銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

すすき野湯けむりの里

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

045-905-2641

住所

神奈川県横浜市青葉区すすき野3丁目2-7

営業時間
朝7:00 ~ 夜12:00
定休日
無休
料金、価格
大人 平日 620円 土日780円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 手ぶら入浴可能
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等
  • 散髪
  • 漫画 コミック

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    岩盤浴で癒し時間 (すすき野湯けむりの里)

    年に数回利用させて頂いています。自宅から近いところが個人的にはメリットですが、駅からだと施設専用の無料シャトルバスで送迎してくれます。利用料金も比較的安いです。入浴料と岩盤浴を合わせても1000円ちょっとで、それに加え時間に制限がないところが嬉しいです。お風呂上がりには定番の瓶のコーヒー牛乳をがぶりと一気飲みするのが最高です。一つだけ注意点としては、タオルは有料なので節約したい方はもれなく自宅から持参しましょう。
    ikumimi (20代女性) 口コミ体験投稿 2016/12
  • 評価点
    4.0

    のんびり家族にピッタリの日帰り入浴 (すすき野 湯けむりの里)

    横浜市青葉区すすき野にある「湯煙の里」は住宅地の中にある日帰り入浴施設。あざみ野駅や、たまプラーザ駅からシャトルバスが出ていますが、駐車場も広く(100台くらい?)車で行っても安心です。が、さすがに休日は混みますので事前に確認してから行かれる事をお勧めします。お風呂は沢山の種類があり、ジェットバスやサウナは勿論ですが屋上には露天風呂があります。天気の良い日は本当に気持ちがよい入浴ができます。湯上りの生ビールが最高に幸せです。垢すりやエステ、整髪処もあります。
    のんびり家族 (50代男性) 2016/11掲載
  • 評価点
    4.0

    種類豊富なお風呂と岩盤浴も楽しめる施設 すすき野ゆけむりの里

    内湯も外湯もスーパー銭湯としては種類が豊富です。外湯も広めのスペースで大型のテレビを見ながら入浴できます。内湯の洗い場も数が多く、よほどの込み具合でない限り、順番待ちをすることはありません。建物の作りも天井が高く、ゆったりした感じです。併設の食事処も全体的に味がよく、入浴後の食事もここで十分済ますことができます。また、別料金で岩盤浴もたのしむことができます。ここは子供は入ることができませんが、ゆっくり汗をかきたい方にはおすすめです。
    By グッピー40代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    豊富な食事メニュー (すすき野湯けむりの里)

    ここの食事処は座敷とテーブルの二種類があり、とっても広々としています。食事メニューもご飯・麺類からおつまみ、デザートまで種類がかなり豊富!!おそばがおいしかったです。スペース内もかなりきれいでゆったりできるので、ついお風呂上りに1杯2杯・・・とやりたくなりますね~~。食券を買ってカウンターに出すスタイルですが、前席からカウンターが見えやすいところもいいです。季節ごとにいろいろな定食や、入浴券とセットでお得になるメニューがあり飽きません。
    By HISA20代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    時間無制限の岩盤浴! (すすき野湯けむりの里)

    岩盤浴が目当てで行っていました!ここの岩盤浴は何といっても時間無制限なところが魅力!!岩盤浴を出たところの専用スペースにはたくさんの漫画が並んでいて、休憩中に寝転んで読むこともできます。岩盤浴は2つの部屋があり、石が敷き詰められた部屋がまさに「岩盤浴!!」といった感じでお気に入りです。中の照明の明るさもちょうどよく、かすかに聞こえる川や小鳥のさえずりなどリラックスできるBGMのおかげでついつい長居してしまいます・・・。
    By PA 20代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    子どもと一緒に楽しめ、食事がボリュームたっぷり

    田園都市線あざみ野駅から無料のシャトルバスが出ているのでそれを利用していきました。おむつが取れていない子どもと一緒に入れる温泉が近くにあまりなかったのですが、ここはおむつが取れていなくても大丈夫でした。1歳と3歳の娘を連れて行きました。室内の温泉と、露天風呂があります。3歳の娘は露天風呂の絹の湯、寝湯、つぼ湯がお気に入りでした。私は寝ころびの湯をしたかったのですが、子どもたちが動き回りなかなかゆっくり寝てられず。寝湯なら一緒に楽しめました。つぼ湯は1歳の娘が立ってぎりぎり顔が出るくらいの深さでした。入浴後はいつも瓶のコーヒー牛乳と牛乳を飲んでいます。ここのお勧めは食事。980円のわらじかつ丼を頼んだのですが、ものすごくボリュームもあり、そしておいしい。子どもたちと分けても十分でした。安くて多い、おいしいのでご飯だけでも食べに来たいくらいです。
    By かすかえ30代女性
    2015/8掲載
  • 評価点
    4.0

    赤ちゃんも入浴可能

    38度から41度までのお湯で、絹の湯や炭酸の湯などが露天風呂も含めて7種類の温泉が楽しめるました。赤ちゃんも入浴可能なので、子育て世帯にも好まれているみたいです。岩盤浴もあるので、お湯に浸かるのが苦手な方も一緒に行けると思います。施設内には食事処や休憩所もあるので温泉後にお腹を満たして少し休んだらまた温泉なんてことが可能です。マッサージチェアーもありますがエステも行なっているので、まさに至れりつくせりの癒しの空間でした。
    By ねもねも(20代女性) 公開:2015/2
  • 評価点
    4.0

    無料シャトルバスが駅から出ている

    温泉ではないですが、ダラダラとお風呂に入りながら過ごしたかったので行ってみました。無料シャトルバスが駅から出ているので、とてもありがたいです。いろんな種類の岩盤浴があり、入館料が値ごろなのに対して(平日で620円、 土日祝でも 780円)とても良いです。唯一私に取って嫌だなーと思ったのはお子さんも入れるので、うるさかった事です。昼間は仕方ないにせよ、夜は入館出来ないとかになると良いですよね。特に平日だと夜遅いと翌日の学校大丈夫かな?とか心配してしまいます。
    By Spike(40代女性) 公開日:2015/1/9
  • 評価点
    4.0

    moonさん 40代女性 の入浴体験記

    すすき野湯けむりの里は、入館料もお手頃で自宅からも近いので2か月に1度くらいの頻度で通っています。お気に入りは露天ゾーンで、露天の寝湯はお風呂に浸かりながら、のんびりテレビが見られるのでいつもそこでゆっくりしています。お風呂の種類も多く、子供も飽きずに楽しめるので週末などはファミリー客で混雑しています。週末は、15~16時ごろには駐車場が満車になってしまう事が多いので少し早めに行くとゆっくりできると思います。

神奈川県の人気ランキング上位

  • 湯けむりの庄

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 41件
    最新 口コミ・体験 母がこちらのお店が好きなので、よく親子2人で入浴しています。関東に多い黒湯が特徴で、肌にまとわりつくような粘度の高い肌触りです。とても気持ちがよく臭みも無いので、温泉初心者の方でも比較的入りやすいかと...
    電話 TEL:044-860-2641
    住所 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-13-3
    営業時間 平日 10:00~24:00 土・日・祝 9:00~24:00
  • 縄文天然温泉 志楽の湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 南武線矢向駅から徒歩5~6分くらいの住宅街にある温泉施設です。外観の雰囲気も良く、駐車場も広く、蕎麦レストランが隣接されています。施設内も食事ができたり、休憩ができたり、マッサージができたり…と充実し...
    電話
    住所 神奈川県川崎市幸区塚越4-314-1
    営業時間
  • 弘法の里湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 小田急鶴巻温泉駅から徒歩1分程のところにある弘法の里湯。弘法大師ゆかりの弘法山の麓にあることからその名が付いたらしいです。秦野は丹沢登山の入り口の一つとして、登山者が多く、登山帰りに弘法の里湯を利用す...
    電話
    住所 神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
    営業時間
  • 葛の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 3ヶ月に1度ぐらいですが、肩こりなどがひどくなると、両親と一緒に行きます。普通の銭湯ですが、ジャグジーや露天風呂などがあり、飽きることがあり、リラックスして入ることができます。近くにもスーパー銭湯があ...
    電話
    住所 神奈川県横浜市泉区中田南5-1-16
    営業時間
  • 湯の里 おかだ

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 「おかだ」にはプラズマ湯という湯船があります。湯船に電磁場を起こす機械がついていて、その電磁場で体の中の生体電流を整えるそうです。体の中の細胞が活発化しますと言われてもピンとこないまま、恐る恐る入って...
    電話
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
    営業時間