます。売店には飲み物とアイス等が売られていますが主食になるものがあまり売っていません。近くにコンビニ等は無いので、私はあらかじめ昼食とおやつをたっぷり買い込んで行きます。お湯は熱めで少しぬめりがあり湯上り後の保温性&保湿性に優れているので冬場にお勧めです。道中、雪の壁を眺めながら車を走らせるのはテンションが上がります。もちろん、夏場も景色が綺麗ですよ。
    むぎむぎ30代女性 2015/3掲載

山形県の人気ランキング上位

  • 道の駅にしかわ 水沢温泉館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 山形から月山へ向かう国道112号沿いの『道の駅にしかわ』内にある日帰り温泉施設です。大浴場は”月山”と”薬師”の二つあり、週毎に男女入れ替わりになっています。お湯は熱くもなくぬるくもなく丁度良い温度で...
    電話 0237-74-4433
    住所 山形県西村山郡西川町大字水沢2304
    営業時間 4月〜11月 6:00〜21:00 12月〜3月 8:00〜20:00
  • あったまりランド深堀

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 お風呂がすごく広いです。内湯にはあつめとぬるめの二種類があり、好きな方を選べます。洗い場もかなりの数があり、ゆったり洗えます。外湯も、檜風呂と岩風呂があり日替わりで交換します。サウナももちろんあります...
    電話
    住所 山形県北村山郡大石田町豊田884-1
    営業時間
  • 御所乃湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 尾花沢市中心部から車で30分、新鶴子ダムに程近い「花笠高原荘」の日帰り可能な入浴施設です。料金は大人350円、小人150円。内湯が2つあり、窓から見下ろす山々の風景が素晴らしいです。最大の特徴が漢方薬...
    電話
    住所 山形県尾花沢市大字鶴子1300-27 花笠高原荘
    営業時間
  • 山辺温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 追い焚き機能が付いていないアパートに住んでいた頃、毎週のように週末になると行っていました。まず、入浴料がお安いです。大人が300円で小学生は100円です。下の子が幼稚園児の頃は料金がかからなかったので...
    電話
    住所 山形県東村山郡山辺町大塚近江801
    営業時間
  • すのこの湯 かわらや

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 蔵王温泉の中でも珍しい「かわらや」のお風呂は湧き出す源泉の真上にあります。湯船の底にはすのこが敷いてあり、その間から湧き出ています。やや乳白色がかっています。源泉は空気に触れにくいために肌に優しく身体...
    電話
    住所 山形県山形市蔵王温泉43
    営業時間 午前8時半~午後20時半(5~9月)、午前9時~午後8時(10~4月)