銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

湯楽里館 基本情報

English
施設名

湯楽里館

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

長野県東御市和3875

営業時間
定休日
無休
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    売店などの施設が充実 (湯楽里館)

    自宅からは少し遠いところにありますが、冬にボードに行った帰りなどに利用しています。内湯からも外湯からも眺めがよく気に入っています。また温泉施設にある売店では様々なものが売っており、地元で人気のアイスやお菓子などもあって、温泉から上がったあとの楽しみもあります。温泉施設の隣にレストランがあり、地ビールが楽しめますし、その隣には地元野菜などを売る売店もあるため、ただ温泉に入るだけでなくお買い物も楽しみにいつも利用します。
    みい (30代 女性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    4.0

    見晴らしのいい露天風呂が魅力

    温泉名はみづほ温泉。泉質弱アルカリ単純泉。効能神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身、捻挫、冷え症。入館料がなんと500円で露天風呂、ジャグジー、サウナと充実した設備。入浴備品はリンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備してあり、有料ですがタオルもあり手ぶらで寄ることも可能です。ゆったりとした時間を楽しむことができます。入浴の後のお食事処で季節のお料理や手打ちそば、麺類、すいとんなどを楽しむことができます。予約制ですが最大40畳の和室で宴会も出来ます。
    フィオーリ40代女性
    2015/3掲載
  • 評価点
    4.0

    田舎のいいところ

    このあたりでは人気の温泉でいつも混んでます。平日の昼間ならすいてるかな、と思って娘と行ったら意外と人が多くて驚きました。平日の昼間でも多いということは土日や夜はもっと多いのかも。年寄りが多いのですが、子連れの親子もけっこう来ています。おもしろいのは、みんな顔見知りになっていくところ。田舎のいいところです。温泉だけではなくてマッサージもあって、休憩できる大広間もあります。お風呂上がりにゆーっくり休めてくつろげます。
    By みい(20代女性) 公開日:2015/1/9

長野県の人気ランキング上位

  • 軽井沢 千ヶ滝温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 軽井沢駅前のアウトレットやホテルを運営するプリンスホテルの日帰り温泉施設です。いわゆる温泉旅館の施設と異なり、どちらかというとスポーツクラブ内のお風呂といった感じです。洗い場が個別ブースになっており、...
    電話 0267-46-1111
    住所 長野県北佐久郡軽井沢町千ヶ滝温泉
    営業時間 平日 12:00NOON~9:30P.M. 土・休日/特別日 10:30A.M.~10:00P.M.
  • 裾花峡天然温泉宿 うるおい館

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 ここのお風呂には2種類の源泉があります。空気に触れると茶色く濁る源泉と、肌がつるつるになる透明の源泉です。茶色い源泉は舐めてみると少ししょっぱいですが、体がよく温まって湯上りもポカポカです。露天風呂も...
    電話 026-237-4126
    住所 長野県長野市妻科98
    営業時間
  • 水晶山温泉 満願成就の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 温泉の名前が満願成就の湯ということで、御利益にあずかろうと多くの方が訪れているそうです。実際にお風呂の中には源泉が流れ出るところに水晶が置かれており、なんだか身も心も洗われるような気がしました。女性風...
    電話
    住所 長野県飯田市箱川386-1
    営業時間
  • 安曇野 蝶ヶ岳温泉ほりでーゆ四季の郷

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 ほりでーゆ四季の郷は宿泊施設もありますが、日帰り入浴も可能です。北アルプス登山口の麓に位置する温泉なので、登山客の方に非常に人気があります。元々新しい施設でしたが約1年前に温泉がリニューアルし、脱衣所...
    電話
    住所 長野県安曇野市堀金烏川11-1
    営業時間
  • 道の駅小谷 深山の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 いつも白馬へスキーに行った帰り(帰りと言っても逆方面ですが)に寄ります。鉄分と硫黄の香りが漂う茶色の天然の湯です。併設の食事処と温泉を両方利用すると、どちらかが300円引きになります。本当は食事の後ゆ...
    電話
    住所 長野県北安曇郡小谷村北小谷1861-1
    営業時間