銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

極楽湯 水戸店

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

茨城県水戸市大塚町 1838-1

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 硫黄泉
  • 炭酸泉
  • 夜遅くまで
  • 一日すごす
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    温泉、ごはん、休憩スペースバッチリ! (極楽湯)

    極楽湯にはさまざまな種類の温泉があります。中でも、電気風呂は魅力的で不思議な感覚で体に効果テキメンです。また、他のお風呂も湯加減がよく、ずっと入っていたくなります。また、ごはんも和から洋まであり、出来立てをすぐに食べることができます。そしてなんといっても極楽湯の一番の魅力は漫画が読み放題であることです。一階から二階にかけて漫画がびっしりと並べれており、お風呂に入ることを忘れてしまいそうになります。温泉と漫画が好きな人にとってはうってつけの場所となっています。ちなみに私は、開館から閉館までいたこともありました。
    こへい (10代男性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    くつろぎの空間 (極楽湯 水戸店)

    家族旅行で立ち寄った「極楽湯」水戸店。お盆の夜という混雑のピークであろうタイミングに行きましたが、芋洗い状態ということもなく快適にお風呂を楽しめました。個人的におすすめなのが露天風呂のひとつ 壺の湯 。夏場とはいえ少し肌寒い露天でお湯に浸かる気持ちよさと、温泉をひとりじめする感覚は最高でした。入浴後に夕飯を食べた食事処は、居酒屋とフードコートを混ぜたような感じのメニューでした。入浴前(20時ごろ)のぞいたときはすこし混んでいましたが、1時間ほどお風呂に入ってから行ってみると待たずに通してもらえました。そのあとは2階の休憩スペースへ。普通のソファとリクライニングタイプのソファ2種類がありました。漫画がかなり充実していたので、営業時間ギリギリの深夜0:30まで飽きることなくのんびり過ごして、旅行疲れがすっかりとれました。 メインのお風呂はもちろん、入浴後も充実した時間を過ごせて大満足です。
    By かぢの (10代女性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    4.0

    営業時間が長いです。

    主人と二人で車で行きました。施設も広いですが、駐車場もとても広いです。21時頃に行ったのですが、その時間でも結構人は多かったです。システムはとても現代的で、貴重品などはロッカーに預け、店内は腕のバーコードで買い物をして、帰りに全部一緒に精算出来るので便利です。お風呂は種類が豊富で、露天風呂も数種類あります。一番大きな露店風呂の前には大型のテレビがあり、テレビを見ながらゆっくり入浴出来ます。施設内にはたくさんの漫画が置いてあり、ゆっくり読めるスペースがあるのもよかったです。深夜の1時まで営業しているので、ゆっくり過ごすことが出来ます。
    By runa20代女性 2015/7掲載
  • 評価点
    5.0

    一日のんびりできます

    スーパー銭湯の激戦区、国道50号。この極楽湯も例外ではありません。ここはオープンしてからまだ年数がたっていませんのでとてもきれいな施設です。なんとなんと土日は朝の6時からやっています、これに対抗したのかわかりませんが、ここのすぐ近くにある「いちの湯」も土日はあさ7時オープンになりました。話が逸れましたが極楽湯水戸店のお風呂についてですが、一番の注目は高濃度炭酸泉ですね。炭酸泉は人気で最近のスパ銭には欠かせない設備ですが、ここはなんと広~い内湯を炭酸泉にしているのです。ほかの銭湯ではせいぜい4~5人は入れは一杯の浴槽ですが、極楽湯ではかなり広い内湯が炭酸泉になっていますので順番待ちの心配はほぼありません。これは私的には高得点ですね。次に露天風呂ですが、人工的に作られた硫黄のお湯となっています。草津に行ったことがある人はわかるとおもいますが、あの匂いがします。目をつぶれば温泉地に来た気分になれるかも?いやいや目を開けても露天からの景色もいいですよ、大塚池という湖に近いそこそこおおきな池を眺めることができます。そしてこの極楽湯、すごいのはお風呂だけでなく休憩室にある漫画本の数!まるで満喫にでもきたかのような本の数です。リクライニングチェアでゆっくり漫画を読めますが混雑時はリクライニングが空いてないことがあるので気をつけてください。もうすこし自宅から近ければ確実に常連になっていたでしょう
    By ごじゃっぺ30代男性 2015/7掲載

近くの施設

茨城県の人気ランキング上位

  • 森林の温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 施設の名前通り、森に囲まれた温泉です。駐車場は施設の入口付近に数台分ありますが、満車の場合は下の駐車場に停めて階段をのぼるので混雑時はちょっと大変かも… 内湯は湯舟が広く、5月に行った時には菖蒲が、秋...
    電話
    住所 茨城県久慈郡大子町矢田524-2
    営業時間
  • レイクサイドつくば

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 美肌効果のある露天風呂温泉が日帰りで楽しめるとのことで、早速友人と行ってみました。テニスで汗まみれのままシャワーを浴びて温泉に向かいました。お湯は塩分を含んだ弱アルカリ質とのことでさらっとしていました...
    電話
    住所 茨城県つくば市下岩崎708-1
    営業時間
  • なか健康センター

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 年数回訪問します。設備としては、炭酸泉やシルク風呂、浅めの岩風呂に壷風呂となかなか豊富。露天の壷風呂と岩風呂はついうとうとしてしまいます。のぼせそうになったら岩に腰掛けてぼーっとしてみたり。お食事処も...
    電話
    住所 茨城県那珂市菅谷1-24
    営業時間
  • 秘湯ぶんぶくの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここは以前一人で行ったのですが、一人で行く場合少し勇気がいるかもしれません。なぜなら建物の雰囲気やお風呂の広さからして個人の農家のお宅にお邪魔してお風呂に入らせてもらう…といった感覚に近いからです。建...
    電話
    住所 茨城県笠間市大渕532
    営業時間
  • つくばYOUワールド

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 ボウリング場、映画館、クライミングスペースなどが集まった複合施設内にある入浴施設。つくば駅および市街地中心部から近いこともあって、人気の天然温泉です。24時間営業で、リクライニングシートの仮眠ルームも...
    電話
    住所 茨城県つくば市下原370-1
    営業時間