銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

勝どき湯 基本情報

English
施設名

勝どき湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

03-5560-1019

住所

東京都中央区勝どき3-9-7

営業時間
15:30-23:00
定休日
日曜
料金、価格
大人(12才以上) 460円 中人(小学生) 180円 小人(6才未満) 80円
アクセス、行き方
大江戸線 勝どき駅 徒歩3分
一言コメント、入浴体験
勤め帰りにもどうぞ、とお店は言ってくれているのだが、近くに会社があったころには、まったく行かなかったw 皮肉なもんだ。隅田川散策で、河口までいった後に立ち寄った
備考、設備、アメニティなど
フロン方式、コインランドリー、サウナあり。
その他の特徴
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    シンプル系の隠れ?銭湯 (勝どき湯)

    勝どきに唯一ある銭湯で、地元勝どき民に愛されている銭湯です。入口はいたって普通のマンションの横にあり、大きな看板も表には出ていない知る人ぞ知る銭湯になります。浴場の中には、少し熱めの温度の湯船とキンキンに冷えた水風呂、別料金で入れるサウナがあります。お風呂やサウナで温まった後には勝鬨橋沿いの河原で少し一服なんて楽しみ方もできちゃいます。勝どきには「おまけや」という駄菓子屋さんのようなカフェもあるため、昼間にゆっくりとお風呂でぽかぽかになったあとは「おまけや」でアイスコーヒーと駄菓子を頂くのもいいかも。
    ひら~ (20代 男性) 口コミ・体験投稿:2016/10

近くの施設

  • 寿湯(0.8km)

    東京都中央区築地6-12-4

  • 月島温泉(0.9km)

    東京都中央区月島3-4-5

  • 日の出湯(1.4km)

    東京都中央区佃1-6-7

  • 旭湯(1.5km)

    東京都中央区佃2-12-12

  • 入船湯(1.5km)

    東京都中央区入船3-6-14

東京都の人気ランキング上位

  • テルマー湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 よく歌舞伎町に飲みに行くこともありお酒を抜く目的や、友達とのんびり過ごすために行きます。女性用温泉はたくさんの種類があって炭酸風呂が人気のようですが、個人的には露天での寝風呂が大好きです。エステやマッ...
    電話
    住所 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-2
    営業時間
  • 三筋湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 番台のある、昔ながらの銭湯です。冷房はなく、夏は天井についている扇風機が回っているだけですが、お風呂上がりのせいか不愉快な暑さはありません。脱衣所の横には小さな池があり、金魚が泳いでいます。浴場には立...
    電話 03-3851-2683
    住所 東京都台東区三筋2-13-2
    営業時間 15:00-24:00
  • 松の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 友人とともに平日の夕方訪れました。所々に時代を感じさせるレトロな雰囲気を感じさせつつも全体的にはとても清潔感があります。男性脱衣所の中には古い自動販売機で牛乳が販売されておりましたが今回は夕方、その後...
    電話
    住所 東京都品川区西五反田6-18-3
    営業時間 15:30-24:00
  • 松の湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 どこか懐かしい雰囲気のあるヒノキの露天風呂にとても癒やされました。香りも良く、しっかり温まることが出来ました。普段あまり利用しない銭湯でしたが、駅から近いし、露天風呂もサウナもあって料金は安いので、ま...
    電話
    住所 東京都新宿区山吹町16
    営業時間 15:00-24:00
  • 秋川渓谷 瀬音の湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 都心からも日帰りできる瀬音の湯は、お湯がやわらかで、入浴後に肌がツルツルになるのでお勧めです。周りを山に囲まれていて、露天風呂から山が見えます。紅葉やサクラ、新緑のシーズンは特にいいです。湯上りには隣...
    電話
    住所 東京都あきる野市乙津565番地
    営業時間