銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

福家 基本情報

English
施設名

福家

分類

スーパー銭湯

電話番号

0172-55-0200

住所

青森県平川市新屋町道ノ下35-2

営業時間
5:00-22:00
定休日
不定
料金、価格
平日大人 420円
アクセス、行き方
備考、設備、アメニティなど
岩盤浴
その他の特徴
  • 露天
  • 家族湯
  • 岩盤浴
  • 源泉かけ流し
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ
  • 単純アルカリ泉
  • 平日一般大人500円まで
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    まったりほっこり星空の露天風呂 (日帰り温泉 福屋)

    私がお勧めする、日帰り温泉施設は、青森県平川市にある福屋です。友人と行きましたが、弘南鉄道黒石ー弘前線に乗車し、拍農高校前で下車します。黒石駅からも弘前駅からも15分ほどで到着。駅で乗車賃と日帰り入浴券千五百円のチケットを買えば超お得です。電車だとアルコールも自由。館内は江戸情緒溢れています。木の香りがしてとっても清潔。温泉は入浴セットを貸してくれるので、手ぶらで行けます。浴衣、甚平の貸し出しもあるので、朝から晩までゆっくり。温泉は弱アルカリになっていて、寝湯、岩盤浴、スチームサウナ、ぬるめ熱めに設定されたお風呂、露天風呂とあります。露天風呂は竹に囲まれ、夜はライティングされていて星空満喫。お風呂から出ると、食事処、大広間休憩室、薄暗がりのリラクゼーションルーム。いい香りに包まれて暗がりでチェアーに。日帰りなので何度温泉に入ってもOK。湯上がり後の生ビールもおいしい。
    By なっちゃん (40代女性)
    体験談寄稿 2016/10

青森県の人気ランキング上位

  • リコルソ弘前

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 デパートの一角にある温泉です。仮眠室、マッサージチェア、無料ロッカー、駐車場無料。露天風呂は冬期間、入ることができませんが、長時間くつろぐ事ができます。シャンプー、ボディソープも完備されており、お風呂...
    電話 0172-29-2251
    住所 青森県弘前市城東北3-10-1 さくら野百貨店弘前店4F
    営業時間 8:00~23:00 (最終受付22:00)
  • 野馬の湯 天然ラドン温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 町はずれの住宅街の奥にある、野場の湯です。浴室もそこまで広くは有りませんでしたが、季節の風呂というのが有りまして、訪れた際は、トマト湯でした。子供達は日頃その様なお風呂に入った事がなかったので大興奮で...
    電話
    住所 青森県八戸市大久保野馬小屋52-1
    営業時間
  • グランメール山海荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 大きいリゾートホテルの温泉です。11時から13時の間だけですが日帰り温泉としても開放しています。中学生以上の大人は420円です。露天風呂を含めた大浴場があり、和風大浴場と洋風大浴場で男女入れ替えになっ...
    電話
    住所 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸1
    営業時間 11:00-13:00
  • 古畑旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 下北半島最大の観光スポット・恐山からもっとも近い温泉です。創業400年を超える老舗旅館で、南部藩主から湯守を命じられて以来、薬研温泉を守り現在は18代目に当たるそうです。風呂は内湯のみで露天風呂はあり...
    電話
    住所 青森県むつ市大畑町薬研1
    営業時間
  • 八戸 熊の沢温泉

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 私はよく1人でこの温泉に行きますがいつも思うことがあります。まず駐車場に入ってすぐ思うことが...「広い!」100台以上はおけるとのこと。今までにまず、駐車場が空いてないってことがなかったですね。それ...
    電話 0178-27-0004
    住所 青森県八戸市大字尻内町字熊ノ沢34-247
    営業時間 7:00-22:00