銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

誠の湯 基本情報

English
施設名

誠の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

京都府京都市下京区西新屋敷太夫町81ー6

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    人が多くなくゆったりできる(誠の湯)

    近所の銭湯で、旅館が経営している。旅館の宿泊客も入浴できるが近所から通って入りに来るお客さんも多い。近所にもう一軒スーパー銭湯があるが、親子連れや駐車場が広く大通りに近いためお客さんが多いので、いつもゆっくりできる誠の湯に行くことが多い。露天風呂やサウナ、イベントのお湯もあり週によって男湯と女湯も入れ替わるのでいつ行っても飽きがこない。入浴施設以外に食事できるスペースやマッサージ屋さんももありゆっくりできる。回数券を買えば安く入浴できるのもうれしい。もちろんタオルも貸出があるし、手ぶらで行くことも可能である。接客も丁寧でいつも愛想がいいのもうれしい。町中にある日帰り温泉では、かなりオススメ。あまり教えたくない隠れた名店である
    Byすーすーすー30代男性2016/3掲載

近くの施設

  • 島原温泉(57m)

    京都府京都市下京区西新屋敷中堂寺町69

  • 吾妻湯(170m)

    京都府京都市下京区二人司町4

  • 亀湯(340m)

    京都府京都市下京区西酢屋町8

  • 桜湯(370m)

    京都府京都市下京区中堂寺前田町13

  • 中央湯(0.5km)

    京都府京都市下京区中堂寺北町1の4

  • 松ノ木湯(0.7km)

    京都府京都市下京区西七条西八反田町184

  • 大正湯(0.7km)

    京都府京都市下京区西七条北東野町26

  • はなの湯(0.8km)

    京都府京都市中京区壬生松原町15-3

京都府の人気ランキング上位

  • 伏見温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 龍谷大学西側にあります。駐車場がありません。390円と若干安いのだが、京都銭湯組合の回数券は使用出来ません。駐車場がないのを除けば、この周辺では一番の銭湯ではないでしょうか?入口左手前から水風呂、ジェ...
    電話 075-641-6588
    住所 京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町24
    営業時間 15:30~24:00
  • 笠置いこいの館

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 外に露天風呂があります。決して大きいとはいえないが、この大きさがまた良いのです。まさに自分のためにだけ作られたかのように感じるこの大きさが、家庭的な雰囲気を醸し出します。そして、周囲に立てられた木製の...
    電話
    住所 京都府相楽郡笠置町笠置隅田24
    営業時間
  • 心と身体の癒しの森 るり渓温泉

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 るり渓温泉では、バーベキューもできる場所がありバーベキューをした後に温泉に入ることが出来るのでバーベキューの臭いなど気にせず楽しめる施設になっています。また、温泉だけでなく岩盤浴も楽しめます。岩盤浴で...
    電話
    住所 京都府南丹市園部町大河内浦田1−14
    営業時間
  • 鶴の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 2016年3月前後に二か月かけて改装工事して設備を若返らせた銭湯です。一階は濃青のブラックシリカの浴槽です。入浴すると、温浴効果が持続するようです。ラドン湯が湯が上部から流れていてマイナスイオンを感じ...
    電話 075-611-2724
    住所 京都府京都市伏見区景勝町33の5
    営業時間 14:00~24:00日曜朝風呂10時
  • 大正湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 八条口都ホテル南の大正湯とは別です。ここは七条御前と七条七本松交差点中間になります。歩道に原付を停めると駐禁取られるので銭湯東側に停めること。車は銭湯北側に十台駐車可能の敷地があるが、銭湯で券を貰って...
    電話 075-313-2343
    住所 京都府京都市下京区西七条北東野町26
    営業時間 15:00~25:00日曜朝風呂8時から