銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

おふろcafe utatane

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

048-856-9899

住所

埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3

営業時間
10:00-翌9:00
定休日
料金、価格
大人(中学生以上) 500円(1H 館内着なし)
大人(中学生以上) 1,260円(時間制限なし、館内着付)
2:00以降深夜追加料金あり
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 子供連れ
  • 一日すごす
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等
  • 漫画 コミック

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    漫画が読み放題な入浴施設☆ (おふろcafe utatane)

    埼玉県にあるこのおふろカフェ。なにがすごいって漫画や雑誌がそこらのまんが喫茶よりたくさん置いてあって、読み放題なんです☆入浴後、マッサージチェアに座りながらお気に入りの漫画を読むなんてとっても贅沢なことができちゃいます。おふろも露天風呂もあり本格的。入浴後のパウダールームが広めにとられてるのも、嬉しいです。おふろカフェというだけありカフェ飯もおいしい!ぜひ友達と彼女と、はたまた一人でも来てみることをすすめます!
    みっき (20代女性)体験談・口コミ投稿:2016/11
  • 評価点
    5.0

    子連れでリラックス (おふろcafe utatane)

    自身の母親と10ヶ月の子連れの3人で訪れました。店内は入ってすぐに暖炉があっておしゃれ落ち着いた雰囲気です。お風呂もジェットバスや露天風呂があって楽しめます。泥パックは塗り放題でした。おむつの取れていない赤ちゃんは、入浴できませんが、専用のベビーバスが用意してあります。平日でも様々な年齢層の方が利用されてます。寝転べるスペースやハンモックなどもあり、自由に寛いでおられました。キッズルームも完備してあり、たまたま子供連れが私だけだったので、貸し切りで楽しめました。但し、アクセスが悪いのが難点です。施設から大宮駅までの無料シャトルバスもありますが、ベビーチェアが付いていないのでお子様連れは不可とのことでした。
    子連れ風呂好き (30代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    お風呂後の幸せ~ (おふろCafe utatane)

    お風呂後は大好きな漫画を片手に大好きなビール!館内の窓際が長いカウンターになっていてそこから電車がよく見える。電車好きにはたまらない珍スポットの様な気もする。そこに腰かけて電車を見ながら飲むビールは最高だった。普段、電車など気にも止めないのに、なんだかおつな気さえしてしまう。食事もがっつりからスイーツまで幅広くあり、これだけ豊富なら一日いれるなぁとお風呂嫌いな私がそう思ってしまうほどに素敵なスーパー銭湯だった。いや、スーパー銭湯というか、お風呂カフェ?でいいのだろうか。とにかくまた行きたい!
    1とてもよい 5
    By めぐぞう (30代女性)
    評判・体験談到着:2016/9
  • 評価点
    5.0

    館内が素敵!! (おふろCafe utatane)

    館内に1歩足を踏み入れると、ここはどこのお洒落カフェだ?と錯覚するほどおしゃれな館内!まず目に飛び込むのが薪ストーブ!そしてソファが何組か置かれていてそこにカップルやら女子達が談笑している。おぉリア充!そして奥にはハンモックやこじゃれた寛ぎ所!そしてそして、私の大好きな漫画達がたくさん置かれています!漫画喫茶ほどの量はありませんがある程度は揃っているので充分楽しめる。あと、嬉しかったのがコーヒー飲み放題!こんなサービスしているスーパー銭湯はないのではと思った。お風呂に入らずとも充分満喫できる!

    By めぐぞう (30代女性)
    評判・体験談到着:2016/9
  • 評価点
    5.0

    おふろcafe utataneを利用する経緯とアクセスと駐車場 (おふろCafe utatane)

    私の飲み友達にスーパー銭湯マニアがいる。休日は夫婦でスーパー銭湯に行くのが日課だそうだ。その友達と前日散々飲み軽い二日酔いで友達の家で目を覚ます。お風呂嫌いな私を無理矢理、強引に車に押込みつれて来られたのがここ。おふろcafeutatane。お風呂嫌いなお前でも絶対気に入る!!と豪語し、草加市から車でひたすら何にも代わり映えしない一般道を進んだ。二日酔いにはつらい道中だったが、途中、浦和あたりで美味しいラーメンを食べて元気になった!やっとこ到着すると、新幹線の高架下にスーパー銭湯と駐車場がある妙な立地だった!高架下なので縦長だが広さは充分だが近くが空いていないとえらく遠く感じてしまう駐車場である。
    By めぐぞう (30代女性)
    評判・体験談到着:2016/9
  • 評価点
    5.0

    お風呂だけじゃない!色々楽しめる!おふろcafe utatane

    一歩足を踏み入れると、入浴施設かと疑いたくなるようなお洒落な空間です。様々な種類のお風呂があり、泥パックも無料で使い放題です。当施設の魅力はお風呂だけに留まらず、漫画を読めたり、インターネットができるスペースもあります。カフェに来ているかのような食事も楽しめ、挽きたてコーヒーは飲み放題!名前の通り、うたたねが出来るようブランケットも完備されており、ハンモックやマッサージチェアでゆっくりおやすみできます。ゆっくり過ごしたい時に最適の施設です。
    Byすだち(20代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    お風呂もカフェも楽しめる欲張り日帰り温泉 (おふろcafe utatane)

    お風呂とカフェが同時に楽しめる複合型施設。朝風呂500円のプランもありますが、オススメなのは1日1200円ぐらいで、館内着もタオルも料金に含まれています。カフェでの飲食は別料金ですが、ランチはリーズナブルな上にボリューミー!そして、館内にはフリーで飲めるコーヒーや、話題のコミックや雑誌も取り揃えられているので、時間を忘れて寛げます。女子会にも、彼氏とのデートにも、家族での団らんにもオススメできる施設です。

    By ビネガ (20代女性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    カップルにおすすめです おふろcafe utatane

    お風呂独特の雰囲気はあまりなく、おしゃれなカフェの様な感じです。漫画・雑誌がありコーヒーなどの飲み物もあったりでゆっくり過ごす事が出来ます。マッサージチェアーも無料開放されていて台数もかなりあるのでお風呂で温まってマッサージすると疲れもより一層とれます。女子専用にはなりますが泥パックも体験できてお肌もツルツルになります。ぬるめのお湯にゆっくりつかりたい人は自分で持ち込んだ雑誌・本は湯船の中でも読めるのでおうちにいる感覚で大きなお風呂に入れてよかったです。
    Byなおこ30代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    人混みが気にならないならまったりできる!おふろcafe utatane

    マンガも読めて珈琲も飲み放題!これは行くしかない!と思っていざ週末に来店。近所の人は皆同じ考えだったのか超混雑している!ラウンジにもソファーにも人、人、人・・・。とにかくすぐ近くにお風呂上がりの知らない人がいる異様な空間。椅子を確保しても本を取りに行っている間に違う誰かが座ってる状態。場所取りしたくても荷物がロッカーだから何もできず。平日はこんな団子状態にはならないんだろうけど結構大変。お風呂は小さいけど逆に混んでなかったので泥パックとサウナは漫喫できたのはよかった。今度からは平日に利用したい。
    By はるはる 30代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    4.0

    雰囲気がよく、ゆったりとした時間が過ごせる話題のおふろcafe

    家から近いのもあり、子供を預けて誕生日に夫とふたりで行きました。館内はペンションのような雰囲気の、とても落ち着ける空間で入ったそばからホッと一息つけるような印象でした。 お風呂の床がちょっとぬるぬるしていてすべりやすそうだったので気を付けて歩かなければいけないところは減点ポイントだったのですが、お風呂の内容はジェットバス・サウナ・水風呂・大浴場・露天風呂、そして女性に嬉しい泥パックのサービスが付いていて満足でした。個人的には43度以上の熱いお湯に浸かりたかったのですが、このおふろcafeには42度台までしかありませんでしたので、熱いお湯が好きな方にはオススメできません。普通の温度を楽しむ分には、39~42度台まで楽しめるので、問題ないです。浴場以外にも、おふろcafeでは、漫画やネットがつながっているパソコンなどが置いてあるので、どんなにいても飽きないような施設になっています。
    By たなな20代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    お風呂は普通だけど、くつろぎスペースが最高 (おふろcafe utatane)

    おふろcafe utataneは、駅からはちょっと歩きますが、高架下を伝っていけば良いだけなので迷いようがありません。うたたねカフェという名前だけあって、うたたねスペースがとても充実してハンモックや椅子などがとても素敵です。ただし数に限りがあるので、私が伺った金曜日の夜は数が足らず難民状態だったのがちょっと残念です。おふろcafe utataneのカフェスペースとかはウッディ調で、すごくリラックス出来る雰囲気です。カフェスペースは基本区切られているので、のんびり食べたりおしゃべりしたり本を読んだりするのに最適です。ただしこちらも混んでいるとなかなか席がゲットできず、ちょっとイラッ。笑 お風呂は普通のスーパー銭湯程度でしたが、塩がたくさん盛ってあって、使い放題だったのはとてもよかったです。
    climb (30代女性) 2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    ゆったりできるお風呂

    先日、主人と一緒におふろcafe utataneのお昼寝プランを利用してきました。以前は、女性のみの利用だけだったようですが、今現在は男性も利用可能です。宿泊もできるところなので、お昼寝プランだと個室を利用出来ますが、利用しない場合は、ごろ寝ルームやマッサージチェア、ハンモックなどもあります。また、小説本やコミックなども充実しているのと、パソコンでインターネットなども出来、無料のコーヒーを飲みながら楽しむことも出来ます。食事もよくあるスーパー銭湯とは違って、cafeメニューになってました。味もおいしかったです。お風呂は、内風呂にはジェットバスもあり、またサウナが広め。露天風呂もありました。私は、ゆっくりお風呂に使った後は、お昼を食べその後部屋でのんびり過ごしました。
    モンブラン(30代女性)
    公開時期:2015/5

近くの施設

埼玉県の人気ランキング上位

  • 極楽湯和光店

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 極楽湯の株主になると年末に無料で温泉に入れる優待券を貰うことができます。これを使ってよく温泉に入りにいってます。まずアクセスなのですが、都心に近いため便利です。駐車場も多くあり、待たずに車を止めること...
    電話 048-451-4126 YOIFURO
    住所 埼玉県和光市白子1-7-6
    営業時間 9:00-26:00
  • かんなの湯

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 こんなところにあるのか!という場所にありますが、敷地も広いので駐車場にも困りません。お風呂はそんなに広くはないけれど、お湯はいいと思います。マッサージと岩盤もあり、私が以前行ったときにはドクターフィ...
    電話 0495-77-5526
    住所 埼玉県児玉郡神川町小浜1341
    営業時間 平日 10:00-22:00 土日祝日09:30-23:00 入館は1時間前まで
  • 日帰り天然温泉 さわらびの湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 さわらびの湯は、飯能駅から車で30分の自然あふれる山の中にあります。飯能駅からバスも出ており、川遊びや登山帰りにぴったりです。お風呂は内湯とサウナ、小さな露天風呂があり、シャンプーやボディーソープもあ...
    電話 電話:042-979-1212
    住所 埼玉県飯能市下名栗685
    営業時間 午前10時~午後6時
  • 湯屋敷 孝楽

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 赤ちゃん連れだと殆どの入浴施設はNG。大体おむつが取れたら入浴OKですが、孝楽は公式サイトにお子様OKではなく0歳からOKと書いてあるので、堂々と子供たちを連れていけました。湯温は低め、祖母は全体的に...
    電話
    住所 埼玉県さいたま市浦和区元町2-18-12
    営業時間
  • 岩盤浴きらく

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 みずほ台駅から徒歩5分という好立地のため、ふじみ野市に住んでいましたが、電車を利用して良く行っていました。岩盤浴がメインの施設のため、若い女性が多い施設です。入浴のみというのもあるため、平日の夕方を過...
    電話
    住所 埼玉県富士見市西みずほ台1-2-12 城北みずほ台ビル
    営業時間