銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

吾妻湯 基本情報

English
施設名

吾妻湯 (廃業/休業)

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

京都府京都市下京区二人司町4

営業時間
かつて日曜には朝風呂をやっていた。現在は営業状態不明 廃業?長期休業か?
定休日
料金、価格
大人(中学生以上)410円 中人(小学生)150円 乳幼児60円 2008/8以降の京都府の料金 洗髪料金は不要
アクセス、行き方
駐車場
8台
一言コメント、入浴体験
フロント
その他の特徴
  • フロント
  • 平日一般大人500円まで

近くの施設

  • 誠の湯(170m)

    京都府京都市下京区西新屋敷太夫町81ー6

  • 島原温泉(200m)

    京都府京都市下京区西新屋敷中堂寺町69

  • 亀湯(280m)

    京都府京都市下京区西酢屋町8

  • 桜湯(310m)

    京都府京都市下京区中堂寺前田町13

  • 中央湯(0.6km)

    京都府京都市下京区中堂寺北町1の4

  • 松ノ木湯(0.8km)

    京都府京都市下京区西七条西八反田町184

  • 大正湯(0.9km)

    京都府京都市下京区西七条北東野町26

  • 八条湯(0.9km)

    京都府京都市南区八条通坊城東入八条町436

京都府の人気ランキング上位

  • 神明湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯の質といい、設備といい、非の打ち所がないほどの素晴らしさです。屋外の炭酸露天風呂が人気が高いです。ここで入浴しながら、薄型テレビの鑑賞をするのが宇治市民の楽しみとなっています。サウナは110円別途だ...
    電話 0774-21-2773
    住所 京都府宇治市神明宮東97の2
    営業時間 15:30~23:10(日祝15:00~)
  • 京都タワー大浴場

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 JR京都駅の駅前の京都タワーの地下にあります。朝7時からと早くから営業しているので、夜行バスや寝台列車で早めに京都に着いてしまったときなどに便利です。観光地などの営業時間までの中途半端な空き時間が、リ...
    電話 075-361-3215
    住所 京都府京都市下京区烏丸七条下ル京都タワービルB3F
    営業時間 7:00~20:30(入場20時まで)
  • 梅湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 城陽市で唯一の銭湯です。梅湯の由来は、創業した梅乃さんの湯と言う事で名づけられました。現在は母娘らしき女性二人で運営しています。温度が44度近くの熱風呂です。薬湯は41度程度でぬるいです。マキで湯を沸...
    電話 0774-52-2650
    住所 京都府城陽市寺田垣内後48-1
    営業時間 15:30~23:30
  • 宝湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 国立京都病院京都医療センター東南徒歩五分にある銭湯。昭和六年の宝湯の文字の建物です。酵素風呂はスポーツ飲料のような色している39度程度のぬる湯。入口右手熱サウナです。利用は無料。スゥエーデンサウナのよ...
    電話 075-641-5924
    住所 京都府京都市伏見区深草大亀谷西久宝寺町18
    営業時間 16:00~22:00
  • 京都 嵐山温泉 花伝抄

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 こちらは、客室露天風呂と5種類の貸し切り風呂と大浴場があります。5種類の貸し切り風呂が大変お気にいりで、それぞれお湯が違います。美肌や腰痛にいいなど何度入っても楽しいです。5種類それぞれ、作りや見える...
    電話 TEL 075-863-0489
    住所 京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4
    営業時間