銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

大室温泉 まきばの湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

026-278-5687

FAX

026-278-9160

住所

長野県長野市松代町大室4108

営業時間
4~9月 9:00~22:00   
10~3月 9:00~21:30
定休日
第2・4月曜日 (祝日場合は翌日)
料金、価格
大人 500円
アクセス、行き方
電車の場合
JR東日本 長野駅から車で18分。

自動車の場合
長野インターチェンジから4km。
須坂インターチェンジから5km。
駐車場
100台
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
タオル 100円
バスタオル(リース) 100円
バスタオル(販売) 500円

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    湯上がりには格安!美味!の農産品をお土産に (大室温泉 まきばの湯)

    長野市の市街地から外れた旧松代町の高台に建つ、木造り平屋の温泉施設。高台にあるため、露天風呂からは視界を遮るものなく、眼前に長野市街を見下ろせてとても爽快な気分になれる。温泉は内風呂、露天風呂ともにかけ流し。サウナが併設されているが、入浴料(500円)のほかに、Tシャツのレンタル代(300円)とバスローブ代(400円)が別途必要になるため、利用者は比較的少ない。玄関先で売られている、長野名産のリンゴや地元の特産の長芋、大根などの農産物は、形は悪いがとにかく美味!格安!なのでおみやげにぜひ。
    はなぼにばる (40代男性) 2016/11掲載

長野県の人気ランキング上位

  • 軽井沢塩壷温泉ホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 近隣に有名リゾートホテルグループの日帰り温泉があり混雑しています。ここ軽井沢塩壷温泉ホテルは、すぐ近くでありながら混雑せず穴場的な日帰り温泉施設です。昔ながらの温泉旅館内の施設の為、和風旅館の風情を感...
    電話 TEL 0267-45-5441 
    住所 長野県北佐久郡軽井沢町塩壷
    営業時間 11:00 ~ 21:00
  • ふれあい交流センター 大芝の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 お風呂の種類がたくさんあります。ルネッサンス時代を再現した大内風呂。低温度でゆっくり入れるミルキー風呂(超音波で白く見えます)サウナに水風呂。そして大きな露天風呂とジャグジー。どれから入ろうか迷うくら...
    電話 0265-76-2614
    住所 長野県上伊那郡南箕輪村2358-5
    営業時間 0時~21時30分(受付21時まで)
  • りんごの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 長野市の豊野はリンゴの産地で、この「りんごの湯」の周りも一面リンゴ畑でした。そして、「りんごの湯」と言うだけあって、湯船にもりんごが浮かんでいましたし、シャンプーやボディーソープもりんごの香りがして、...
    電話
    住所 長野県長野市豊野町石417
    営業時間
  • 湯けむり館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 松本ICから車で1時間半くらいでしょうか?市街地からは離れているのでわざわざ行く価値があるかと言われると躊躇しますが、乗鞍岳に行った帰りには立ち寄ります。お湯は近くの白骨温泉同様白濁しています。ハイキ...
    電話
    住所 長野県松本市安曇鈴蘭4306-6
    営業時間
  • びんぐし 湯さん館

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 実家に帰った時には必ず行けるだけ家族と行きます。広いびんぐし公園を登っていくと、山の上にあるのが湯さん館です。山の上にあるだけあって露天風呂からみる景色は最高ですが、私が好きなのは季節ごとに変わるお風...
    電話
    住所 長野県埴科郡坂城町網掛2002-4
    営業時間