銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

雨飾高原 露天風呂 (小谷温泉)

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0261-85-1607(雨飾荘)

住所

長野県北安曇郡小谷村大字中土18926-1 (雨飾荘)

営業時間
10:00-21:00
定休日
冬季休業 期間中無休
料金、価格
寸志(箱に入れる)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 秘境秘湯

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    これぞまさに秘湯。ワイルドな露天風呂。雨飾高原 露天風呂 (小谷温泉)

    小谷温泉は国道よりさらに山道を延々と上った先の、最後の集落をすぎた先にある秘湯です。まず目につくのが江戸時代の建築が目立つ旅館ですが、そのさらに奥へ奥へと進んで2軒めの宿のそばに、このうわさの露天はあります。道端の駐車スペースに車をとめて、藪の中へ続く短い階段をのぼるとすぐに風呂が見えます。傾斜地に2段に作られており、奥の上段が女性用、手前が男性用です。囲いもなにもない露天なのですが、この位置関係があるので女性でも安心して入れます。源泉がそのまま流れ込んでいる浴槽は夏にはかなり熱くなることがあるので、その時はわきにある水道のホースから水を差すというワイルドぶり。ぶなの森の中で、森林浴と温泉浴を同時に楽しむことができるのですが、場合によってはアブの襲来にさらされることも。でもそんなことは小さなことに思えるほどの泉質、雰囲気があります。ちなみに洗い場はないので、浸かるだけが目的のお風呂です。さてお代はどこで?と思うと、脱衣場(というか脱衣棚)のわきに箱があり、「寸志」の文字が。どこまでもワイルドな湯なのでした。
    By ががいも(40代男性) 2015/4掲載

長野県の人気ランキング上位

  • ファインビュー室山

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ファインビュー室山宿泊施設を兼ねていますが日帰り入浴も可能です。大人530円。お得な入浴チケット販売もありますよ。新しいし立派な施設のわりにあまり混んでいません。(長野県は観光県なので、温泉によっては...
    電話 TEL.0263-77-7711
    住所 長野県安曇野市三郷小倉6524-1
    営業時間 10:00-22:00(21:30まで受付)
  • ロマネット

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 都会で暮らしていると、誰しもが日々の抑圧やストレスから解放されるべく地方の温泉地へと足を運びたくなるもの。長野県岡谷市にあるロマネットという温泉は弱アルカリ性低張性高温泉という泉質を持っている。弱酸性...
    電話
    住所 長野県岡谷市長地権現町4-1-24
    営業時間
  • 湯けむり館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 松本ICから車で1時間半くらいでしょうか?市街地からは離れているのでわざわざ行く価値があるかと言われると躊躇しますが、乗鞍岳に行った帰りには立ち寄ります。お湯は近くの白骨温泉同様白濁しています。ハイキ...
    電話
    住所 長野県松本市安曇鈴蘭4306-6
    営業時間
  • 裾花峡天然温泉宿 うるおい館

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 ここのお風呂には2種類の源泉があります。空気に触れると茶色く濁る源泉と、肌がつるつるになる透明の源泉です。茶色い源泉は舐めてみると少ししょっぱいですが、体がよく温まって湯上りもポカポカです。露天風呂も...
    電話 026-237-4126
    住所 長野県長野市妻科98
    営業時間
  • 軽井沢 千ヶ滝温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 軽井沢駅前のアウトレットやホテルを運営するプリンスホテルの日帰り温泉施設です。いわゆる温泉旅館の施設と異なり、どちらかというとスポーツクラブ内のお風呂といった感じです。洗い場が個別ブースになっており、...
    電話 0267-46-1111
    住所 長野県北佐久郡軽井沢町千ヶ滝温泉
    営業時間 平日 12:00NOON~9:30P.M. 土・休日/特別日 10:30A.M.~10:00P.M.